HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細) |
|
男子テニスツアーのエルステ・バンク・オープン(オーストリア/ ウィーン、賞金総額55万ユーロ、ハード)は16日、シングルス1回戦6試合が行われ、第7シードのB・パイユと第8シードのX・マリス(ベルギー)のシード勢が揃って敗退する波乱の1日となった。
その波乱を演出したのはP・ロレンジ(イタリア)と予選を勝ち上がったG・ゼミヤ(スロベニア)で、ロレンジは第7シードのパイユを6-4, 6-4のストレートで、ゼミヤは第8シードのマリスを4-6, 6-1, 7-6 (8-6)の接戦で下して2回戦進出を果たした。
世界ランク82位のロレンジは同46位のパイユに11本ものサービスエースを叩き込まれたものの、試合を通して1度もブレークを許さず、各セットで1度ずつブレークを奪うと1時間25分のストレートで勝利。今季7度目のATPツアーでの勝利を飾った。
一方、第1セットをマリスに奪われたゼミヤは、第2セットで2度のブレークを奪いセットオールへと追い付いた。勝敗を決める第3セットは両者2度ずつのブレークを奪い合いタイブレークへ。そのタイブレークも両者譲らず接戦となるも、最後は8-6で振り切ったゼミヤが今季ATPツアーレベルで8度目の勝利を飾った。
ロレンジは主催者推薦のA・ハイデル=マウアー(オーストリア)を3-6, 7-6 (7-3), 6-1の逆転で下した予選勝者のV・ポスピシル(カナダ)と、ゼミヤはF・ボランドリ(イタリア)を7-5, 0-6, 6-0で倒したM・エブデン(オーストラリア)と2回戦を行う。
今大会は上位シード4選手が1回戦を免除されているため、2回戦から登場する。第1シードにJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)、第2シードにJ・ティプサレビッチ(セルビア)、第3シードにT・ハース(ドイツ)、第4シードにJ・メルツァー(オーストリア)と続く。
第1シードのデル=ポトロはこの日、R・ベメルマンスとの予選勝者対決を6-7 (5-7), 6-4, 6-3で制したD・ブランズ(ドイツ)と、第2シードのティプサレビッチはS・デウバーマン(インド)と主催者推薦のE・ガルビス(ラトビア)の勝者と、第3シードのハースはL・クボット(ポーランド)を6-3, 6-4で一蹴したJ・レヴィン(アメリカ)と、第4シードのメルツァーはG・ミュラー(ルクセンブルグ)とそれぞれ2回戦で戦う。
この日行われた試合結果は以下の通り。
P・ロレンジ ○-× B・パイユ (7), 6-4, 6-4
G・ゼミヤ ○-× X・マリス (8), 4-6, 6-1, 7-6 (8-6)
D・ブランズ ○-× R・ベメルマンス, 6-7 (5-7), 6-4, 6-3
V・ポスピシル ○-× A・ハイデル=マウアー, 3-6, 7-6 (7-3), 6-1
J・レヴィン ○-× L・クボット, 6-3, 6-4
M・エブデン ○-× F・ボランドリ, 7-5, 0-6, 6-0
A・ベデネ(スロベニア) ○-× G・ガルシア=ロペス(スペイン), 6-4, 1-0, 途中棄権
今大会の優勝賞金は8万7870ユーロ。
(翻訳/弓削忠則)
その他のニュース
5月13日
5月12日
【1ポイント速報】大坂なおみvsスターンズ (18時03分)
5月11日 5月10日 |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.