HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細) |
|
(イギリス、ノッティンガム)
ウィンブルドンへの最終調整となるノッティンガム・オープン(レッド・レターズ・デイ・オープン、賞金総額40万8千600ドル)は、初日の月曜日からトップシードのT・ヨハンソン(スウェーデン)が敗れる波乱の幕開けとなった。
ヨハンソンには、2001年に優勝し2004年にも準優勝に輝くなど相性の良い大会だった。しかしこの日は、ラッキー・ルーザーで出場となったJ・バチェックに6-7(6-8), 7-6(13-11), 4-6の接戦の末、足元をすくわれる結果となってしまった。これでヨハンソンは、ここまで出場した4大会連続で1回戦敗退となった。全仏オープンでも1回戦でC・ロクス(ベルギー)にフルセットで敗れていた。
試合後ヨハンソンは、センターコートの整備不良を訴えた。直後にウィンブルドンと言う大舞台を控え、その後プレーする選手達に怪我人が出るのではとの心配をしていた。
「僕は他のコートで練習をしていたけど、そのコートはもっと乾燥していた。今日のコートはとても濡れていて、プレーをしている僕達にはとても危なかったので、それを主審にアピールした。グランドスラムを1週間後に控えているこの時期に、もっと注意してもらいたいよ。だって、二人とも何回も足を滑らせてしまって、動きに支障をきたしていたんだ。」と、状況を切実に説明していた。
現在ランキング245位のバチェックは、昨年の今大会でATPツアー初勝利を上げて以来の勝利をものにした。30歳のバチェックは、予選勝者のI・クニツィン(ロシア)を6-4, 6-3で下したG・シモン(フランス)と2回戦で対戦する。
先週行われたチェコ共和国でのチャレンジャー大会に出場し準優勝を上げている第2シードのD・フルバティ(スロバキア)は、打って変わって好調で、ワン・ユーツオ(台湾)を6-0, 6-3の圧勝で倒し2回戦へ進出を決めた。2004年2月のマルセイユ以来のタイトル獲得を狙っているフルバティは、A・セッピ(イタリア)と2回戦を行う。セッピはこの日S・ワウリンカ(スイス)を7-6(9-7), 4-6, 6-4で退けている。
その他シード選手では、第7シードのP・スリチャパン(タイ)が同胞のD・ウドンチョケ(タイ)を迎え撃った。2004年のチャンピオンのスリチャパンが6-3, 7-6(7-4)のストレートで後輩を破って初戦を突破した。スリチャパンは予選勝者のJ・ティプサレビッチ(セルビア・モンテネグロ)と2回戦で顔を合わせる。ティプサレビッチは主催者推薦で出場のR・ブルームフィールドを6-4, 3-6, 6-3で倒している。ティプサレビッチは、先週行われたステラ・アルトワ選手権の1回戦でイギリス期待の若手、A・マレー(イングランド)を下す殊勲を上げていた。
昨年優勝のR・ガスケ(フランス)は今年はノーシードでの出場で、1回戦では予選上がりのI・ナバロ=パストルと戦う。
その他のニュース
5月13日
5月12日
【1ポイント速報】大坂なおみvsスターンズ (18時03分)
5月11日 5月10日 |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.