- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

アンチッチ、土壇場でブレークに逆転◇ハンブルグ・マスター大会

(ドイツ、ハンブルグ)

ハンブルグ・マスター大会(賞金総額265万ドル、クレー)は木曜日、3回戦を行い、第12シードのM・アンチッチ(クロアチア)が第5シードのJ・ブレーク(アメリカ)を4-6, 7-5, 7-6(7-3)の逆転で下し、今季マスター・シリーズ3大会目となるベスト8入りを果たした。

第3セットでブレークがリードを奪い5-4でサービング・フォー・マッチを迎えたが、アンチッチがブレイクに成功。その後195cmの長身から繰り出すサーブで、サービス・ゲームをキープし試合はタイブレイクへともつれ込んだ。最後はこの日10個目のサービス・エースで締めくくり勝利を手にした。

ブレークは、「2回もサービング・フォー・マッチになりながら負けたのは非常に残念だ。今日のアンチッチはしぶとかったし、自分がその2ゲームでいいプレーができなかったのに対し、彼はそこでいいプレーを見せてタイブレイクにこぎついた。自分のチャンスを活かし切れなかったのが敗因だね。」と、反省点をあげていた。

この勝利で今季の成績を24勝10敗としたアンチッチは、マイアミとローマに続くマスター・シリーズでの8強入り(いずれもD・ナルバンディアン(アルゼンチン)に敗れている)を果たした。
「本当に良い試合だったと思うよ。お互い積極的なプレーを終始していたしね。今日は、ジェームズがサービング・フォー・マッチを迎えた時でも、まだ行けるって思えた。1つの理由はクレーだから。もう1つは、試合を通して劣勢に立たされても、挽回できていたからなんだ。」と、アンチッチは試合を諦めなかった心境を語っていた。

アンチッチの次の対戦相手は、第4シードのN・ダビデンコ(ロシア)。昨日第3シードのI・リュビチッチ(クロアチア)が敗れたため、残る選手中一番高いシード選手となっているダビデンコは、第13シードのJ・ニエミネン(フィンランド)を6-1, 6-3の圧勝で下して準々決勝へ駒を進めた。

第8シードのT・ロブレド(スペイン)、第15シードのR・シュティエパネック(チェコ共和国)、第16シードのD・フェレール(スペイン)、ノーシードからM・ミルニ(ベラルーシ)らも8強に顔を並べた。
シュティエパネックはR・ソデルリング(スウェーデン)を6-3, 6-2で倒し、G・シモン(フランス)を6-3, 6-2で破ったミルニと4強入りを争う。
フェレールはJ・C・フェレーロ(スペイン)を6-2, 6-4で下し、次はロブレドと対戦する。ロブレドはこの日P・H・マチュー(フランス)を6-3, 6-3で破っている。

もう1つの準々決勝は、F・ベルダスコ(スペイン)J・アカスーソ(アルゼンチン)とのノーシード同士の戦いとなった。ベルダスコは第7シードのF・ゴンサレス(チリ)を3-6, 6-2, 6-3の逆転で、アカスーソはS・グロージャン(フランス)を7-5, 6-4で退けて準々決勝へ進出。

前年度覇者でトップ・シードで出場予定だったR・フェデラー(スイス)と、第2シードで出場予定だったR・ナダル(スペイン)は月曜日、急遽欠場を申し入れていた。先週のイタリア・マスター大会の決勝を日曜日に行い、5時間を越える激戦を演じた二人は、フェデラーの2度のマッチポイントをしのいで、ナダルが栄冠を手に入れていた。この勝利でクレーでの連勝を53に伸ばし、1977年にG・ビラス(アルゼンチン)が打ち立てた連勝記録に並んでいた。

(2006年5月19日11時28分)
その他のニュース

5月10日

露から国籍変更の相手と握手交わす (12時08分)

ジョコ 主催者推薦で全仏OP前哨戦へ (10時09分)

【告知】大坂なおみvsブズコバ (8時39分)

ズべレフ完勝 2連覇へ好発進 (7時47分)

5月9日

坂詰姫野と秋田史帆 4強入り (23時00分)

アルカラス 22歳初白星で3回戦へ (22時04分)

錦織圭 次戦は予選から出場へ (19時20分)

西岡良仁「肩は完璧ではない」 (17時07分)

世界7位に勝利、復帰へ上々の仕上がり (16時08分)

新教皇はテニス経験者 (14時58分)

4度目Vに向け圧勝で3回戦へ (11時49分)

大坂なおみ 次戦は世界53位に決定 (11時19分)

元世界9位「もう終わり」別れ告げる (9時41分)

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

5月7日

【1ポイント速報】西岡良仁vsラヨビッチ  (23時00分)

坂詰姫野ら 日本勢12名が初戦突破 (22時56分)

元世界9位フォニーニ 引退示唆 (21時55分)

大坂なおみ 快勝で初戦突破 (19時29分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエラーニ (18時00分)

「史上最悪の世界2位みたいに…」 (17時13分)

報道を否定「私は出場する」 (15時51分)

元世界2位 待望の出産後初白星 (10時02分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!