国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

20歳アルカラス 2連覇に王手

カルロス・アルカラス
2連覇に王手をかけたカルロス・アルカラス
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、ドクレー、ATP1000)は5日、シングルス準決勝が行われ、第1シードのC・アルカラス(スペイン)が第17シードのB・チョリッチ(クロアチア)を6-4, 6-3のストレートで破り、大会2連覇に王手をかけた。

>>アルカラスらマドリッドOP組合せ・結果<<

昨年大会では準々決勝でR・ナダル(スペイン)、準決勝でN・ジョコビッチ(セルビア)、決勝でA・ズベレフ(ドイツ)を下し、大会史上最年少で優勝を飾ったアルカラス。今大会、シード勢のため初戦となった2回戦で世界ランク41位のE・ルースブオリ(フィンランド)、3回戦で第26シードのG・ディミトロフ(ブルガリア)、4回戦で第13シードのズベレフ、準々決勝で第10シードのK・ハチャノフを下し4強入りを決めた。

この日20歳の誕生日を迎えたアルカラスは第1セット、第1ゲームで2度のブレークチャンスを掴むも活かせず。第4ゲームで1度のブレークポイントを凌ぐと直後の第5ゲームで再びブレークチャンス。最後はアルカラスの強烈なフォアハンドをチョリッチが返せずブレークに成功。その後はサービスをキープし先行する。

続く第2セット、アルカラスは第3ゲームで先にブレークに成功。直後の第4・第5ゲームで互いにブレークを奪い合いゲームカウント4-2に。そして第9ゲーム、アルカラスがマッチポイントとなるブレークポイントを1度握ると最後はフォアハンドウィナーで締めくくり、1時間40分で勝利した。

男子プロテニス協会のATPは公式サイトにアルカラスのコメントを掲載し「ここマドリッドで再び決勝を戦えることは僕にとって大きな意味がある。僕にとって特別な場所だし、ここに来て以来、素晴らしい思い出があるんだ。もちろん、昨年は素晴らしかったね。だから、ここでの決勝戦を楽しみたいし、スペインのみんなを喜ばせられるように努力するよ」と語った。

「ここマドリッドでプレーすることを楽しんでいる。いつも(ファンを)喜ばせ、自分もハッピーになるように心がけている。プレッシャーのことは考えず、ただ素晴らしいプレーをし、良い結果を出すことだけを考えている。ここは僕にとって本当に特別な場所で、1秒1秒を楽しむことができているよ」

「アグレッシブにプレーしてポイントをスタートさせるというのは、試合前からの目標だった。リターンでの攻撃はもちろん、フォアハンドで勝負しようと思った。これはどの試合でも求めていることだよ。特にフォアハンド、もちろんドロップショットで相手を苦しめていると思うので、これがキーポイントになる。どの試合でもそれを心がけているよ」

2月のアルゼンチン・オープン(アルゼンチン/ブエノスアイレス、レッドクレー、 ATP250)、3月のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)、前週のバルセロナ・オープン・バンコ・サバデル(スペイン/バルセロナ、レッドクレー、ATP500)を制しているアルカラス。

今季4勝目をかけた決勝戦ではラッキールーザーで本戦入りした世界ランク65位のJ・シュトルフ(ドイツ)と対戦する。シュトルフは準決勝、今大会の予選決勝で敗れた同121位のA・カラツェフを4-6, 6-3, 6-4の逆転で下しての勝ち上がり。

なお、アルカラスとシュトルフは過去に2度対戦。初対決となった2021年の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)ではシュトルフが6-4, 7-6 (7-3), 6-2のストレート勝ち、2度目の対戦となった昨年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)ではアルカラスが4-6, 7-5, 4-6, 7-6 (7-3), 6-4のフルセットで勝利している。



>>【NEW ERA】テニス用 吸水速乾キャップ&Tシャツ新発売<<



■関連ニュース

・昨年Vアルカラスら4強出揃う
・アルカラス20歳に 功績で祝福
・連覇狙うアルカラス 6大会連続4強

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年5月6日7時22分)

その他のニュース

7月19日

快勝でツアー4度目V王手 (14時42分)

二宮真琴組が内島萌夏組を下し決勝へ (13時39分)

景山裕己/山口司紗組 35歳以上混合複V (13時02分)

弟が金星、セルンドロ兄弟 揃って4強 (11時27分)

アルカラスに次ぐ勝利数で4強 (10時14分)

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

【動画】 決勝進出を決めたシャポバロフのサービスエース (0時00分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!