国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

内山「72時間缶詰め」から外出

内山靖崇
インタビューに応えた内山靖崇
画像提供: tennis365.net
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)に出場を予定している男子世界ランク105位の内山靖崇に18日、オンラインインタビューを行い、コロナ禍での大会や遠征、現状について話を聞いた。

>>YouTube 70時間以上も部屋に缶詰め状態【内山靖崇】 コロナ禍オーストラリアの現状とは、遠征バッグの中を全部公開<<

>>YouTube ワッキー チャンネル<<

内山は2月8日からの全豪オープンと、2月1日に開催されるATP250の前哨戦に出場を予定している。

日本からオーストラリアへの旅程について内山は「シンガポールから大会側が用意したチャーター便で選手、選手関係者、大会関係者しか乗っていない飛行機でメルボルンに入り、チャーター機専用のターミナルから一般の方とは違うルートで国に入ったというかたちです」と説明。

「トランジットが7時間半。ゲート前のベンチとかで待っていたので、みんな疲れて最後の方はぐったりしていました。日本から出発の選手はみんな同じ飛行機でした」

また、メルボルンに到着してから4日間ほどの生活に関しては「(気候とか)全然感じられていないです。部屋にチェックインしてからはまだ一歩も部屋の外に出れていないので、かれこれ72時間以上はずっといます。他の人も部屋に入ってこれず、ドアが開くときは1日のなかで3食用意されるビニールパックの食事を取るときと、PCR検査のときくらいです。PCRは唾液採取のみも合わせると3回(4日間で)やりました」と隔離生活の現状を明かした。

「部屋の中でできることはやってます。体幹トレーニングとかストレッチ、部屋の限られたスペースでできるフットワークとかやってます。縄跳びとかも持ってきてるんですけど、それもできないし走ることもできないです。そのとき思いついたことをやってるっていう感じです。(メンタル的には)そろそろ外出たいな、と。人とも会わない状況で、電話じゃないと人と喋らないです」

外出してのコート練習については「着いて3日目くらいで練習できるだろうなと思っていたんですけど、他のフライトの人から陽性者とかが出てしまっている影響で少し遅れているようです。今後は夕方から少し練習できているみたいなので、その日その日で臨機応変に対応しなくちゃいけない感じですね」と語った。

また、コロナ禍での遠征に関して、これまでと大きく変わった点は主に食事面の持ち込みと明かし、遠征バッグの中身について言及した。

「隔離が長くなってしまうので、食糧をたくさん持ってきています。コロナ禍になって一番変わったのはそこですね。外で食べるのが遠征の楽しみだったんですけど、それができなくなってしまったのでたくさん持ってくるようにしています」

四大大会の本戦初勝利を目指す内山。最後に今後のスケジュールと意気込みを語った。

「何が起きても不思議ではないです。例年の全豪オープンとは比較にならないくらい大変な準備をしていると思うので、大会側がそれで持つのかな、という心配があります。1つ前哨戦をプレーしてから8日から全豪オープンに臨む予定です」

「コロナ禍の全豪オープンで今まで通りになかなか調整できないところも出てくるとは思うんですけど、その分日本でオフシーズン良い練習とトレーニングができて、準備はバッチリできたつもりです。全豪オープンでまずグランドスラム本戦初勝利をできるように頑張ります。そして、今シーズンの良いスターとなるようオーストラリアでの2大会をできるように頑張りたいと思います」

また19日に内山は自身のインスタグラムのストーリーで、4日ぶりに外出したことを報告している。

[PR]「全豪オープンテニス」
2月8日開幕!WOWOWで連日生中継


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・内山靖崇が西岡 良仁に勝利
・内山 けがは「問題なさそう」
・選手会 内山靖崇が代表に就任

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2021年1月19日11時48分)

その他のニュース

7月5日

坂本怜 第1シード撃破し4強 (10時25分)

有言実行 わずか1分で勝利 (9時35分)

ウィンブルドン史上初!予選敗者が16強 (9時07分)

37歳 世界8位破る番狂わせで16強 (7時50分)

アルカラス 4年連続16強入り (7時07分)

7月4日

穂積絵莉ペア 接戦の末に敗退 (22時21分)

大坂なおみ 敗退に「動揺している」 (22時07分)

大坂なおみ 逆転負けで16強ならず (21時17分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsパブリュチェンコワ (19時03分)

波乱連発 シード半数以上が敗退 (10時41分)

逆転勝ちで5年連続3回戦へ (9時38分)

内島萌夏 ダブルスも初戦敗退 (8時25分)

チリッチ 世界4位撃破し3回戦進出 (7時35分)

シナー 快勝でウィンブルドン3回戦へ (5時50分)

7月3日

ジョコ 完勝でウィンブルドン99勝 (23時40分)

加藤未唯 9大会連続で初戦敗退 (23時16分)

青山修子/柴原瑛菜ペア 初戦敗退 (22時30分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsエヴァンス (21時35分)

穂積絵莉組 ウィンブルドン初戦突破 (20時51分)

西岡良仁「手も足も出ませんでした」 (20時04分)

18歳 ウィンブルドン初出場で3回戦へ (9時52分)

またシード敗退 波乱のウィンブルドン  (8時11分)

アルカラス 20連勝で3回戦へ (7時30分)

大坂なおみ「芝の上で羽ばたこうと」 (7時01分)

大坂なおみ 娘の誕生日に白星 (3時21分)

大坂なおみ 快勝で7年ぶり3回戦へ (2時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsシニアコバ (1時30分)

望月慎太郎 死闘の末に2回戦で惜敗 (1時15分)

【動画】パブリュチェンコワが大坂なおみ撃破! (0時00分)

7月2日

【1ポイント速報】望月慎太郎vsハチャノフ (23時45分)

二宮真琴ペア 激闘の末に初戦敗退 (23時43分)

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

【動画】史上初!ラッキールーザーのシエラが16強入りを決めた瞬間! (0時00分)

【動画】アルカラス 3回戦突破、勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!