HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細) |
|
5月17日にウィンブルドンのセンターコートで行われる、元イギリステニス界のエース、T・ヘンマン(英国)らが行うエキシビションを、スポーツ専門チャンネルであるESPNがライブ中継することが明らかになった。
ESPNの中でもドキュメント・スポーツ大会などを中心に放送しているESPNクラシックが午前9時30分から3時間半に渡って、そのエキシビションを地元イギリスで放送する。同時にインターネット・サービスであるESPN360でも配信される。
このエキシビションは、今年センターコートに完成した移動式屋根のこけら落としとして行われ、元世界ランク1位同士の夫婦であるA・アガシ(アメリカ)とS・グラフ(ドイツ)夫妻と、今年復帰を表明したK・クレイステルス(ベルギー)を招いて行われるもの。
アガシとヘンマン、グラフとクレイステルスの男女シングルスに続いて、アガシとグラフ、ヘンマンとクレイステルスが組んでミックス・ダブルスも行われる予定。このエキシビションを通して、移動式屋根で閉じたセンターコートの空調や音響などの設備のチェックも兼ねて行われる。
ESPNの取締役であるレン・デルーカ氏は「どうしてかって?簡単だよ、ウィンブルドンは世界でも有名な場所なんだ。ゴルフで言うオーガスタ、野球で言うヤンキース・スタジアム、アメリカン・フットボールで言うローズボール・スタジアムと同じ位置付けだからさ。」と、電話でのインタビューに答えている。
ウィンブルドンの本戦は、6月22日から2週間に渡って繰り広げられる。昨年男子は、史上最長の決勝戦を繰り広げ、当時世界ランク1位のR・フェデラー(スイス)の前人未到の6連覇を、現在同1位のR・ナダル(スペイン)が阻み同大会初優勝を飾った。
女子では、V・ウィリアムズ(アメリカ)とS・ウィリアムズ(アメリカ)の姉妹対決となり、姉のヴィーナスが2連覇を達成、通算5度目の優勝を果たして幕を閉じた。
その他のニュース
5月13日
5月12日
【1ポイント速報】大坂なおみvsスターンズ (18時03分)
5月11日 5月10日 |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.