国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコらとアルカラスの違いに言及

ダニエル太郎
アルカラスに2回戦で敗れたダニエル
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は31日、男子シングルス2回戦が行われ、世界ランク112位のダニエル太郎は第1シードのC・アルカラス(スペイン)に1-6, 6-3, 1-6, 2-6で敗れ、大会初の3回戦進出とはならなかった。試合後の会見ではN・ジョコビッチ(セルビア)A・マレー(イギリス)らとアルカラスを比較する場面があった。

>>ジョコビッチ、西岡ら全仏OP組み合わせ<<

>>【動画】ダニエル 太郎とアルカラスの股抜きラリー!観客は大歓声<<

2021年のオエイラス・オープン(ポルトガル/オエイラス、レッドクレー、ATPチャレンジャー)の準決勝で1度だけ対戦していた両者。そのときダニエルは当時世界ランク114位のアルカラスに2-6, 7-5, 2-6のフルセットで屈していた。

2年ぶりの再戦となったこの日、ダニエルは序盤からアルカラスの強烈なフォアハンドに押され第1セットを落とすも、第2セットではバックハンドにダニエルがショットを集め、アルカラスのミスを誘うことに成功。セットカウント1-1に追いつく。

しかし、第3・第4セットではアルカラスがさらにギアを上げ、サーブ&ボレーやドロップショット、回り込んでのフォアハンドを放つなど徐々に主導権を握られ、2時間25分で力尽きた。

ダニエルは敗戦後の会見でこれまで対戦したジョコビッチやマレー、そして現在世界ランク2位のD・メドベージェフとアルカラスを比較した。

「(アルカラスは)毎大会良い結果を残しているなと。今のトップ3はアルカラス、ジョコビッチ、メドベージェフですけど、どこのサーフェスでやっても1番勝てないなぁって感じるのはアルカラスかもしれないです。ジョコビッチは精神的に崩れそうなときがあったりとか、メドベージェフだとクレーが少し怪しかったりとか」

「アルカラスは伸びしろがある感じがあるので、そこが難しいと。なのでアルカラスがナンバー1かなという感じはしますけど、ジョコビッチは尊敬する選手なのでそこは忘れてはいけないなと思います」

「ジョコビッチとかマレーはボールの威力自体はそこまでアルカラスに比べたら強くないんです。ただ、アルカラスに比べたら安定感が少しある、けど、アルカラスの回り込みのフォア打たれたら、本当にどこにくるか分からないし、前で待てばいいのか後ろで待てばいいのか。特に自分のサービスのときにすごいやりにくさがあって。毎回リターンは返ってくるし、返ってきたときにだいたいいいところに返ってくるんです」

アルカラスは3回戦で第26シードのD・シャポバロフ(カナダ)と対戦する。シャポバロフは2回戦で世界ランク106位のM・アルナルディ(イタリア)をセットカウント3-1で下しての勝ち上がり。

同日には第3シードのN・ジョコビッチ、第5シードのS・チチパス(ギリシャ)、第7シードのA・ルブレフらが3回戦へ駒を進めた。

[PR]5/28(日)~6/11(日)全仏オープンテニス WOWOWで連日生放送!
日本人選手の試合はWOWOWオンデマンドで全試合ライブ配信予定!


■放送&配信スケジュールはこちら>





■関連ニュース

・赤土の絶対王者ナダル全仏OP欠場
・ナダル全仏欠場&引退意向
・錦織 復帰は6月中旬に延期

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年6月1日11時04分)

その他のニュース

4月18日

内山靖崇 惜敗で4強ならず (13時36分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsウォルトン (11時03分)

34歳ゴファン 逆転勝ちで8強 (10時45分)

世界30位 ルブレフの15連勝を阻止 (9時33分)

実力者に快勝 地元大会3度目の8強 (7時56分)

4月17日

望月勇希ら 日本勢7名が8強 (22時53分)

内島萌夏 大逆転勝ちでツアー8強 (22時28分)

世界291位の19歳、快進撃8強 (17時02分)

テニス協会CEOの虐待を告発 (16時13分)

40歳以上限定!ミックスダブルス大会 (15時05分)

内山靖崇 3年連続8強、実力者撃破 (14時32分)

加藤未唯 ペア再結成も初戦敗退 (11時18分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsクォン (11時04分)

シフィオンテク8強「最高の感触」 (9時51分)

錦織圭超え記録、ズベレフ8強 (8時39分)

4月16日

望月慎太郎 MP凌ぎ逆転勝ち (23時15分)

内島萌夏 今季クレー初戦白星 (22時13分)

第3シード高橋悠介ら初戦突破 (21時50分)

対戦相手に「臭い」発言で非難殺到 (17時17分)

アルカラス 初戦突破「この大会は特別」 (15時46分)

2連覇狙う内山靖崇、初戦突破 (14時30分)

錦織圭ら 全仏OP出場選手一覧 (12時12分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsローゼンクランツ (11時04分)

大坂なおみ 全仏OP参戦【出場選手一覧】 (9時45分)

錦織圭 2年連続全仏OP出場へ (8時04分)

4月15日

チチパス 元世界17位に完勝 (20時29分)

3度のMP凌ぎ逆転勝ちで2回戦へ (17時58分)

綿貫陽介ら日本勢5名が初戦敗退 (16時08分)

清水悠太 島袋将下し初戦突破 (14時37分)

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 釜山OP1回戦 (13時45分)

激闘制し9年ぶり初戦突破 (12時38分)

錦織圭・BIG3らに次ぎ100勝到達 (11時27分)

ズべレフ 3度目V狙い初戦突破 (9時43分)

日比野菜緒 予選勝ち抜くも初戦敗退 (7時58分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!