- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダル、マレーら上位陣が2回戦へ◇全仏オープン

テニスのグランドスラムである全仏オープン(フランス/パリ、賞金総額1752万ユーロ、クレー)は大会3日目の24日、残りの男子シングルス1回戦が行われ、第1シードのR・ナダル(スペイン)、第4シードのA・マレー(英国)、そして第5シードのR・ソデルリング(スウェーデン)が2回戦に進出した。

センターコート第3試合に登場したナダルは、J・アイズナー(アメリカ)を6-4, 6-7 (2-7), 6-7 (2-7), 6-2, 6-4のフルセットで振り切り、初戦突破を決めている。

第1セットを先取したナダルであったが、ツアーでも屈指の威力を誇るアイズナーのサーブの前に防戦を強いられると、第2、第3セットをタイブレークの末に落としてしまう。

しかし、続く第4セット以降で犯した凡ミスはわずかに6本と、堅実なプレーを取り戻したナダルが挽回に成功、逆転で初戦突破となった。

今大会通算39勝1敗の成績を残し、過去6年間で5度の優勝を誇るナダルが、ローランギャロスでフルセットマッチを演じるのは、この試合が初めてのこととなった。

4時間1分で勝利を掴んだナダルは「いつもジョンとは、とても競った試合になります。彼はサーブを生かしてタイブレークに持ち込み、常にプレッシャーをかけてくるからです。タイブレークでは良いプレーではありませんでした。多分、緊張しすぎていたと思います。」と、試合を振り返った。

ナダルが今大会でセットを失ったのは、2009年の4回戦でソデルリングに敗れた時以来のことで、過去6年間の1回戦と2回戦は全てストレート勝ちを収めていた。

またナダルが今大会に優勝すると、B・ボルグ(スウェーデン)と並ぶ最多勝記録である6勝に並ぶ。

グランドスラム初優勝を目指すマレーは、予選を勝ち上がってきたE・プロドン(フランス)に6-4, 6-1, 6-3のストレートで勝利、2回戦進出を決めている。

1時間44分で勝利したマレーであるが「彼は長いラリーをしたくなかったから、ドロップショットや強打を多用してきましたし、リズムやペースを頻繁に変えてきました。自分のフットワークにも困りました。特に試合が終わりに近づくにつれ、コートの後ろでボールを打っていました。サーブは良かったですが、特別良く動けたわけではありません。」と、スコア以上に苦しい試合だったことを明かしている。

今大会でここまで2年連続で決勝に進出しているソデルリングは、R・ハリソン(アメリカ)を6-1, 6-7 (5-7), 6-3, 7-5で退け、順当に2回戦進出を決めている。

この日に登場したシード勢は、ほぼ順当に勝ち上がりを決めている一方、L・クボット(ポーランド)がクレー巧者で知られる第11シードのN・アルマグロ(スペイン)に3-6, 2-6, 7-6 (7-3), 7-6 (7-5), 6-4の大逆転で勝利、波乱を起こしている。

この他の試合の結果は以下の通り。

J・メルツァー(オーストリア) (8) ○-× A・ベック(ドイツ), 6-3, 6-4, 6-2
F・ベルダスコ(スペイン) (16) ○-× J・モナコ(アルゼンチン), 6-2, 7-5, 4-6, 6-4
G・シモン(フランス) (18) ○-× M・ラッセル(アメリカ), 6-3, 4-6, 6-1, 6-0
F・マイヤー(ドイツ) (20) ○-× I・クニツィン(ロシア), 6-3, 4-6, 6-4, 6-3
A・ドルゴポロフ(ウクライナ) (21) ○-× R・シュトラー(ドイツ), 6-3, 6-3, 6-1
S・クエリー(アメリカ) (24) ○-× P・コールシュライバー(ドイツ), 3-6, 6-1, 6-2, 6-4
K・アンダーソン(南アフリカ) (32) ○-× N・マウー(フランス), 6-4, 6-4, 6-7 (6-8), 6-3
L・ロソル(チェコ共和国) ○-× E・ロジェ=ヴァセラン(フランス), 3-6, 6-2, 6-4, 3-6, 7-5
J・I・チェラ(アルゼンチン) ○-× T・スミチェク(アメリカ), 7-6 (7-5), 6-1, 6-1

今大会の優勝賞金は120万ユーロ。

(2011年5月25日3時53分)

その他のニュース

5月11日

準V→2回戦敗退で世界ランク急落 (9時14分)

3年ぶり 世界4位以下に陥落 (8時13分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 2週連続V (6時39分)

世界1位シナー 出場停止から復帰し白星 (5時52分)

大坂なおみ 逆転勝ちで2年連続16強 (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブズコバ (0時51分)

5月10日

大坂なおみに追い風?第5シード敗退 (23時45分)

前年女王 まさかの3回戦敗退 (22時35分)

無料体験実施中!新テニススクールオープン (16時12分)

メド 元世界8位にストレート勝ち (15時38分)

チチパス 5連続7度目の初戦突破 (14時27分)

露から国籍変更の相手と握手交わす (12時08分)

ジョコ 主催者推薦で全仏OP前哨戦へ (10時09分)

ズべレフ完勝 2連覇へ好発進 (7時47分)

5月9日

坂詰姫野と秋田史帆 4強入り (23時00分)

アルカラス 22歳初白星で3回戦へ (22時04分)

錦織圭 次戦は予選から出場へ (19時20分)

西岡良仁「肩は完璧ではない」 (17時07分)

世界7位に勝利、復帰へ上々の仕上がり (16時08分)

新教皇はテニス経験者 (14時58分)

4度目Vに向け圧勝で3回戦へ (11時49分)

大坂なおみ 次戦は世界53位に決定 (11時19分)

元世界9位「もう終わり」別れ告げる (9時41分)

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

【動画】世界1位シナー 復帰戦で白星!勝利の瞬間、安堵の表情 (0時00分)

【動画】大坂なおみ 逆転勝ちで16強!勝利の瞬間 笑顔でガッツポーズ! (0時00分)

【動画】露から国籍変更したカサトキナと握手を交わすコスチュク (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!