- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダル、フェデラーが敗退。ジョコビッチは逆転勝利◇W&Sマスターズ

男子テニスツアーのマスターズ大会であるW&Sマスターズ(アメリカ/シンシナティ、賞金総額259万2000ドル、ハード)は19日、シングルス準々決勝が行われ、第7シードのM・フィッシュ(アメリカ)が第2シードのR・ナダル(スペイン)に6-3, 6-4のストレートで勝利、ベスト4に進出した。

前日に行われた試合では、シングルスとダブルスを併せて5時間近くもコートに立っていたナダルは、試合を通して調子を上げることができず、2度のブレークを奪われると、1時間39分であえなく敗退となった。

これまで1度も勝ったことがなかったナダルから初勝利を挙げたフィッシュは「僕にとっては大きなチャンスでした。彼が前の試合ほど自信に溢れていない場所での対戦でしたから。」と、勝利の喜びを語っている。

3回戦でナダルは、同胞のF・ベルダスコ(スペイン)と3セット連続でタイブレークという大接戦を3時間38分で勝利すると、そのあとでダブルス2回戦に臨んでいた。その日が終る頃、ナダルの左足にはマメが出来ていた。

さらにナダルは、大会が始まる前に訪れたレストランで、熱せられた鉄板を右手で持ってしまい、人差し指と中指にヤケドを負ってしまい、患部に厳重にテーピングをした状態で試合に臨んでいた。

「特に良いプレーができませんでした。」とナダル。「今週は少しツキがありませんでした。指はヤケドをしてしまうし、昨日はとても長い試合になってしまいました。」

ナダルと6戦して全敗だったフィッシュは「勝てる感覚が本当にありました。このシナリオであったら、勝たなくてはいけません。」と、全ての状況が追い風になっていたことを理解していた。

2年連続となるベスト4入りを果たしたフィッシュは、準決勝で第4シードのA・マレー(英国)と対戦する。マレーはこの日、第10シードのG・シモン(フランス)に6-3, 6-3のストレートで快勝している。

またこの日は、第3シードのR・フェデラー(スイス)も大会を去る結果に終っている。今大会のディフェンディング・チャンピオンであるフェデラーは、第8シードのT・ベルディフ(チェコ共和国)と対戦。試合はベルディフが6-2, 7-6 (7-3)で勝利して準決勝に進出した。

この試合の通して29本もの凡ミスを犯していたフェデラーは「彼のファーストサーブで良い読みができませんでした。彼は良いサーブを打ち、良い試合をしました。残念ながら、今日の僕は良いタイブレークが出来ませんでした。」と肩を落とした。

一方のベルディフは、第2セットの間に2度も肩の治療を受けており、シングルスのあとに予定していたダブルスを棄権していた。

試合後の会見でベルディフは「大会もここまで進んでくると、どういう感覚かどうかだと思います。良い睡眠がとれて、快適な目覚めであれば、その勢いでベストを尽くすだけです。」とコメントしている。

ベルディフは準決勝で、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)と対戦する。ジョコビッチはこの日、第6シードのG・モンフィス(フランス)を3-6, 6-4, 6-3の逆転で退け、ベスト4進出を決めている。

先週行われたモントリオール大会でもモンフィスと対戦していたジョコビッチは、その時は6-2, 6-1で快勝していた。しかし、この日はオープニングゲームでブレークを許すと、そのまま挽回する事なく第1セットを落としてしまう。

第2セット終盤で決定的なブレークに成功したジョコビッチは、そのリードを守りセットオールとすると、第3セットでは2度のブレークで試合の主導権を握り、2時間33分で勝利を手にした。

今季の戦績を56勝1敗としたジョコビッチは「とても体力が必要な試合でしたが、何とか踏みとどまりましたし、良い勝利でした。激しい試合でしたし、とても緊張感に溢れていました。」と、試合を振り返った。

今大会の優勝賞金は49万6000ドル。

(2011年8月20日14時21分)

その他のニュース

8月18日

【速報中】西岡良仁vsカレノ=ブスタ (8時09分)

初の決勝進出で最終戦出場決定 (7時53分)

8月17日

アルカラス 試合終了から50分で練習 (15時42分)

試合直前、相手にポケモンカード渡す (14時39分)

19歳の日本選手が出場停止に (12時12分)

決勝はシナーvsアルカラス (11時13分)

アルカラス 7大会連続で決勝進出 (9時41分)

望月慎太郎 逆転負けで決勝逃す (8時36分)

【1ポイント速報】アルカラスvsズべレフ (7時43分)

シナー 誕生日に勝利で2連覇王手 (7時34分)

8月16日

伊藤あおい ベストショット候補に (16時12分)

西岡良仁 初戦は元世界10位に決定 (14時38分)

世界1位と2位が同日に敗退 (13時39分)

世界1位撃破し初のベスト4 (10時47分)

ズベレフ 世界6位に完勝で4強 (9時59分)

アルカラス4強「過酷な状況、大好き」 (8時31分)

【1ポイント速報】ズベレフvsシェルトン (8時01分)

望月慎太郎 第4シード撃破し4強 (7時50分)

8月15日

深夜試合→中1日で午前11時開始に苦言 (15時16分)

予選勝者が金星連発の快進撃で4強 (13時40分)

野口莉央 ワウリンカにストレート負け (11時07分)

9連勝で8強「ハングリーな気持ち」 (10時22分)

望月慎太郎 快勝で8強 (9時03分)

シナー BIG4に続く連勝記録で4強 (8時24分)

世界3位ズベレフ 日本戦は不参加 (7時32分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!