国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

シフィオンテク TFは「最高」

イガ・シフィオンテク
イガ・シフィオンテク
画像提供: Tecnifibre
女子テニスで世界ランク1位のI・シフィオンテク(ポーランド)がオンライン・インタビューに応じ、自身が契約するテクニファイバーのラケットについて「テクニファイバーは最高なギアを出していると思うわ」と述べた。

今季、2月のカタール・トータルエナジーズ・オープン(カタール/ドーハ、 ハード、WTA1000)、3月のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、WTA1000)とマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、WTA1000)で優勝。マッチ17連勝を維持し、4月18日付の世界ランクで28人目、ポーランド人としては初のNO.1となった。

「正直、ここ最近試合数がとても多かったので優勝できてホッとしている。身体がもつか不安だったがなんとか成し遂げた! いま17連勝中でいつまで続くかわからないので思いっきりお祝いしたいと思う」

「世界1位になるのは小さい頃からの夢だった。また、ポーランド人初の世界1位なのでとても光栄に思う。私のはじめてのラケットはテクニファイバーだった。テクニファイバーのラケットと共に世界1位になれてとても嬉しい気持ち」

2021年1月1日にテクニファイバーとの契約締結を発表したシフィオンテク。今シーズンは新モデルの『Tempo 298』を使用しツアー大会を回っている。このラケットの良さについて、次のように触れている。

「好きな点は沢山ある! まず、私の新しいアグレッシブなプレースタイルにとても合うラケットだと思う。バラエティに富んでいるラケットなのでトップスピンを打つときもフラットのショットを打つときも、全てに対応してくれるフレーム。1年間、様々なコンディション(天候・コートサーフェス)でプレーをするけど、このいろんなコンディションに適応するラケットだと思う」


イガ・シフィオンテクが現在使用しているテクニファイバーの「Tempo 298」

「デザインも大好き! 白いラケットなのでとてもエレガントだと思う。テニスはエレガントのスポーツなので合っていると思う。そして、自分のオートグラフ(シグナチャー)が載っているのもとても気に入っている」


自身のオートグラフが刻まれている

また、ストリングについては「ラケットを変えた時、ストリングも Razor Code1.25 に変えた。前、使用していたストリングにとても似ていて問題なくスイッチできた。柔らかいフィーリングでありながら、ハードヒットしてもボールがコートに収まるので気に入っている。テンションはサーフェスとコンディションで異なるけど、今は24kg (53lbs)で張っている」と明かした。

ジュニア時代にはテクニファイバーを使用していたシフィオンテク。2020年に全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)優勝後に再びテクニファイバーにした理由について明かしている。

「全体的にテクニファイバーは今までより、品質がいいと感じたからよ。会ったスタッフの方たちに様々な(ラケットの)選択肢を与えられ、一番自分に合う物を選ぶことが出来た。スタッフの温かさ・柔軟な考え方もすぐに気に入った」


ジュニア時代のイガ・シフィオンテク

「実はラケットを変える事を決める前、オーストリアでテクニファイバーのスタッフの立ち合い付きで試打テストを行った。本当にプロフェッショナルな対応をしてくれた。このような対応でテストを行ったのは初めてだったのでビックリした。ボールスピードもアップするように、スピンもコントロールももっと操れるようにオンコートで微調整をしてくれた。そのおかげですぐ使い易いフレームで気持ちよくプレーする事ができた」


ジュニア時代のイガ・シフィオンテク

テクニファイバーとの関係については「私の初めてのラケットはテクニファイバーだったのでセンチメンタルな(懐かしい)ブランド。数年間、少しお休み期間があったけど、今になって戻ってきてやはり身近なブランドだと感じる。とても親切な気遣いをしてくれる良いブランドよ。なのでラケットのブランドを変える時は迷わなかった」と語った。

取材協力: Tecnifibre S.A




■関連ニュース

・シフィオンテク TFと契約
・シフィオンテクのラケット発売
・シフィオンテク 1位が確定

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年4月24日19時30分)

その他のニュース

7月2日

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

【告知】望月慎太郎vsハチャノフ (6時04分)

【告知】大坂なおみvsシニアコバ (5時27分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

7月1日

シナー 快勝でウィンブルドン初戦突破 (23時48分)

望月慎太郎 四大大会で初白星 (23時15分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsゼッピエリ (22時29分)

西岡良仁 怪我は「ある程度治った」 (21時46分)

波乱 世界3位が世界116位に敗れる (20時48分)

引退の38歳が王者に惜敗「泣いた」 (18時16分)

世界733位 ウィンブルドン初戦突破 (17時06分)

ウィンブルドン史上最速サーブ記録 (16時21分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

6月29日

前週準Vで世界4位に浮上 (22時30分)

ジョコ 全英は「最大のチャンス」 (21時13分)

アルカラス「かなり自信ある」 (18時45分)

吉本菜月 完勝で2週連続V (17時16分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (16時01分)

19歳 激闘制し早くもツアー2度目V (12時12分)

全試合ストレート勝ちで初V (11時11分)

世界3位 今季全サーフェスでV (9時56分)

現役2人目 芝で5度目V (8時45分)

【動画】望月慎太郎 大逆転で四大大会初白星!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!