日本女子テニス界のさらなる発展への貢献と、様々な活動を通じてすべての人々の「夢を叶える」姿を後押しする新たな団体「Square Plus」(スクエア・プラス)が設立されたことが3日に発表された。
同団体は、日本女子テニスの一時代を築いた選手たちが集合し、ジュニア、そして日本女子を世界レベルへと押し上げることを目的としている。
代表理事は
杉山愛、
中村藍子、
森上亜希子の3名。さらに理事には
浅越しのぶ、
小畑沙織、
神尾米、
土居美咲、長塚京子、
森田あゆみが名を連ねている。
今回、団体の設立とともに、国際大会であるITF女子15000ドル(W15)の「大東建託オープン 2025 supported by Square Plus」を国内で5大会開催することも発表された。
W15はITF(国際テニス連盟)によるワールド・テニス・ツアーで、女子プロテニスの最下部の大会。世界ランキング獲得のためのファーストステップとなるもので、WTA(女子テニス協会)ランキングへとつながる。
このグレードの大会を日本で開催することで、若手女子選手たち挑戦を後押しする。
【Square Plus】
●代表理事
杉山愛、中村藍子、森上亜希子
●理事
浅越しのぶ、小畑沙織、神尾米、土居美咲、長塚京子、森田あゆみ
●理念
・メンバーそれぞれの個性を尊重しつつ、テニス界の発展や日本社会に貢献する活動を行なっていき、テニスを通じて社会にポジティブな影響を与えることを目指しています。
・ITF W15 大東建託オープンを継続し、ジュニア選手の世界へのチャレンジや、夢に挑戦し続ける姿を通じて、スポーツにとどまらず、日本社会全体に対して「未来を切り開く力」を創出できるよう、活動してまいります。
・選手だけにとどまらず、目標に向かって頑張る子供たち、働く女性、子育てを頑張るママたちの「夢を叶える」姿を後押しできるチームでありたいと考えております。
【大東建託オープン 2025 supported by Square Plus】
●富山大会
トーナメントディレクター:杉山愛
開催期間:5月12日-18日
会場:常願寺公園テニスコート
●福井大会
トーナメントディレクター:土居美咲
開催期間:5月19日-25日
会場: 福井県運動公園テニス場
●大阪大会
トーナメントディレクター:森上亜希子
開催期間:6月2日-8日
会場:靭テニスセンター
●札幌大会
・WEEK1
トーナメントデイレクター:小畑沙織
開催期間:6月16日-22日
会場:平岸庭球場
・WEEK2
トーナメントデイレクター:小畑沙織
開催期間:6月23日-29日
会場:平岸庭球場
■関連ニュース
・錦織 圭 4年ぶりシードでツアー出場・41歳 国枝 慎吾 2連覇&単複2冠・錦織、西岡ら マドリッドOP出場選手一覧■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング