HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細) |
|
BMWオープン(ドイツ、賞金総額54万5千500ドル、クレー)は、昨年度覇者のP・コールシュライバー(ドイツ)が2連覇へ向けて第3シードで出場していたが、この日の1回戦の前に気管支炎を患ったため棄権を申し入れ、2連覇の夢は絶たれた。
昨年の今大会で、1994年以来の地元ドイツ人チャンピオンとなり、自身初タイトルを手に入れたコールシュライバーだったが、思わぬ形で連覇の夢が消え去った。コールシュライバーの代わりに、ラッキー・ルーザーとして試合を行ったJ・シルバ(ブラジル)は、その幸運を生かしM・バシンガーを3-6, 6-2, 6-3の逆転で退け2回戦進出を決めた。今季初のATPレベルでの勝利となったシルバは、2回戦ではR・アイツィンガーを1-6, 7-5, 6-2で下したイ・ヒュンタク(韓国)と対戦する。
この日は、地元ファンを落胆させるニュースがもう1つ起きた。第5シードで出場のT・ハース(ドイツ)も、肩の怪我を理由に棄権を申し入れた。これで期待されていた地元からのシード選手は、試合前に揃って姿を消してしまった。
この日1回戦を行ったシード勢では、第2シードのF・ゴンサレス(チリ)がD・セラ(イスラエル)を6-3, 6-4のストレートで破り、今季2度目の優勝へ好スタートを切った。ゴンサレスは、1月のヴィニャ・デル・マールで、すでにクレーで1勝上げている。先週のモンテカルロでベスト8入りした、第4シードのI・アンドレエフ(ロシア)もG・モンフィス(フランス)を6-3, 6-4のストレートで倒し、2回戦へ進んだ。
この日は悪天候のため、試合開始が3時間以上も遅れ、終了できたその他の試合は、G・ナソがR・シュトラー(ドイツ)を6-7 (2-7), 6-3, 6-4で、P・ペッツシュナー(ドイツ)がE・コロレフ(ロシア)を6-4, 0-6, 6-2で下した試合だけだった。地元の期待を背負うB・ベッカー(ドイツ)と第7シードのS・ダルシス(ベルギー)の1回戦などは、水曜日へ順延となった。
今大会の優勝賞金は9万2千300ドル。
その他のニュース
5月13日
5月12日
【1ポイント速報】大坂なおみvsスターンズ (18時03分)
5月11日 5月10日 |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.