国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

西岡 ナダル「乗り越えたい」

西岡良仁_WOWOW提供
西岡良仁
画像提供: Getty Images
16日に開幕を迎える全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)に第31シードとして出場する西岡良仁が、同大会を連日生中継するWOWOWの独占インタビューで本戦に向けた意気込みを語った。

>>西岡vsイメル 1ポイント速報<<

>>西岡、ダニエル、綿貫ら全豪OP男子 組合せ<<

四大大会の男子シングルスでシード入りをするのは錦織圭以来、日本人男子2人目の快挙。西岡は16日の第2試合に行われる1回戦で、世界ランク77位のM・イメル(スウェーデン)と対戦する。

【独占インタビュー】
Q. 初めてシード入りして挑む全豪オープン。シードが付いた気持ちについて教えてください。
「まずは、やっと1回戦でジョコビッチと当たらなくてよいと思いました(笑)それが一番大きかったです。今のシードでいくと3回戦まで勝ち進むチャンスがあるドローになりやすい。正直言って気持ち的には楽に感じます」

「1回戦を勝つことが目標になる場所から、少なくとも3回戦以上を目標と見られるのがシードのすごく良いところ。今、僕は一番下のシードなので、さらに上がっていけば、その感覚がベスト16やベスト8になってくると思います。前哨戦(アデレード国際1)は(準決勝で)リタイアしましたけど、テニスの内容がすごく良くて、自分の中ですごく満足できる内容だったので、自信を持って(大会に)入れます」

Q.昨年の全豪オープンの記者会見で「ランキングが上がらなければ引退」と言う驚きの発言も口にしました。そこから1年でシード入り。この1年間をどういう思いで戦ってきましたか?
「日本に帰って、逃げずにアメリカまで行って下部ツアーを回って、ポイントを稼いで何とか自信を取り戻して、色々やりながら、たまにツアーで勝ったりする流れをちゃんと作りました。あのコメントを言ったことで自分にもプレッシャーがかかっていると思いますし、自分の中では大事な一歩だったと思っています。包み隠さずに言って良かったと思っています。ただ、正直このランクに来るとは思ってはいませんでした」



Q.長年一緒にやっていたお兄さんの下を離れて、昨年9月からクリスチャン・ザハルカコーチと組んでいます。どんな感じですか?
「彼も僕も分析をしたい人。彼が思うことと、自分が思うことの照らし合わせの話は面白いです。どっちが正しいとかではなく、意見を出し合うところが大事だと思っています。サーブとフォアが良くなったけど、一番良いところで言うと、試合に入るまでのメンタリティの持っていき方、僕の精神的な部分の試合中の戦い方のところの扱いは凄くうまいです」

Q. 1回戦の相手、M.イメルとは初対戦ですがどんなイメージを持っていますか?
「色々試合を見ましたが、ミスが少ないと思います。僕が有利な点を挙げると、彼のサーブがあまり良くない。試合展開はラリー戦になると思っています。そうなるとゲームプランと組み立て能力、できることの引き出しの多さの勝負になってくると思います。その中で言うと自分のほうが(勝つための引き出しが)多いと思います」

「彼の方が下がっている回数が多いし、点を取っていくパターン数が少なかった。ただし、一つ気を付けたいのは、彼は粘り強いテニスをしてくるので、そこになるべく自分が焦らないような展開を作っていく必要があると思っています。そこさえしっかりクリアして自分が主導権を握り続ければ、大丈夫だと思います」

Q.キャリアハイのランキング(33位)で迎える2023シーズンですが、長い目で見た目標は?
「シードも付きましたし、20位をずっと目標にやっているので、今年中にそこを目指していきたい。ATP500、1000でしっかりと結果を残すところが次のステップだと思っています。今のランキングでいくとATP250なら、組み合わせ次第で1、2勝するチャンスがあると思う。そこを見つつ、上の大きい大会でちゃんと(ポイントを)稼いでいくことがもっとランキングを上げていくために重要だと思う」

Q. 全豪オープンへの意気込みと目標をお願いします。
「1回戦はいつもタフなので、そこはしっかりとクリアしていく中で、(順当に勝ち上がれば)3回戦でナダル選手が待っている。彼に思い切ってぶつかって、乗り越えていきたいと思っている。一つ一つではありますが、まずはしっかりとそこまでを見据えて頑張りたいと思います」

大会初日の16日に男子シングルスは西岡、世界ランク95位のダニエル太郎、同138位の綿貫陽介、女子シングルスは同118位の内島萌夏が初戦に臨む。

[PR]全豪オープンテニス
1/16(月)~1/29(日)
WOWOWで連日生放送!WOWOWオンデマンドで全コートライブ配信!


大会第1日デイセッション
1/16(月)午前8:30~[WOWOWライブ] [WOWOWオンデマンド]
【男子シングルス1回戦】綿貫陽介 vs A.リンデルネック
【男子シングルス1回戦】M.イーメル vs 西岡良仁
【男子シングルス1回戦】E.エスコビード vs ダニエル太郎
※【女子シングルス1回戦】B.ペラ vs 内島萌夏はWOWOWオンデマンドでライブ配信

大会第1日ナイトセッション
1/16(月)午後4:45~[WOWOWライブ] [WOWOWオンデマンド]
【女子シングルス1回戦】I.シフィオンテク vs J.ニーマイヤー
【男子シングルス1回戦】M.ギロン vs D.メドベージェフ


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・西岡良仁、「勝てるチャンスある」
・日本勢全4選手、全豪初日に登場
・全豪後の世界1位 可能性は4名

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年1月15日21時46分)

その他のニュース

10月10日

従兄弟で快進撃!揃ってマスターズ4強 (18時51分)

世界1位 接戦続きの強敵に快勝し4強 (16時13分)

望月慎太郎 雪辱戦完勝で4強 (15時13分)

世界6位 逆転勝ちで初4強 (14時19分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsトミック (12時47分)

世界2位 全てのWTA1000で8強 (10時35分)

史上2番目の低ランクでマスターズ4強 (9時41分)

ジョコ 80度目のマスターズ4強 (8時37分)

10月9日

【結果一覧】全日本女子 4強出揃う (19時18分)

全日本男子 8強出揃う (18時28分)

望月慎太郎 8強でTOP100入りへ前進 (15時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsジャケ (14時26分)

東レPPO 前年女王が欠場 (12時06分)

世界1位 逆転勝ちで無敗維持 (11時09分)

メド 死闘制し3度目の正直 (9時10分)

10月8日

【結果一覧】山﨑純平ら 全日本男子8強 (21時52分)

【全日本女子】岡村恭香ら 8強出揃う (21時00分)

大坂なおみ ストレート負けで2回戦敗退 (19時34分)

ジャパンOP 17歳園部八奏らにWC (18時59分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsノスコバ (18時00分)

内島萌夏 世界3位に完敗で2回戦敗退 (16時14分)

元Jr世界1位の園部八奏 プロ転向 (16時05分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsガウフ (15時17分)

ダニエル太郎 世界304位に屈す (14時34分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (12時54分)

世界204位 快進撃でマスターズ8強 (11時26分)

ジョコ 史上最年長でマスターズ8強  (9時41分)

【動画】従兄弟でマスターズ4強!リンデルクネシュ 勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】サバレンカ 快勝で4強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ペグラ 逆転勝ちで初4強、勝利の瞬間! (0時00分)

10月7日

【結果一覧】白石光ら 全日本初戦突破 (19時49分)

【全日本女子】吉本菜月が番狂わせ8強 (19時11分)

大坂なおみ 逆転勝ちで初戦突破 (14時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsフェルナンデス (12時00分)

ズベレフ 同じ相手に2連敗 (8時09分)

【動画】バチェロット 世界11位撃破しベスト4進出!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ジョコビッチ 80度目のマスターズ4強!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!