国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織「自分すごい」と自画自賛

錦織圭
3回戦進出を果たした錦織圭
画像提供: ゲッティ イメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は2日、男子シングルス2回戦が行われ、世界ランク49位の錦織圭が第23シードのK・ハチャノフを4-6,6-2,2-6,6-4,6-4のフルセットで破り、2019年以来2年ぶり7度目の3回戦進出を果たした。会見では「こうやって勝つというのは『自分すごいな』と思います」と自画自賛した。

>>錦織ら全仏OP対戦表<<

>>錦織vsラクソネン 1ポイント速報<<

錦織は1回戦で世界ランク159位のA・ジャンネッシ(イタリア)に苦戦するも、4時間を超えるタフマッチをくぐり抜けてきた。

この日、セットカウント1-2と崖っぷちに追い込まれた錦織は第4セットでも先にブレークを許す。その後は2本のリターンエースを決めるなどでブレークバックすると、勢いに乗りファイナルセットへ突入。

ファイナルセットでは互いにサービスゲームのキープが続く中、錦織が第10ゲームで積極的にネットへ出るなど主導権を握り、ラブゲームでブレークに成功。マッチポイントではフォアハンドのウィナーを決め、3時間59分におよんだ死闘の末にハチャノフを振り切った。

錦織は「3セット目を落としたのは非常にストレスでした。3セット目の最初でブレークを許して取り切れなかったのが1番悔やむこと。3セット目を取られて本当に呆然としてました。『また5セットを戦うのか』というのと、『戦いたいか』って自分に問いかけた時になかなか答えが出なかったので。ちょっと魂が抜けたというか、あの場面はつらかったです」と振り返った。

「魂抜けて4セット目を取って、体が動きたくないけど動いちゃうのが『すごいな』とは思います。けど、反省すべき点は今日もたくさんありました」

また、この試合はコートの砂が舞い上がるほどの強風の中で行われた。

錦織は風がある状態でのプレーについて「後半は風が引いてきました。それのおかげで少しやりやすくなりました。それだけが理由ではないですけど、それをずっと考えながらプレーしていたのでストレスにはなったと思います。風上・風下がはっきりして、サーブを打つ時のトスがずれたりして、自分のサーブが弱い分そこは彼(ハチャノフ)にアドバンテージがあったかなと多少は思います」と述べた。

「この2試合(ジャンネッシ戦とハチャノフ戦)がタフでしたけど、パリに来る前は20位くらいにはいるような雰囲気でいました。これは多分精神的なことで、毎週毎週変わるのかなと思います。20位以下の相手に勝てるようになってきてるのは、かなりの成長ではあります」

3回戦では、予選から勝ち上がってきた世界ランク150位のH ・ラクソネン(スイス)と対戦する。ラクソネンは2回戦で第11シードのR・バウティスタ=アグ(スペイン)を下しての勝ち上がり。

一方、敗れたハチャノフは5年連続5度目の3回戦に進出とはならなかった。

同日には第5シードのS・チチパス(ギリシャ)、第6シードのA・ズベレフ(ドイツ)、第15シードのC・ルード(ノルウェー)、第27シードのF・フォニーニ(イタリア)らが3回戦へ駒を進めた。

[PR]全仏オープンテニス
5/30(日)~6/13(日)
WOWOWで連日生中継!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・西岡 ツォンガ撃破「大きな経験」
・「大坂の考え同意できない」
・錦織「テニスって面倒くさい」

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2021年6月3日7時53分)

その他のニュース

11月8日

西岡良仁 熱戦制し10度目の決勝進出 (16時23分)

島袋将 2週連続で決勝進出 (15時02分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsマッケイブ (14時00分)

19歳 ツアー初制覇に王手 (13時01分)

異例 6人で最終戦の記念撮影 (11時50分)

ジョコ破り優勝が条件、最後の試練へ (10時47分)

最終戦 決勝は全勝対決に (9時44分)

ジョコ 今季3度目の決勝進出 (8時35分)

11月7日

島袋将 第2シードに逆転勝ちで4強 (16時33分)

西岡良仁 日本勢対決制し4強 (15時58分)

野口莉央 熱戦の末に準々決勝敗退 (14時30分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsサンティラン晶  (13時25分)

世界222位 快進撃で初のツアー4強 (12時46分)

ジョコ以来の最年少記録で4強 (11時48分)

女子最終戦 4強出揃う (9時57分)

ジョコビッチ 199度目のツアー4強 (9時02分)

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

11月5日

女子最終戦 残り1枠かけ直接対決 (15時17分)

涙ジョコビッチ 恩師の死を悼む (14時35分)

フィリピン史上初の快挙でトップ50入り (13時29分)

激闘制し4年連続の最終戦4強王手 (11時15分)

坂詰姫野 ダブルベーグルで勝利 (10時07分)

西岡良仁 日本人対決制し初戦突破 (8時51分)

ジョコ 3度目の正直で初戦突破 (8時07分)

【動画】世界222位 快進撃で初のツアー4強!喜びを爆発させるサチコ (0時00分)

【動画】19歳ティエン ジョコビッチ以来の最年少記録で4強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】サバレンカ 最終戦4強入り、ガウフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】ジョコビッチ 199度目のツアー4強!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!