HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細) |
|
先週ツアー初優勝を飾った錦織圭(日本)も出場しているSAPオープン(賞金総額43万6千ドル)は18日、シングルス1回戦を行い、第4シードのR・シュティエパネック(チェコ共和国)がP・カプデビル(チリ)に7-6 (7-2), 6-1で勝利し、2回戦進出を決めた。
シュティエパネックの他にも2人のシード選手が登場したが、第8シードのK・フリーゲン(ベルギー)がV・ハネスク(ルーマニア)に6-4, 7-6 (7-4)で勝った一方、第6シードのJ・メルツァー(オーストリア)はG・ガルシア=ロペス(スペイン)に2-6, 7-6 (5-7), 6-7 (8-10)で競り負けた。
その他の試合では、アメリカ期待の18歳、D・ヤング(アメリカ)も初戦を行ったが、第5シードのイ・ヒュンタク(韓国)に代わって本選入りしたラッキールーザーのW・オディスニク(アメリカ)に、1-6, 7-5, 4-6で敗れた。
また地元アメリカ勢では、B・レイノルズ(アメリカ)がB・ドルシュに7-5, 6-4で、J・レヴィン(アメリカ)がS・ダルシス(ベルギー)に6-3, 2-6, 6-4で、J・アイズナー(アメリカ)がF・セラ(フランス)に7-6(5), 6-4で、それぞれ勝利した。
先週のデルレイビーチ国際で、日本勢としては16年ぶりのツアー制覇を果たした錦織はSE(Special Exempt:特別予選免除)で出場しており、1回戦ではD・ハートフィールド(アルゼンチン)と対戦する。先週の大会でT・ハース(ドイツ)を破ったハートフィールドに錦織が勝てば、2回戦では第1シードのA・ロディック(アメリカ)と対戦する可能性が高い。
ロディックは同大会で2004-05年に連覇を飾っているが、過去2年はともにA・マレー(英国)に準決勝で敗れている。3度目の優勝を狙っている今年の1回戦では、ラッキールーザーのC・グシオネ(オーストラリア)との顔合わせ。
第2シードは、先週のデルレイビーチ決勝で錦織に逆転負けしたJ・ブレーク(アメリカ)で、1回戦では予選勝ちあがりのS・ウォーバーグ(アメリカ)と同胞対決を行う。以下、第3シードがハース、第4シードがシュティエパネック、第6シードがメルツァー、第7シードがS・クエリー(アメリカ)、第8シードがフリーゲンとなっている。
同大会2連覇中のマレーは、先週オープン13で今季2勝目を飾った後、ABNアムロ・国際テニス・トーナメントに出場しており、今年は参加していない。
今大会の優勝賞金は6万5千850ドル。
その他のニュース
5月13日
5月12日
【1ポイント速報】大坂なおみvsスターンズ (18時03分)
5月11日 5月10日 |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.