国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

コーチ語る ティームの強さ

二コラ・マス
コーチのマス氏
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは13日、世界ランク3位のD・ティーム(オーストリア)のコーチを務めるN・マス(チリ)氏のインタビューを掲載した。ティームのコーチに就任した理由などを語っている。

【YouTube】これぞプロの超高速フォアハンド! 【テニス 関口 周一】と対決

>>YouTube テニス365チャンネル<<

現在40歳のマス氏は、現役時代に6つのタイトルを獲得。2004年のアテネオリンピックでは単複で金メダルに輝くなど自己最高の世界ランク9位を記録した。

マス氏はティームのチームに昨年2月ごろに合流。その後3月にはBNPパリバ・オープン(アメリカ/ インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)を制し、四大大会に次ぐカテゴリーであるATPマスターズ1000のタイトルを初めて獲得。年末のNitto ATPファイナルズ(イギリス/ロンドン、室内ハード)では準優勝を果たした。

新型コロナウイルスの影響でツアーが中断している現在、ティームとどのくらいの頻度で交流しているか問われたマス氏は「ツアーが停止しているときは、必要な時に常にドミニク(ティーム)と連絡を取り合っていたし、彼の父親であるヴォルフガングは、彼らがどのように仕事をしているかを常に僕に知らせてくれていた。ドミニクは父親のところに泊まり込んで練習をしていたし、オーストリアに住んでいるフィジカルトレーナーの1人と一緒に仕事をしていたよ」と明かした。

「4カ月会っていなかった。7月に再び仕事を始めたけど、その後また2週間休み、今週からまたともに仕事を行うようになったんだ。(中断期間中)ポジティブな面で言えば、彼がエキシビションをたくさんやっていたこと。ドミニクは45日間で28試合に出場した。エキシビションではあったけど真剣な勝負だったし、選手たちのレベルも非常に高かった」

「もちろん、本番のATPツアーとは違う。それでも、この期間に多くの試合に出て、彼が試合勘を無くしてしまう影響を少なくしたかった。彼は試合に出たいと思っていたから、良いことだと思っている。集中しているし、それはニューヨークに行っても助けになると思う」

また、世界ランク3位にまで登り詰めたティームの力量と今季の過密スケジュールについて語った。

「彼はトーナメントに出場すると、常に優勝のチャンスがある選手の1人だ。成績は非常に安定している。今シーズンはハードコートのあとにクレーコートを戦う変則的なスケジュールだけど、全く新しいことだから深く考える必要はない。今、最も重要なのはW&Sオープンと全米オープンだ」

「その後は体調やそれまでの結果次第だね。キッツビュールにエントリーはしているが、全米の準々決勝までいったら出場は難しいだろう。そしてもし全仏オープンで素晴らしいプレーをしたら?。そうなったら休みが無くなってしまう。正確なスケジュールを立てるのは難しいんだ」

最後に、なぜティームのコーチとなったのか、その理由を告白した。

「彼は毎日改善しようとしている。10代の頃のように大きな変化をしなければならない選手ではないが、26歳とまだ若いし、僕らコーチ陣ができる小さな変化はある。今では完全なプレーヤーになっていて、ハードコートでもプレーできることを示してくれた。少なくとも昨年と同じような結果を残せることを期待しているよ」

「でも、年齢は関係ないと思う。アスリートとして、何かを向上させることができるというメンタリティを持って、すべての練習に臨まなければならない。それが彼の強さだ。もちろん、コーチにも同じことが言える。だからこそこのスポーツは自分に命を与えてくれるんだ。それが選手としてのキャリアを終えた後も旅を続けようと決めた理由。ドミニクと一緒に仕事をすることは、僕にとって大きなモチベーションになっている。彼は常に100パーセントの力を発揮してくれるんだ」

男子テニスは現在も新型コロナウイルスの影響でツアーが中断中。再開は22日からののW&Sオープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、ATP1000)で、その後は全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)が開催される。また、ジェネラリ・オープン(オーストリア/キッツビュール、レッドクレー、ATP250)は9月8日に開幕予定となっている。

[PR]「男子テニスATPツアー マスターズ1000 ウェスタン&サザンオープン」
ATPツアーがいよいよ再開!WOWOWメンバーズオンデマンド限定でライブ配信!
また、WOWOWでは「全米オープンテニス」を
8/31(月)〜連日独占生中継!
さらに、錦織&大坂の過去試合を無料配信中!

【配信日】
「男子テニスATPツアー マスターズ1000 ウェスタン&サザンオープン」
8/22(土)〜8/28(金)

■詳細はこちら>


■関連ニュース

・ティーム「地獄の2週間」
・ティームは陰性「申し訳ない」
・ティーム、ビッグ3時代に言及

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年8月14日14時21分)

その他のニュース

4月22日

第5シード今井慎太郎ら 初戦突破 (23時01分)

大坂なおみ 激闘の末にクレー初戦黒星 (22時06分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブロンゼッティ (19時41分)

18歳 木下晴結 初戦敗退 (17時55分)

ナダル受賞「特別なこと」 (16時35分)

テニスは人と人を繋ぐ 奄美大島から続く「結(ゆい)」の絆 (12時48分)

西岡良仁「全然付いていけない」 (12時30分)

大坂なおみ・内島萌夏ら 最新世界ランク (12時08分)

世界1位破りV「初日から自信あった」 (9時18分)

4月21日

世界1位に完勝 9度目V達成 (23時42分)

ダニエル太郎 シードに屈し予選敗退 (22時58分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsロイエ (21時32分)

錦織圭 初戦で世界83位と激突 (20時43分)

ズベレフ わずか1週間で2位復帰 (18時44分)

失セット0で2年ぶり18度目V (17時31分)

望月勇希 ストレート負けで準V (13時18分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (12時32分)

決勝はツアー屈指の強打対決 (11時46分)

ナダルの偉業「不可能に近い」 (10時12分)

大坂なおみ 初戦は世界58位に決定 (7時53分)

錦織圭 復帰に向け17歳と練習 (7時01分)

世界2位撃破、2年ぶり5度目V (6時23分)

ズベレフ誕生日V!7年ぶり制覇 (5時39分)

4月20日

世界1位 ようやく初戦「やっと」 (16時02分)

19連勝・34セット連取で4大会連続V王手 (15時10分)

清水悠太/野口莉央組 第1シード撃破しV (13時58分)

1年ぶりV王手「全力尽くす」 (12時06分)

世界2位に6連勝でしたり顔 (11時10分)

アルカラス 2週連続で決勝へ (9時33分)

復調ズベレフ 今季初V王手 (8時22分)

世界2位 天敵に6連敗 (7時18分)

【動画】ナダル、アルカラスら、豪華メンバーが授賞式に登場!笑顔で交流 (0時00分)

4月19日

世界13位 快勝で決勝進出 (23時33分)

世界14位「最も特別な瞬間は東京」 (21時20分)

「苦しんできた」休養を発表 (16時13分)

ルーネ 昨年王者に快勝で4強 (14時08分)

アルカラス 弟に苦笑「誰に似たんだか」 (11時43分)

好調アルカラス マッチ8連勝で4強 (9時31分)

ズベレフ 3時間超の死闘制し逆転勝ち (8時06分)

【動画】鋭いリターンエースで試合を締めくくる、オスタペンコ勝利の瞬間! (0時00分)

【画像】錦織圭 17歳とマドリッドOP会場で最初の練習! (0時00分)

【動画】21歳ルーネ 世界2位アルカラス撃破しV!優勝の瞬間! (0時00分)

【動画】ズベレフ 誕生日に7年ぶり3度目V!優勝の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!