- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

復帰のダベンポートが世界3位に勝利◇コモンウェルス・バンク

(インドネシア、バリ)

コモンウェルス・バンク・テニス・クラシック(賞金総額22万5千ドル、ティア3)は金曜日に準々決勝を行い、元世界ランク1位で、出産後今大会から約1年ぶりにツアー復帰したL・ダベンポート(アメリカ)が、世界ランク3位で第1シードのJ・ヤンコビッチ(セルビア)を6-4, 2-6, 6-2で下し、見事準決勝進出を決めた。

ダベンポートの世界ランクは、昨年の同大会で12位だったところから現在は234位まで落ちているが、すぐに上昇しそうだ。「今週のようなプレーができるとは夢にも思っていなかったわ。コートでプレーできて楽しいの。」とダベンポートは喜びを語った。

ダベンポートはこれがシングルス復帰戦ながら、出産前の勢いを失っておらず、初戦で第5シードのE・ダニリドー(ギリシア)を6-2, 6-2で下すと、2回戦でJ・ディティ(アメリカ)を6-1, 6-4で圧倒し、世界3位のヤンコビッチにも勝利した。これでダベンポートはヤンコビッチに4連勝。しかし今大会前の最後の対戦は2005年で、ヤンコビッチがまだ世界28位の時だった。

ダベンポートは「(ヤンコビッチとは)長いラリーをしたくなかったの。だからポイントをできるだけ短くするように心がけたわ。その分ミスが増えて、攻撃過多になったとしてもね。」と戦術を明かした。「試合が進むにつれて、少しプレーにリズムが出てきたの。でも彼女(ヤンコビッチ)はとても素早くて、粘り強かった。」

四大大会で3勝しているダベンポートは、2006年の全米オープンで第8シードだったP・シュニーダー(スイス)を倒して以来のトップ10選手撃破となった。

ダベンポートは8本あったサービスエースのうち第3セットでは3本を決めた。一方ヤンコビッチは同セットでいくつかのきわどいコールに苛立ちの表情を隠せなかった。ヤンコビッチは「主審がひどかった。特にリンゼイ(ダベンポート)と対戦するときは、彼女のサーブはいいから、チャンスがあれば必ずものにしなくてはならない。でも主審はそれを妨げたわ。」と不満を漏らした。「私のボールが入っていても、主審の彼はアウトとコールしたの。悪夢だったわ。本当にひどかった。」

先日の全米オープンではベスト8入りしていたヤンコビッチだったが、集中力が欠けていたことを認めた。「最近練習ができてなくて、準備不足だった。全米も終わったばかりでモチベーションを維持するのがとても大変だった。でもリンゼイのプレーは素晴らしかった。勝利に値すると思うし、勝ちたい気持ちが私より大きかったと思うわ。」

2006年のニューヘイブン以来の決勝進出を狙うダベンポートは、準決勝ではノーシードから勝ちあがったS・エラーニ(イタリア)と対戦する。エラーニは第7シードの中村藍子(日本)に6-1, 6-2で圧勝しての勝ち上がり。世界ランク90位のエラーニはツアー決勝進出はまだない。

一方ドローの下半分では、第2シードのD・ハンチュコバ(スロバキア)が日本期待の17歳森田あゆみ(日本)を6-1, 6-2で圧倒し、ベスト4入りを決めた。世界ランク12位のハンチュコバは今年3月にインディアンウェルズの大会で優勝しており、今季2勝目を目論む。

ハンチュコバの準決勝の相手は17歳のS・シルステアで、同胞のE・ガロビッツ(ルーマニア)を3-6, 6-4, 7-6(7-3)で退けてベスト4入りを果たしている。シルステアは木曜日に第3シードのP・シュニーダーを倒すという殊勲を挙げており、ツアー初優勝、またツアー2度目の決勝進出を狙う。

今大会の優勝賞金は3万2,340ドル。

(2007年9月15日10時01分)
その他のニュース

7月4日

穂積絵莉ペア 接戦の末に敗退 (22時21分)

大坂なおみ 敗退に「動揺している」 (22時07分)

大坂なおみ 逆転負けで16強ならず (21時17分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsパブリュチェンコワ (19時03分)

波乱連発 シード半数以上が敗退 (10時41分)

逆転勝ちで5年連続3回戦へ (9時38分)

内島萌夏 ダブルスも初戦敗退 (8時25分)

チリッチ 世界4位撃破し3回戦進出 (7時35分)

シナー 快勝でウィンブルドン3回戦へ (5時50分)

7月3日

ジョコ 完勝でウィンブルドン99勝 (23時40分)

加藤未唯 9大会連続で初戦敗退 (23時16分)

青山修子/柴原瑛菜ペア 初戦敗退 (22時30分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsエヴァンス (21時35分)

穂積絵莉組 ウィンブルドン初戦突破 (20時51分)

西岡良仁「手も足も出ませんでした」 (20時04分)

18歳 ウィンブルドン初出場で3回戦へ (9時52分)

またシード敗退 波乱のウィンブルドン  (8時11分)

アルカラス 20連勝で3回戦へ (7時30分)

大坂なおみ「芝の上で羽ばたこうと」 (7時01分)

大坂なおみ 娘の誕生日に白星 (3時21分)

大坂なおみ 快勝で7年ぶり3回戦へ (2時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsシニアコバ (1時30分)

望月慎太郎 死闘の末に2回戦で惜敗 (1時15分)

【動画】パブリュチェンコワが大坂なおみ撃破! (0時00分)

7月2日

【1ポイント速報】望月慎太郎vsハチャノフ (23時45分)

二宮真琴ペア 激闘の末に初戦敗退 (23時43分)

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

7月1日

シナー 快勝でウィンブルドン初戦突破 (23時48分)

望月慎太郎 四大大会で初白星 (23時15分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsゼッピエリ (22時29分)

西岡良仁 怪我は「ある程度治った」 (21時46分)

波乱 世界3位が世界116位に敗れる (20時48分)

引退の38歳が王者に惜敗「泣いた」 (18時16分)

世界733位 ウィンブルドン初戦突破 (17時06分)

ウィンブルドン史上最速サーブ記録 (16時21分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

【動画】大坂なおみ 7年ぶりウィンブルドン3回戦へ!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!