国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジャパンOP詳細【出場選手、ドロー、賞金、日程】

有明
有明コロシアム
画像提供: tennis365.net
9月25日に開幕する男子テニスの木下グループ ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス2024(日本/東京、ハード、ATP500)について、男子プロテニス協会のATP公式サイトが特集を組んだ。

>>ダニエル 太郎ら 成都OP組合せ<<

>>西岡 良仁、内山 靖崇ら 杭州OP組合せ<<

>>テニス365ライター募集<<

木下グループ ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス2024は25日から10月1日まで開催予定で、本戦にはT・フリッツ(アメリカ)H・フルカチュ(ポーランド)C・ルード(ノルウェー)A・デ ミノー(オーストラリア)S・チチパス(ギリシャ)H・ルーネ(デンマーク)B・シェルトン(アメリカ)F・オジェ アリアシム(カナダ)T・ポール(アメリカ)U・アンベール(フランス)F・ティアフォー(アメリカ)M・チリッチ(クロアチア)A・フィス(フランス)J・ドレイパー(イギリス)A・タビロ(チリ)A・ポピリン(オーストラリア)R・オペルカ(アメリカ)J・トンプソン(オーストラリア)錦織圭西岡良仁望月慎太郎らが参戦する。

組み合わせ抽選は日本時間23日の14時からを予定。23日と24日は会場で予選も行われている。

スケジュールとしては、25日から28日は11時からデイセッション、18時からナイトセッションが。29日は13時30分からデイセッション、18時からナイトセッション、30日は16時から試合が組まれ、10月1日の16時30分からダブルス決勝、19時からシングルス決勝が予定されている。

賞金総額は約181万ドル(約2億5,900万円)。以下はシングルスにおける獲得賞金とポイントとなる。

優勝:34万10ドル(約4,850万円)/500ポイント
準優勝:18万2,950ドル(約2,600万円)/330ポイント
ベスト4:9万7,510ドル(約1,390万円)/200ポイント
ベスト8:4万9,820ドル(約711万円)/100ポイント
2回戦:2万6,595ドル(約380万円)/50ポイント
1回戦:1万4,185ドル(約203万円)/0ポイント
予選決勝:7,270ドル(約104万円)/13ポイント
予選1回戦:4,080ドル(約58万円)/0ポイント

昨年はシェルトンが決勝でA・カラツェフを下し自身初のATPツアータイトルを獲得した。

ATPが発表したジャパン・オープンにおける主な最多記録は以下の通り。

シングルス最多タイトル:S・エドバーグ(スウェーデン) (4)
最年長王者:K・ローズウォール(オーストラリア)(38歳)1973年
最年少王者:J・アリアス(アメリカ)(18歳)1982年
世界1位として王者になった選手:エドバーグ(1991年)、P・サンプラス(アメリカ)(1994年、1996年)、R・フェデラー(スイス)(2006年)、R・ナダル(スペイン)(2010年)、N・ジョコビッチ(セルビア)(2019年)
最低ランクでの王者:121位 K・カールセン(デンマーク)(2002年)
日本人として最後の王者:錦織圭(2014年)
最多マッチ勝利数:エドバーグ (27勝)

[PR]錦織、6年ぶりの出場!木下グループジャパンオープンテニス 
9/25(水)~10/1(火) WOWOWで連日生中継!大会第1日は無料放送&ライブ配信!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【ディアドラ】豪華特典
■プレゼント企画 開催中>


■関連ニュース

・錦織 圭 2週連続8強で世界205位に
・大坂 なおみ 来季初戦が決定
・足の手術で今季終了「日常生活にも影響」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年9月20日10時01分)

その他のニュース

7月12日

準V上地結衣「勝ちたかった」 (21時35分)

上地結衣 準Vで偉業逃す (20時50分)

【1ポイント速報】上地結衣vsワン (19時00分)

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

【告知】シフィオンテクvsアニシモワ (13時13分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

7月11日

小田凱人 ウィンブルドン決勝進出 (23時46分)

上地結衣 生涯ゴールデンスラム王手 (21時47分)

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

7月9日

元世界4位 18歳退け初の4強 (23時49分)

【1ポイント速報】シナー・ジョコら 準々決勝 (23時25分)

世界4位 ウィンブルドン初4強 (23時00分)

大坂なおみ シンシナティOP出場決定 (21時24分)

錦織圭 全米OP前哨戦にエントリー (20時01分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

【動画】上地結衣 ウィンブルドン準Vで偉業はお預け、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】世界1位シナーがシェルトン撃破 !勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!