国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

BIG3がトップでいる理由

男子プロテニス協会ATPは19日に公式サイトで、インターナショナル・テニス・フォール・オブ・フェイムの会長であるS・スミス(アメリカ)氏が世界ランク3位のR・フェデラー(スイス)について語ったコメントを掲載した。

ATPは「スイスの英雄であるフェデラーは3週間以内に38歳になる。しかし、彼はいまだに世界ランク3位で、2019年での38試合に勝利という数字でATPツアーを引っ張っている。スミス氏は、現在ツアータイトルを102勝としているフェデラーの試合での強さを挙げた」と記載した。

スミス氏は「私が考えているフェデラーのカギの一つは、バランスだ。ボールを打つときに彼はいいバランスを保っているから、けがを防げるしワイドにボールを打った後にすぐに戻ることができる。そして安定感が出る」とフェデラーのプレーについて語った。

「バランスがよく戻るために余計な数歩を踏まなくてすむ。彼は速く動いている時ですら、安定した体勢を保てている。それが効率の良さの理由の一つだろう」

スミス氏はフェデラーの他にBIG3と呼ばれる世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)と同2位のR・ナダル(スペイン)についても、なぜ彼らがトップに君臨し続けているのかについて分析した。

「ジョコビッチはまるでゴム人間だ。信じられないくらい身体が柔らかい。あれは遺伝子的なものと柔軟性に対する彼の努力の結果だろう。J・コナーズ(アメリカ)も素晴らしい上半身の柔軟性を保持していた」

「ナダルでさえとても厳しい状況から身体を回復させ、コートに戻ってこれる力がある。柔軟性はとても大切だ。いくつかは遺伝的なものだが、その他は本当にハードな努力の結果であり、それがけがを防ぐとともに、選手たちにもっとパワーを与えてくれる」

「今のツアーは選手たちの身体にとって、とてもタフなもので、みんな乗り越えられているのがさすがと思う。フェデラーとナダル、ジョコビッチが多くのタイトルを保持している。彼らが互いに近いトップのポジションにい合うことが彼らをさらに頑張らせるものになっている」

「フェデラーは本当によくやっている。彼はもうプレーする必要はない。ジョコビッチもナダルもだ。でもこれは彼らがどのくらい戦い続け、旅をし続けたいかどうかの問題なんだ」

錦織圭 出場予定 男子テニスATPツアー500 ワシントンD.C.」

【大会期間】
7/29(月)~8/4(日) WOWOWメンバーズオンデマンドにて限定配信!
※大会1日目無料配信

■詳細・配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・錦織 BIG3時代「しばらく続く」
・ティーム BIG3は「特別」
・ジョコ BIG3について語る

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2019年7月20日18時03分)

その他のニュース

5月24日

大坂なおみは「大きな舞台好む」 (22時56分)

大坂なおみ「調子かなり良い」 (21時52分)

“絶対女王”「完璧主義を手放す」 (16時01分)

シナー「奇跡なんて起きない」 (15時01分)

マッチ350勝達成!不調脱し決勝へ (11時32分)

内島萌夏と日比野菜緒が1回戦で激突 (10時29分)

ジョコ 激闘制し100度目V王手 (9時15分)

錦織圭 全仏OP欠場が決定 (7時40分)

5月23日

錦織圭と対戦のアルカラス「楽しみ」 (23時46分)

18歳 辻岡史帆が単4強・複は決勝へ (22時51分)

トゥロター 全仏OP予選決勝で敗退 (21時24分)

【1ポイント速報】トゥロターvsハッサン (19時45分)

全仏オープン2025 賞金一覧 (18時39分)

錦織圭 2015年V大会に出場決定 (17時36分)

元世界4位 31歳で現役引退 (16時40分)

おすすめのテニス合宿スポット!合宿で差をつけろ! (15時56分)

バナナ貰える!テニス団体戦開催 (15時37分)

世界4位にストレート勝ちで4強 (11時40分)

不調脱し4強「勝ちが必要」 (10時06分)

ジョコビッチ 38歳誕生日に白星 (9時23分)

小山ほのり 10代対決制し8強 (7時04分)

5月22日

日比野菜緒 大逆転勝ちで全仏OP本戦へ (23時26分)

本玉真唯 逆転負けで全仏OP予選敗退 (22時53分)

錦織圭 全仏OP初戦は世界2位アルカラス (21時40分)

大坂なおみ 全仏OP初戦で世界10位と激突 (21時20分)

トゥロター 四大大会初の本戦に王手 (20時43分)

【1ポイント速報】日比野菜緒vsザイデル (20時27分)

大坂なおみ 全仏OPは桜がテーマ (17時45分)

錦織圭 ウィンブルドン前哨戦出場へ (16時19分)

新テニス施設がグランドオープン (15時11分)

大坂なおみら ウィンブルドン出場選手一覧 (12時33分)

錦織圭ら ウィンブルドン出場選手一覧 (10時51分)

第1シード・ズベレフ 2回戦敗退 (8時57分)

ジョコ 快勝で今季クレー初白星 (8時04分)

5月21日

虫賀心央、小坂莉來ら 初戦突破 (23時09分)

柴原瑛菜 死闘の末に予選敗退 (22時08分)

錦織圭 全仏OP前哨戦で2回戦を棄権 (20時33分)

日比野菜緒 元世界4位撃破し本戦王手 (20時00分)

【1ポイント速報】日比野菜緒vsアンドレースク (17時04分)

【1ポイント速報】錦織圭vsハチャノフ (15時59分)

モンフィス 世界26位にストレート負け (15時36分)

23歳ムセッティ 第二子妊娠を報告 (14時22分)

フェデラー・ナダル以来の最年少記録 (11時23分)

最後の全仏?フォニーニ予選敗退  (9時46分)

ジョコ、マレーと関係終了の訳明かす (8時12分)

錦織圭 2回戦は試合途中で順延に (5時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!