国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

メド 1位陥落も「取り戻す」

ダニール・メドベージェフ
ダニール・メドベージェフ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)は14日、シングルス3回戦が行われ、第1シードのD・メドベージェフは第26シードのG・モンフィス(フランス)に6-4, 3-6, 1-6の逆転で敗れ、2年連続のベスト16進出を逃した。この結果により21日に発表される世界ランキングでメドベージェフは2位になることが確定した。

>>BNPパリバOP男女 組合せ・結果<<

>>高校センバツ 男女団体組合せ<<

2回戦で世界ランク158位のT・マチャク(チェコ)を6-3,6-2のストレートで下し勝ち上がりを決めたメドベージェフ。この試合の第1セット、ファーストサービスが入った時に77パーセントの確率でポイントを獲得。第9ゲームでブレークに成功し先行する。

しかし、第2セットでは第4ゲームで先にブレークを許す。直後の第5ゲームで5度目のブレークチャンスを活かしたものの第8ゲームで再びブレークを奪われセットカウント1-1に追いつかれる。迎えたファイナルセット、メドベージェフは序盤で4ゲーム連取を許し2時間6分で力尽きた。

この結果を受けて21日に発表される世界ランキングでメドベージェフは、昨年3月に優勝をおさめたオープン13・プロヴァンス(フランス/マルセイユ、室内ハード、ATP250)で獲得した250ポイントを失い、今週のBNPパリバ・オープン(3回戦進出)で獲得した45ポイントが加算されるため、現在の8,615ポイントから8,410ポイントに下がる。一方のN・ジョコビッチ(セルビア)は同週に消失するポイントがなく、現在の8,465ポイントを次週も維持するため、21日付でメドベージェフは2位になる。

また4月4日付で更新される世界ランキングでは、23日から始まるマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)の結果が反映されるため、欠場するジョコビッチに対して、メドベージェフは準決勝進出をすることで再び王座奪還のチャンスがある。

男子プロテニス協会のATPはメドベージェフのコメントを掲載。世界1位陥落が決まったことについての質問に答えた。

「例えば、人生の中で1週間だけNO.1になるのと、一度もなれないのとどちらが良いですか?。少なくともなれる方がまだましだと思う。まあ、失うことは分かっているから、マイアミで取り戻すよ。マイアミではいいプレーができるようにする。もっとモチベーションを上げられると思ったんだけどね。自分のベストなテニスを見つけられなかった」

「いつも言っているんだけど、僕が最高のテニスをするとき、いいテニスをするときは、僕を倒すのは難しいと思う。でも、テニスで一番難しいのは、それを何度も再現することなんだ。ビッグ3はどのようなコンディションでも、どのようなサーフェスでも常にトーナメントに勝ち続け、クレイジーな試合にも勝っているんだ。僕ももっと頑張らないといけないね」

「練習でも試合でも、グランドスラムやマスターズでも、できるだけ多くの大会で勝ち、ポイントを稼いで、長く世界1位でいられるようにベストを尽くすつもり。自分のキャリアがどう転ぶかなんて分からない。でも、ここで戦ったときよりも良くなっていたい」

「トップ100やトップ10には長く居座る人も居れば、そうでない人も居る。キャリアの中でこのような実績を残せることは、間違いなく良いことだと思う」

勝利したモンフィスは4回戦で、第19シードのC・アルカラス(スペイン)と対戦する。アルカラスは3回戦で第15シードのR・バウティスタ=アグ(スペイン)を6-2, 6-0のストレートで下しての勝ち上がり。

同日には第4シードのR・ナダル(スペイン)、第10シードのJ・シナー(イタリア)らが16強入りを果たした一方で第5シードのS・チチパス(ギリシャ)、第12シードのD・シャポバロフ(カナダ)は3回戦で姿を消した。




■関連ニュース

・フェルナンデス 死闘制し連覇
・フェルナンデス「戦争反対」
・フェルナンデス ドレス姿披露

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年3月15日13時52分)

その他のニュース

7月14日

シナーとアルカラス 2強時代突入へ (20時47分)

望月慎太郎と坂本怜、自己最高位更新 (18時42分)

大坂なおみ 世界49位で日本勢トップ (18時41分)

宮澤紗希乃 ウィンブルドンU14優勝 (11時08分)

王者のプレーに「驚きない」 (8時47分)

シナー「一番誇りに思うのは…」 (7時40分)

3連覇逃すもライバルを祝福 (5時03分)

初Vシナー「夢のよう」 (4時15分)

シナー 逆転勝ちでウィンブルドン初V (3時24分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (1時16分)

徳田廉大 2週連続VでITF14勝目 (0時54分)

7月13日

小田凱人「耐えた」アウェーで逆転V (22時20分)

小田凱人 ウィンブルドン2度目V (21時29分)

【1ポイント速報】小田凱人vsヒューエット (19時02分)

惨敗「こんな展開になるなんて…」 (7時12分)

女王 母国メディアを非難 (6時02分)

決勝で完敗、涙の準V (2時28分)

衝撃の完封V「夢にも思わなかった」 (1時55分)

歴史的完勝でウィンブルドン初V (1時08分)

【1ポイント速報】シフィオンテクvsアニシモワ (0時00分)

7月12日

準V上地結衣「勝ちたかった」 (21時35分)

上地結衣 準Vで偉業逃す (20時50分)

【1ポイント速報】上地結衣vsワン (19時00分)

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

7月11日

小田凱人 ウィンブルドン決勝進出 (23時46分)

上地結衣 生涯ゴールデンスラム王手 (21時47分)

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

【動画】シナー 逆転勝ちでウィンブルドン初制覇!優勝の瞬間! (0時00分)

【動画】小田凱人 ウィンブルドン2度目V!頂上決戦に勝利した瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!