- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

セリーナが逆転の優勝、通算50勝に王手◇ファミリー・サークル・カップ

女子テニスツアーのファミリー・サークル・カップ(アメリカ/サウスカロライナ州チャールストン、ハード)は日曜日に決勝戦を行い、第1シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)が第9シードのJ・ヤンコビッチ(セルビア)を3-6, 6-0, 6-2の逆転で下し、WTAツアー49勝目を手にした。

ヤンコビッチはセリーナをそれほど苦手とはしておらず、対戦前の戦績は4勝5敗だった。また今大会と同じクレーでの対戦は3年間にローマの大会で1度あり、そのときは4-6, 6-3, 7-6(7-5)で勝利をもぎとっていた。しかし今回は残念ながら逆転勝ちを許した。

今大会絶好調のヤンコビッチは、決勝戦の第1セットでも勢いを持続し、同セットを6-3の45分で先取する。

しかしそれで火がついたセリーナは、第2セットに入ると強力なストロークとすばやい動きで逆襲を開始、このセットを何と6-0で奪い返すと、ファイナルセットも6-2で奪い、そのまま優勝を決めた。

セリーナは、第1セットの凡ミスとウィナーの数は12本ずつと同数であったが、第2、3セットでは凡ミスの数が13だったのに対してウィナーは27本をマーク、猛攻ぶりが浮き彫りとなった。一方、ヤンコビッチは合計で21本のエースを繰り出したものの、凡ミスはそれを超える23本を記録した。

試合後、第2セットの巻き返しについて聞かれたセリーナは「第1セットよりも安定したプレーを心がけたの。第1セットは僅差だった。3-0でリードしているかのように感じていたわ。彼女(ヤンコビッチ)は本当にいいテニスをしていた。」と振り返った。「大切なポイントで勝負をかけてきていた。一方で私はチャンスをミスで台無しにしてしまい、そこをつけ込まれてしまった。第1セットの彼女は輝いていたわ。」

「でも第2セット以降はリラックスでき、『セリーナ、リラックスして気持ちを静めて。勝てれば最高、負けてもトライしたわ。相手は絶好調。トライしてベストを尽くすのよ。』と自分に言い聞かせたの。」とセリーナは続けた。

他方の敗れたヤンコビッチは「第1セットは本当にいいプレーができていた。サーブをしっかりキープし、ブレークのチャンスをうかがっていた。だけど第2セットでは、第1ゲームで40-15だったし、他にも40-15や40-0のゲームがあったけれど集中力が足りずに落としてしまった。もちろんセリーナは調子を上げていて気分よくプレーしており、結果、主導権を握られてしまった。これはアンラッキーだったわ。」と話した。

「第3セットではチャンスが何度かあったけれど疲れてしまっていた。今大会では6試合目の試合で、セリーナは簡単に倒せる相手ではない。たくさん走ってできる限りハードヒットし、最大限の力を出さないと勝てない。セリーナは最強ね。世界1位なのも当然。最終的には彼女の方が上だった。」

決勝戦の勝利により、セリーナは最近の75試合で71勝目を決めた。また今大会では3度目の優勝で、過去には2008年と2012年にタイトルを獲得している。

ツアー49勝目を飾ったセリーナは、50勝目という区切りの記録に王手をかけた。女子選手で50勝を記録しているのはこれまで9選手しかいない。9選手とはM・ナブラチロワ(アメリカ)(167勝)、C・エバート(アメリカ)(154勝)、S・グラフ(ドイツ)(107勝)、M・コート(オーストラリア)(92勝)、E・グーラゴン=コーリー(オーストラリア)(68勝)、B・ジーン・キング(アメリカ)(67勝)、L・ダベンポート(アメリカ)(55勝)、V・ウェイド(英国)(55勝)、そしてM・セレス(アメリカ)(53勝)。

元世界女王のヤンコビッチは長らく低迷しており、今年2月中旬ころまでの1年間は勝利よりも敗退の方が多かった。しかしそこから調子を上げ、それ以降は優勝を飾るようになり、14勝3敗の戦績を残している。

ヤンコビッチは「今大会では信じられないような1週間を過ごすことができた。毎年、この大会には戻ってきていて、コート上では常に楽しい気持ちでいられる。」と述べた。

またヤンコビッチは「セリーナ、おめでとう!あなたは偉大なチャンピオンだし、今日はすばらしいテニスをしていた。次回はもうちょっと調子が悪いことを願うわ。」と話し、会場の笑いを誘っていた。

■関連記事

《ヤンコビッチがキャリア通算500勝を達成◇ファミリー・サークル・カップ》

《ウィリアムズ姉妹24度目の対決に決着◇ファミリー・サークル・カップ》

《女王セリーナがグラフ抜き最多6度目の優勝、シャラポワは快挙逃す◇ソニー・オープン女子》

【動画/無料】ソニー・オープン女子【決勝】セリーナ・ウィリアムズ vs マリア・シャラポワ

【動画/無料】ソニー・オープン女子【準決勝】セリーナ・ウィリアムズ vs アグニエシュカ・ラドワンスカ

■関連商品

《セリーナ使用/ラケット》ウイルソン BLADE BLX 104

《セリーナ使用/バッグ》ウイルソン ツアー コレクション ラケットバッグ 15P

(2013年4月8日10時38分)

その他のニュース

7月7日

徳田廉大、白石光下しITF13勝目 (16時38分)

インハイ2025 団体戦の組合せ決定 (15時44分)

異例 59歳の億万長者がプロ大会出場 (12時51分)

ウィンブルドンで機械判定が作動せず (7時42分)

坂本怜 快進撃で2度目V (5時33分)

アルカラス 逆転勝ちで3年連続8強 (5時04分)

7月6日

前年女王が涙 3回戦敗退 (17時05分)

田畑遼 ウィンブルドンJr初戦敗退 (13時35分)

ボール貰える人気の男女混合団体戦! (13時01分)

男子シングルス大会、平日に開催! (12時46分)

坂本怜 シード勢に連勝でV王手 (11時36分)

驚きの勝利飯に会場どよめき (10時27分)

フェデラー超え快記録で16強 (9時14分)

錦織圭らに続き四大大会100勝達成 (8時09分)

チリッチ 熱戦制し8年ぶり16強 (6時56分)

ジョコ偉業 ウィンブルドン100勝 (6時03分)

7月5日

坂本怜 第1シード撃破し4強 (10時25分)

有言実行 わずか1分で勝利 (9時35分)

ウィンブルドン史上初!予選敗者が16強 (9時07分)

37歳 世界8位破る番狂わせで16強 (7時50分)

アルカラス 4年連続16強入り (7時07分)

7月4日

穂積絵莉ペア 接戦の末に敗退 (22時21分)

大坂なおみ 敗退に「動揺している」 (22時07分)

大坂なおみ 逆転負けで16強ならず (21時17分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsパブリュチェンコワ (19時03分)

波乱連発 シード半数以上が敗退 (10時41分)

逆転勝ちで5年連続3回戦へ (9時38分)

内島萌夏 ダブルスも初戦敗退 (8時25分)

チリッチ 世界4位撃破し3回戦進出 (7時35分)

シナー 快勝でウィンブルドン3回戦へ (5時50分)

【動画】坂本怜 サービスエースで優勝を決めた瞬間!お決まりの侍ポーズも披露! (0時00分)

【動画】明らかなアウトボールに機械判定が作動せず (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!