国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ティーム全豪は「地獄の2週間」

17日に開幕する男子テニスのリオ・オープン(ブラジル/リオデジャネイロ、レッドクレー、ATP500)に第1シードとして出場するD・ティーム(オーストリア)のコメントが男子プロテニス協会ATPの公式サイトに掲載された。

>>西岡vsミルマン 1ポイント速報<<

>>YouTube テニス365チャンネル<<

今年1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で準優勝を果たした26歳のティームは、2017年以来3年ぶり2度目のリオ・オープン制覇を狙う。

これまでクレーコートで10度のタイトルを獲得しているティームは「僕にとってはクレーで1~2週間プレーしてからハードコートに戻ることは苦ではない。このサーフェスに来ることは、家に戻るようなもの。僕はこのコートが好きで、南米のサーフェスも好き。そして他とは雰囲気も違う。ここで1度、ブエノスアイレスでは2度優勝できた。ここに戻るのはとても簡単だ」と語った。

また全豪オープンでN・ジョコビッチ(セルビア)に敗れたものの、準優勝を飾ったことに関しては「メルボルンでのパフォーマンスに満足している。それでも、あの2週間は地獄にいたようなもの。トップ10の選手を3人破ったあと、ジョコビッチにフルセットで敗れた。それはもちろん大きな失望だった。でも振り返ってみると素晴らしい大会だったし、良いシーズンの始まり。この良いかたちを維持していきたいと思う」とコメントを残した。

ティームはリオ・オープン1回戦でワイルドカード(主催者推薦)で出場する世界ランク341位のM・ロドリゲス サンチェス(ブラジル)と対戦する。

同大会の第2シードはD・ラヨビッチ(セルビア)、第3シードはC・ガリン(チリ)、第4シードはG・ペラ(アルゼンチン)、第5シードはB・チョリッチ(クロアチア)、第7シードはA・ラモス=ヴィノラス(スペイン)、第8シードはC・ルード(ノルウェー)、第9シードはF・ベルダスコ(スペイン)

昨年覇者で第6シードで出場予定だったL・ジェレ(セルビア)は腹筋の負傷で棄権を発表した。

「男子テニスATPツアー ニューヨーク/男子テニスATPツアー デルレイビーチ」
全豪オープンの閉幕直後に開催されるATPツアー ニューヨークとデルレイビーチを放送。注目の熱戦の模様をWOWOWはお届けする。

【放送予定】
男子テニスATPツアー ニューヨーク
2月17日(月)夜11:00

男子テニスATPツアー デルレイビーチ
2月24日(月・休)午後2:00 WOWOWにて放送。


■詳細・放送スケジュールはこちら>





■関連ニュース

・錦織の大逆転勝ちが1位に
・ティーム 3年ぶりVなるか
・ナダル、準Vティームに同情

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2020年2月17日18時05分)

その他のニュース

11月19日

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!