- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

理想を追求した新ブランド

「こういうテニスウエアを待っていた!」という人は必ずいるはず。という想いで作られた新進気鋭のテニスウエアブランド「ACE 90 GOOD STUFF」。2016年にスタートしたメンズテニスウエアのブランドだ。





ブランドを作ったのはアパレルデザイナーの田中康真氏。

田中氏はテニスを始めて28年、学生の頃の部活やアルバイトコーチ、社会人サークルなど様々なシーンで色々なウエアを楽しんできた。スタンダードなテニスウエアから一般的なスポーツウエア、アウトドアブランド、ランニングウエア、ストリートウエアまでテニスに使えそうなものはなんでもトライしてきたと言う。

そして、30代後半になった頃、自分に合うウエアが見つかりにくくなってきたことに気付く。不思議なことに周りの仲間も同様だった。

つまり、30~40代に合う大人のテニスウエアが不足している。

「シンプルで快適で、デザインに凝っているが、これ見よがしでもなく、センスが感じられる。テニスの機能性は十分にあり、本格的なものづくりの背景がある。」
そんなブランドが欲しい。

しかし、テニスウエアで大人のテニスウエアとして市場に出てくるウエアはオーセンティック、トラディショナル、クラシックという言葉が並び、どちらかというと大人というよりはさらに上のシニアの方々がフィットするウエアになるので、なかなか手が出せない、、、。

ここから自分や仲間の年代に合うテニスウエアの開発を考えるようになった。





もともと田中氏は23歳より大手セレクトショップの商品部で生産チームに携わり、30歳からは会社を移し、デザイナーとしてアパレルメーカーやスポーツメーカーのディレクションやデザインを手掛けてきたので、20年間ものづくりやデザインという仕事の現場にいた。

スポーツブランドの開発は素人では手が出せないとても難しいものだが、ものづくりを理解し、デザインが出来、今でも毎週テニスを楽しんでいる彼にとってはチャレンジできる壁だと感じ、3年間の構想期間を経て、「ACE 90 GOOD STUFF」ブランドの開発に取り組んだのだ。





開発において、とても大切にしてきたのは「デザインと機能の両立」そして「ストーリー性のある商品」だと言う。

テニスシーンを考え、オリジナルのパターンカットや機能素材で動きやすさ・使いやすさを追求し、そこにテニスならではのストーリー性を盛り込んでデザインの深みを出す。
そうやって「ACE 90 GOOD STUFF」は作られている。その商品は30~40代に限らず、20代からの若い層を含めた幅広い層のからの共感を得ているようだ。

そんな「ACE 90 GOOD STUFF」がこの冬に出した新作は、真冬に愛用したい薄手フリースプルオーバー「GRID PULLOVER」。








開発のテーマは「暖かくて、軽くて、動きやすくて、暑すぎない」。
寒い冬のテニスはウエア選びが難しく、暖かくしたいので着込みたいが、かさばって腕が回しづらくなるのは嫌。そんな時期にこのGRID PULLOVERは丁度いい。

非常に暖かくて動きやすくて程よく必要以上の熱を逃がしてくれる。腕の動きやすさを考えたパターンカットの長袖プルオーバーの形に、アウトドアブランドがこぞって使用するポーラテックの中でも機能性の高いフリース素材POWERGRIDで作られている。
フリースといってもモコモコした素材ではなく、薄手の裏フリース素材だ。





摩擦に強いフラットな表面と起毛された暖かいフリースの裏面を持つ素材で、裏側のフリース部分が格子状になっており、格子の隙間から、動いた際に体から出る熱や湿度を程よく外に逃がしてくれる。マウンテンスポーツの中間着としてユーティリティに活躍するこの素材で作ったGRID PULLOVERは、寒い冬のコートで激しい運動をするテニスシーンにぴったりのウエアだ。

詳細は「ACE 90 GOOD STUFF」のONLINE STOREでチェックしてみて欲しい。
※「ACE 90 GOOD STUFF ONLINE STORE」
https://www.ace90.jp/

フォルム、ディテール、パターンカット、素材、デザインそしてそのウエアの活躍シーンを考えた「ACE 90 GOOD STUFF」の物作りはアマチュアテニスプレイヤーに少しずつファンを拡大している。





もともと倉庫だった場所を店舗にして昨年10月にOPENした世田谷区の桜新町にあるACE 90 GOOD STUFF SHOP(世田谷区弦巻4-11-17 2F)は商品のフルラインナップを手にとって見ることのできる唯一の場所。ぜひこちらもチェックしてみて欲しい。

■店舗情報
住所:東京都世田谷区弦巻4-11-17 2F
HP:https://www.ace90.jp/
電話番号:現状店舗には電話はございません
メール:clubroom@ace90.jp
営業時間:木金 16:30~20:00 / 土曜 10:00~17:00
※展示会や出張などにより不定期でお休みになることがあります。
オフィシャルHPのSHOPページにある営業カレンダーをご確認の上ご来店ください。


■ 関連ニュース

・フェデラー 引退マレー「衝撃」
・マレー 最後の全豪は初戦敗退
・錦織V 四大大会初制覇に意欲

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2019年1月16日12時06分)

その他のニュース

5月11日

世界1位 逆転勝ちで16強 (23時16分)

試合後に口論も「それも試合の一部」 (22時10分)

柴原瑛菜 第1シードに屈し準V (20時23分)

坂詰姫野 16歳に屈し準優勝 (17時16分)

激闘の末敗れ今季6度目の初戦敗退 (16時14分)

準V→2回戦敗退で世界ランク急落 (9時14分)

3年ぶり 世界4位以下に陥落 (8時13分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 2週連続V (6時39分)

世界1位シナー 出場停止から復帰し白星 (5時52分)

大坂なおみ 逆転勝ちで2年連続16強 (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブズコバ (0時51分)

5月10日

大坂なおみに追い風?第5シード敗退 (23時45分)

前年女王 まさかの3回戦敗退 (22時35分)

無料体験実施中!新テニススクールオープン (16時12分)

メド 元世界8位にストレート勝ち (15時38分)

チチパス 5連続7度目の初戦突破 (14時27分)

露から国籍変更の相手と握手交わす (12時08分)

ジョコ 主催者推薦で全仏OP前哨戦へ (10時09分)

ズべレフ完勝 2連覇へ好発進 (7時47分)

5月9日

坂詰姫野と秋田史帆 4強入り (23時00分)

アルカラス 22歳初白星で3回戦へ (22時04分)

錦織圭 次戦は予選から出場へ (19時20分)

西岡良仁「肩は完璧ではない」 (17時07分)

世界7位に勝利、復帰へ上々の仕上がり (16時08分)

新教皇はテニス経験者 (14時58分)

4度目Vに向け圧勝で3回戦へ (11時49分)

大坂なおみ 次戦は世界53位に決定 (11時19分)

元世界9位「もう終わり」別れ告げる (9時41分)

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

【動画】試合終了後に一触即発、両者が口論し主審が止めに入るシーン (0時00分)

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

【動画】世界1位シナー 復帰戦で白星!勝利の瞬間、安堵の表情 (0時00分)

【動画】大坂なおみ 逆転勝ちで16強!勝利の瞬間 笑顔でガッツポーズ! (0時00分)

【動画】露から国籍変更したカサトキナと握手を交わすコスチュク (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!