国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織圭 ルーネに逆転負けでジャパンOP4強ならず

錦織圭
準々決勝で敗れた錦織
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスの木下グループ ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス2024(日本/東京、ハード、ATP500)は29日にシングルス準々決勝が行われ、ワイルドカード(主催者推薦)で出場した世界ランク200位の錦織圭は第6シードのH・ルーネ(デンマーク)に6-3, 2-6, 5-7の逆転で敗れ、2018年以来6年ぶりの出場となった同大会でベスト4進出とはならなかった。

>>錦織らジャパンOP組合せ<<

>>テニス365ライター募集<<

34歳で元世界ランク4位の錦織が同大会に出場するのは2018年以来6年ぶり。2012年と2014年には優勝を飾っており、最後の出場となった2018年は準優勝している。

今大会は、1回戦でプロテクトランキング(負傷などによる長期離脱選手の救済措置)で出場した世界ランク212位のM・チリッチ(クロアチア)、2回戦では同29位のJ・トンプソン(オーストラリア)を下して6年ぶりのベスト8入りを決めた。一方のルーネは1回戦で同22位のA・タビロ(チリ)、2回戦でワイルドカードで出場した同59位の西岡良仁を下しての勝ち上がり。

満員の有明コロシアムで行われたこの試合、錦織は積極的にネットに出てルーネの出鼻を挫き第1セット第2ゲームで行きなりブレークに成功すると、サービスゲームでは強烈なフォアハンドのウィナーを決めるなど世界ランク14位のルーネに挽回させることなく先行する。第1セットで錦織はサービスゲームで5ポイントしか落とすことがなかった。

第2セット、互いにトイレットブレイクを挟み仕切り直しとなったなか、序盤は互いにサービスゲームのキープが続くが、第6ゲームでは26本のロングラリーの末にポイントを落としブレークポイントを握られる。15-40からドロップショットで1本凌いだ錦織だが、最後はルーネのフォアハンドが決まり先にブレークを許した。その後も我慢のテニスが続く錦織は第8ゲームでもブレークされ、中盤から4ゲーム連取を許しセットカウント1-1に追いつかれた。

ファイナルセット、第2ゲームの錦織サービス時にはルーネが転倒し右ひざを気にする場面もあったが、互いにサービスゲームのキープを続けていく。迎えた第5ゲーム、耐えてきた錦織がブレークチャンスを掴むも、ここはルーネがサーブ&ボレーで凌ぐ。しかし、徐々にルーネはしぶといプレーを見せる錦織に対しイライラを募らせていくと、錦織は第7ゲームでリードを奪うブレークに成功。有明コロシアムが大きな歓声に包まれるなか、錦織も拳を握りしめ喜びを露わにした。

第7ゲーム終了時にルーネは右ひざの違和感のためメディカルタイムアウトを要求し治療を行ったが、再開後も錦織はサービスゲームのキープを続ける。しかし、サービング・フォー・ザ・マッチとなった第10ゲームでブレークバックを許すと、続く第12ゲームでもブレークを奪われ、約2時間15分の激闘の末に力尽きた。

勝利したルーネは準決勝で第8シードのB・シェルトン(アメリカ)と世界ランク24位のA・フィス(フランス)のどちらかと対戦する。

[PR]木下グループジャパンオープンテニス 
9/25(水)~10/1(火) WOWOWで連日生中継!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【ディアドラ】豪華特典
■プレゼント企画 開催中>


■関連ニュース

・錦織 圭 2週連続8強で世界205位に
・大坂 なおみ 来季初戦が決定
・足の手術で今季終了「日常生活にも影響」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年9月29日20時30分)

その他のニュース

7月27日

決勝進出で悲願の初Vに王手 (16時34分)

ミス33本も曲者退け決勝へ (15時38分)

絶体絶命から死闘制し決勝進出 (14時42分)

珍事 2選手が2週連続V (12時13分)

伊藤あおい 熱戦制し本戦入り (11時14分)

望月慎太郎が内山靖崇下し本戦入り (10時13分)

大坂なおみ 初戦は世界511位に決定 (9時02分)

二宮真琴組 ツアー2週連続V達成 (7時42分)

7月26日

3時間超死闘制し4強、深夜2時に決着 (16時16分)

絶好調 7連勝で7度目V王手 (14時48分)

好調の世界8位 ジャパンOP出場決定 (13時44分)

畠山成冴、佐脇京がSansanと契約 (13時04分)

炎天下の熱戦制し初4強「過酷」 (11時37分)

望月慎太郎と内山靖崇が初対戦 (10時29分)

錦織圭 練習再開もマスターズ欠場 (9時02分)

雷中断→逆転勝ち メド撃破で初4強 (8時25分)

7月25日

西岡良仁「少しずつ戦える様に」 (15時00分)

試合中断中にまさかの相手と食事 (14時45分)

二宮真琴ペア 6連勝で4強 (13時14分)

世界4位撃破し初の8強 (12時03分)

45歳ヴィーナス 2回戦で敗退 (10時19分)

伊藤あおい撃破の18歳が快進撃4強 (9時44分)

観客にボール直撃、審判の忠告直後 (8時33分)

人望厚い35歳が引退へ (7時12分)

大坂なおみは「本当に危険」 (5時57分)

大坂なおみ ストレート負けで8強逃す (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsラドゥカヌ (2時00分)

【動画】決勝進出の瞬間、笑顔を見せるカリンスカヤ! (0時00分)

7月24日

西岡良仁 7年ぶり世界130位以下へ (16時17分)

45歳ヴィーナス 次戦も推薦で出場 (15時40分)

驚異の19歳 トップ10に今季4勝1敗 (15時11分)

錦織圭 復帰に向け練習公開 (14時08分)

テクニファイバー 数量限定モデル T-FIGHT I.D発売 (13時35分)

世界111位が第1シード撃破し8強 (11時50分)

チチパス わずか2ヵ月でコーチ解約 (11時00分)

西岡良仁 世界18位に屈し2回戦敗退 (9時46分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsコボッリ (9時00分)

メドベージェフ 逆転勝ちで初戦突破 (8時49分)

【動画】ブブリクとダルデリ 2週連続ツアー優勝達成の瞬間! (0時00分)

【動画】ダビドビッチ フォキナ 3時間超えの死闘制した瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!