国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

全仏OP 1日最大1万3千人が入場

全仏オープン
全仏オープン
画像提供: ゲッティイメージズ
フランステニス連盟(FFT)は12日、今月30日に開幕する全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)の入場制限やナイトセッションの開始時間など、新型コロナウイルス感染拡大防止に基づいたプロトコルを発表した。

>>錦織vsズベレフ 1ポイント速報<<

>>錦織らBNLイタリア国際対戦表<<

全仏オープンは4月、本来5月23日から本戦が開始される予定のところを1週間延期し、5月30日開幕にすると発表。これはフランス政府が決定した新型コロナウイルス感染拡大防止に関する規定から下された決断だった。

FFTはこの決定に基づく更なる規定を公表。会場における入場制限や入場者のルール、ナイトセッションの開始時間などを発表した。

24日から行われる予選に関しては、無観客で開催し、30日から6月8日までの本戦1週目は1日あたり5,388人の観客が入場。また、センターコートであるフィリップ・シャトリエやコート・スザンヌ・ランラン、コート・シモーネ・マテューなどの大型スタジアムは各最大1,000人までの収容制限がかけられる。

6月9日からの大会2週目では、コート・フィリップ・シャトリエで5,000人。翌10日を含む2日間は会場全体で1日13,146人までの収容となる。9日から大会最終日である13日までの5日間は試合数の減少が見込まれ、大型スタジアムでの試合が主となるため、各コート最大5,000人まで入場できるとした。

コート・フィリップシャトリエで行われるナイトセッションに関しては、フランス政府の夜間外出禁止令が発令中のため、開催期間の多くが無観客で開催。しかし、現時点では外出禁止の制限が6月9日に緩和される見通しのため、同日以降は20時から5,000人収容までの規模で有観客で開催されることとなった。

また、大会期間中は11歳以上の入場者のマスク着用が必須となるほか「ヘルスパスポート」を用いた入場規制を実施する。

「ヘルスパスポート」はチケットの購入者が入場の際に必要な書類で、48時間以内に実施されたPCR検査か抗原検査の陰性証明、もしくはワクチンの接種証明書を提示する義務がある。

さらに、出場を予定する選手たちは専用のホテルに宿泊しての「バブル生活」となり、最初の試合の72時間前にPCR検査を実施。以降4日ごとに検査を行って大会に参加していく。選手は試合のある当日のみ会場に入ることができ、試合のない日は練習コートにしか入ることができないこととなった。

全仏オープンでは男女のシングルス予選と本戦、ダブルスや車いすテニスを含め3週間の全日程で804試合が開催予定。発表のなかでは「会場内にいる全ての人々の安全を確保するために、健康と安全に関するプロトコルを最適化し、責任ある行動をとっていく」と説明している。

[PR]男子テニスATPツアーマスターズ1000 ローマ
5/9(日)~5/16(日)
WOWOWオンデマンドで配信!
全仏オープンテニス
5/30(日)~6/13(日)
WOWOWで連日生中継!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・全仏OP 1週間の延期が決定
・全仏OP史上初の快挙を達成
・錦織に「きつい状況」と理解

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2021年5月13日15時03分)

その他のニュース

11月16日

【速報中】綿貫陽介vsイメル 決勝 (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

11月14日

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

【動画】「神様モード」に突入したシナーのプレー!相手は為す術なし! (0時00分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

【動画】触れた?触れてない?審判泣かせの珍プレー (0時00分)

【動画】錦織圭 練習公開、横浜慶應チャレンジャー出場へ (0時00分)

【動画】オジェ アリアシム 初の最終戦4強!ズベレフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー、全勝で最終戦4強!世界5位に勝利する瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!