- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

全仏オープン大会13日目◇男子シングルス準決勝見どころ

(フランス、パリ)

全仏オープンは8日、男子準決勝を行い、第1シードのR・フェデラー(スイス)が第4シードのN・ダビデンコ(ロシア)と、第2シードのR・ナダル(スペイン)が第6シードのN・ジョコビッチ(セルビア)と、決勝進出をかけて対戦する。

この3年間、男子テニス界を支配してきたフェデラーとナダルは、昨年の全仏でも決勝で顔を合わせており、今年もこの2人の対決を望む声も大きい。この対戦カードを阻止できるのは、もはやダビデンコとジョコビッチのみで、両者ともに勝利するにはキャリア最高のプレーをしなければならない。しかし、今大会でダビデンコとジョコビッチは波乱を起こすに十分な活躍を見せてきた。

2年ぶりの4強進出となったダビデンコは、3回戦まで1セットも落とさずに勝ち上がり、D・ナルバンディアン(アルゼンチン)G・カニャス(アルゼンチン)という強豪を4セットで退けて、フェデラーとの準決勝に進んできた。
ダビデンコのクレーでの戦いぶりは発展途上で、フェデラーとの対戦にも楽観視はしていない。「(決勝は)どのように試合に入れるか、どれくらい準備できるかによると思う。いつでもフェデラーを倒すチャンスはあるけど、そうさせてくれないんだ。彼相手には最高のプレーをする必要がある。」とコメントしている。

対するフェデラーは、生涯グランドスラム達成に向けて、2年連続の決勝進出を狙う。ダビデンコ戦に関しては、かなりの警戒心を抱いているようだ。「彼は素晴らしい選手で、この数年良い試合をしてきた。彼の成長は著しく、安定性を増してきている。タフな相手だと思うよ。」とコメント。フェデラーは昨年決勝でナダルに1セットしか取れずに敗れ、その後もクレーで負け続けてきたが、5月の前哨戦でついにその連敗を止め、ナダルのクレーコート連勝記録を81でストップさせた。今大会では、T・ロブレド(スペイン)戦で1セット落としたのみで、後は全てストレート勝ちしている。

今大会女子のA・イバノビッチ(セルビア)J・ヤンコビッチ(セルビア)とともにセルビア旋風を巻き起こしているジョコビッチは、3回戦では地元フランスのO・パシャンス(フランス)にフルセットの接戦を強いられたが、その後はF・ベルダスコ(スペイン)I・アンドレエフ(ロシア)といったクレー巧者を退けて、初の四大大会ベスト4進出を決めた。準決勝で対戦するナダルに関しては、「彼はこのサーフェスで世界最高のプレーヤー。僕もベストを尽くすよ。一度勝った事があるのが役に立てばいいね。クレーでは誰と対戦しても勝利すると思われる相手だけに、良い試合になればいいと思う。」とコメントした。ジョコビッチは昨年準々決勝でナダルと対戦したが、第3セットで負傷のため無念の棄権となっている。

1980年にB・ボルグ(スウェーデン)が達成して以来となる3連覇を狙うナダルは、準々決勝で兄貴分のC・モーヤ(スペイン)を下し、全仏初出場の2005年から負けなしの16連勝を決めた。加えて、今大会ただ1人の失セット0を続けており、強烈なフォアハンド・スピンショットと抜群のコートカバーを武器に、磐石の体制を整えている。
ジョコビッチ戦に関しては、「彼は今、自信にあふれたプレーをしている。潜在能力は計り知れないし、武器になるビッグサーブも持っている。世界1の可能性を秘めていると思うよ。」と語った。

(2007年6月8日15時59分)
その他のニュース

7月7日

徳田廉大、白石光下しITF13勝目 (16時38分)

インハイ2025 団体戦の組合せ決定 (15時44分)

異例 59歳の億万長者がプロ大会出場 (12時51分)

ウィンブルドンで機械判定が作動せず (7時42分)

坂本怜 快進撃で2度目V (5時33分)

アルカラス 逆転勝ちで3年連続8強 (5時04分)

7月6日

前年女王が涙 3回戦敗退 (17時05分)

田畑遼 ウィンブルドンJr初戦敗退 (13時35分)

ボール貰える人気の男女混合団体戦! (13時01分)

男子シングルス大会、平日に開催! (12時46分)

坂本怜 シード勢に連勝でV王手 (11時36分)

驚きの勝利飯に会場どよめき (10時27分)

フェデラー超え快記録で16強 (9時14分)

錦織圭らに続き四大大会100勝達成 (8時09分)

チリッチ 熱戦制し8年ぶり16強 (6時56分)

ジョコ偉業 ウィンブルドン100勝 (6時03分)

7月5日

坂本怜 第1シード撃破し4強 (10時25分)

有言実行 わずか1分で勝利 (9時35分)

ウィンブルドン史上初!予選敗者が16強 (9時07分)

37歳 世界8位破る番狂わせで16強 (7時50分)

アルカラス 4年連続16強入り (7時07分)

7月4日

穂積絵莉ペア 接戦の末に敗退 (22時21分)

大坂なおみ 敗退に「動揺している」 (22時07分)

大坂なおみ 逆転負けで16強ならず (21時17分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsパブリュチェンコワ (19時03分)

波乱連発 シード半数以上が敗退 (10時41分)

逆転勝ちで5年連続3回戦へ (9時38分)

内島萌夏 ダブルスも初戦敗退 (8時25分)

チリッチ 世界4位撃破し3回戦進出 (7時35分)

シナー 快勝でウィンブルドン3回戦へ (5時50分)

【動画】坂本怜 サービスエースで優勝を決めた瞬間!お決まりの侍ポーズも披露! (0時00分)

【動画】明らかなアウトボールに機械判定が作動せず (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!