- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

サンプラスとアガシが再びコートで対戦

かつて男子テニス界の2大巨頭と言われたP・サンプラス(アメリカ)A・アガシ(アメリカ)が、再びコートでその豪快なプレーを披露する。それはカジノで有名な中国領土のマカオで今年の10月25日に開催されるエキシビション・マッチで実現する。

グランドスラムでのシングルス最多優勝記録14を誇るサンプラスと、サーブより早いと称されたリターンと芸術的なパッシングショットを繰り出すアガシは、1990年代半ば男子世界ランキングのトップ2を独占した二人。サンプラスはキャリア64個のタイトルを獲得しており、対するアガシは生涯グランドスラムの達成を含む60個のタイトルを獲得している。

サンプラスは、「最大のライバルは?」の質問には常にアガシと答えるほどで、両者の対戦成績はサンプラスの20勝14敗で、その勝利のうち、グランドスラムでは1990年、1995年、2002年のUSオープン決勝と1999年のウィンブルドン決勝ではサンプラスに、1995年の全豪オープン決勝では、アガシに軍配が上がった。

そのエキシビションへのインタビューの中でサンプラスは、自身がもつグランドスラム最多優勝記録にあと1つと迫ったR・フェデラー(スイス)が、今年のウィンブルドンで優勝を飾り並ばれるだろうと予想していると語っている。ウィンブルドン5連覇中だったフェデラーを止めたのは、現在世界ランク1位にいるR・ナダル(スペイン)で、グランドスラムでの決勝戦としては史上最長記録となる大接戦を演じた。

「ナダルが前年度覇者として大会に出場することにはとても興味を持っている。これまでは一選手として出場していたが、今年は立場が違う。そこから来るプレッシャーは相当なものだからさ。フェデラーはとてもタイトルを欲しがっているし、去年はあと一歩で及ばなかった。どちらに賭けるかと言われたらフェデラーだね。もちろん、彼が断トツの優勝候補とは言い難いけど。」と、今年のチャンピオンを占った。

サンプラスとアガシは、1990年代男子テニス界のアメリカ時代を築いた筆頭だった。両者のエキシビションは、その当時を思い出させる。サンプラスは、現在もA・ロディック(アメリカ)J・ブレーク(アメリカ)らが世界のトップにおり、アメリカ男子テニスは衰退してはいないと語る。

「時代は巡ってくるのさ。1990年代前半は同じことを言っていた。それでアガシやJ・クーリア(アメリカ)M・チャン(アメリカ)、そして自分がまた一時代を築いたのだから。」

(2009年5月22日12時52分)
その他のニュース

7月13日

決勝で完敗、涙の準V (2時28分)

衝撃の完封V「夢にも思わなかった」 (1時55分)

歴史的完勝でウィンブルドン初V (1時08分)

【1ポイント速報】シフィオンテクvsアニシモワ (0時00分)

7月12日

準V上地結衣「勝ちたかった」 (21時35分)

上地結衣 準Vで偉業逃す (20時50分)

【1ポイント速報】上地結衣vsワン (19時00分)

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

7月11日

小田凱人 ウィンブルドン決勝進出 (23時46分)

上地結衣 生涯ゴールデンスラム王手 (21時47分)

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

【動画】シフィオンテク 歴史的完勝でウィンブルドン初V!優勝の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!