テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は日本時間8日(現地7日)、男子シングルス決勝が行われ、第2シードのC・アルカラス(スペイン)が第1シードのJ・シナー(イタリア)を6-2, 3-6, 6-1, 6-4の熱戦の末に破り、同大会で3年ぶり2度目の優勝を飾るとともに、四大大会で6度目のタイトルを獲得した。四大大会では直近の8大会でシナーとアルカラスが優勝を分け合っており、2強時代を改めて強調する形となった。
>>【動画】アルカラス 頂上決戦制し全米OP制覇!優勝を決めた瞬間!<<
>>シナー、アルカラスら 全米OP組合せ<<
>>【賞金】全米OP アルカラス 優勝でいくら獲得した?<<
現在の男子テニス界を牽引している22歳のアルカラスと、24歳のシナー。
今大会でアルカラスが優勝したことで、直近8大会の四大大会はアルカラスとシナーが4度ずつ優勝し、タイトルを完全に二分する結果に。さらに、アルカラスはこの勝利で世界ランク1位の座をシナーから奪還し、2強時代を象徴する大会となった。
これで今季の四大大会は全て終了。次の舞台は来年1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)となる。3連覇を目指すシナーと、生涯グランドスラム達成を懸け初優勝を狙うアルカラス。再びどちらかが頂点に立つのか、それともこの2強時代に割って入る存在が現れるのか、注目が集まる。
【直近8大会の四大大会の優勝者・準優勝者】
・全米オープン2025
優勝 アルカラス、準優勝 シナー
・ウィンブルドン2025(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)
優勝 シナー、準優勝 アルカラス
・全仏オープン2025(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)
優勝 アルカラス、準優勝 シナー
・全豪オープン2025
優勝 シナー、準優勝 A・ズベレフ(ドイツ)
・全米オープン2024
優勝 シナー、準優勝 T・フリッツ(アメリカ)
・ウィンブルドン2024
優勝 アルカラス、準優勝 N・ジョコビッチ(セルビア)
・全仏オープン2024
優勝 アルカラス、準優勝 ズベレフ
・全豪オープン2024
優勝 シナー、準優勝 D・メドベージェフ
[PR]9/12,13 デビスカップをU-NEXTで独占ライブ配信
>>視聴はこちらから
・四大大会6勝目で世界1位返り咲き
・小田 凱人 生涯ゴールデンスラム達成
・大坂 なおみ 全米OP4強でTOP15復帰
・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング