国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

西岡 ツォンガ撃破「大きな経験」

西岡良仁
初戦突破を果たした西岡良仁
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は大会2日目の31日、男子シングルス1回戦が行われ、世界ランク57位の西岡良仁が同77位のJW・ツォンガ(フランス)を6-4,6-2,3-6,7-6 (7-5)で破り、3年連続3度目の初戦突破を果たした。試合後の会見では「上を経験した選手と試合ができるのは僕にとってすごい大事になってくる」と語った。

>>錦織ら全仏OP対戦表<<

>>錦織vsハチャノフ 1ポイント速報<<

初の対戦となったこの試合、序盤はミスを連発するツォンガを圧倒した西岡が2セットを連取して勝利に王手をかけたものの、第3セットではツォンガの強烈なサービスとフォアハンドに苦しみセットカウント2-1と追い上げられる。

第4セットでは互いに1度ずつブレークを奪い合いこの試合初のタイブレークに突入。途中は元世界ランク5位のツォンガにリードを許したが、最後まで集中を切らさなかった西岡が2時間52分の激闘を制し勝利した。

試合後の会見で西岡は「フランスで人気があって人柄も良くて、本当にトップで好かれる選手というのが分かっていたので、大きいコートで試合ができるのは僕にとって大きな経験の1つでした。上を経験した選手と試合ができるのは僕にとってすごい大事になってくるし、僕がプロになる前とか、なったくらいにトップにいた選手が年齢などで引退が増えてきました。特にツォンガ選手が全豪の決勝にいったときに僕はテレビで観ていたので、そんな選手とできるのはテニス人生で思い出に残ることでした」とコメント。

試合は序盤こそ西岡のペースで進んだものの、21時から外出禁止令が出されているパリの会場から観客がいなくなるとツォンガに流れを掴まれたと明かした。

「スタートの時間帯はまだ太陽も出ててよくボールが弾んだのでそれは僕に有利に動いたと思います。今年のコートは例年より速いのでツォンガ選手が回り込んでフォアを打つのに時間がなかった分、第1・第2セットと自分のペースに持っていきやすかったです」

「ただ、観客の方々がいなくなって彼がリラックスし始めたりとか、気温も落ちてからはボールの弾みが小さくなってからはツォンガ選手の打ちやすい打点にボールがいくことが増えてから変わりだしたかなと。それで競りだしてきた印象がありました」

2回戦では世界ランク76位のL・ムセッティ(イタリア)と対戦する。ムセッティは1回戦で第13シードのD・ゴファン(ベルギー)をストレートで下しての勝ち上がり。

一方、敗れたツォンガは2年連続10度目の全仏オープン初戦突破とはならなかった。

同日には第2シードのD・メドベージェフ、第8シードのR・フェデラー(スイス)、第18シードのJ・シナー(イタリア)、第31シードのJ・イズナー(アメリカ)、世界ランク41位のF・クライノビッチ(セルビア)らが2回戦へ駒を進めている。

[PR]全仏オープンテニス
5/30(日)~6/13(日)
WOWOWで連日生中継!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・錦織「ショックでかかった」
・錦織に「きつい状況」と理解
・錦織 惜敗「チャンスあった」

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2021年6月1日6時47分)

その他のニュース

9月18日

【告知】日本vsイギリス BJK杯 準々決勝 (12時11分)

二宮真琴ペア 強豪に屈し初戦敗退 (11時10分)

復帰後初白星で前年王者が初戦突破 (10時06分)

世界304位 第5シード破る番狂わせ (9時07分)

【告知】ダニエル太郎vsウォン (8時02分)

9月17日

ダニエル太郎 3年連続本戦入り (16時20分)

フォンセカ、フェデラーと緊張の初対面 (15時39分)

柚木武 元世界1位と複出場へ (14時44分)

エナン、日本開催Jr大会アンバサダーに (13時47分)

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!