国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

3時間熱戦制し通算30度目の8強

トミー・ポール
ダラスOPでのポール
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのデルレイビーチ・オープン(アメリカ/デルレイビーチ、ハード、ATP250)は15日、シングルス2回戦が行われ、第3シードのT・ポール(アメリカ)が世界ランク75位のA・ミケルセン(アメリカ)との3時間に及ぶ熱戦を5-7, 6-4, 7-6 (7-4)の逆転で制し、ツアー大会では通算30度目のベスト8進出を果たした。

>>フリッツ、ティアフォーらデルレイビーチOP組合せ<<

世界ランク14位で26歳のポールは今季開幕戦となった1月のアデレード国際(オーストラリア/アデレード、ハード、ATP250)で8強入り。続く全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)では3回戦で敗れたものの前週のダラス・オープン(アメリカ/ダラス、室内ハード、ATP250)では約2年ぶりのツアー優勝を飾った。

今大会の上位4シードは1回戦免除のためポールはこの日が初戦に。第1セット、互いにブレークチャンスを握ると第10ゲーム、ポールはセットポイントとなるブレークポイントを2度握られる。この場面は粘りを見せセーブしたものの、第12ゲームでは凌ぎきれず最後はダブルフォルトを犯しブレークを許して先行される。

続く第2セット、ポールはサービスキープを続けると終盤の第9ゲームでブレークに成功。サービング・フォー・ザ・セットとなった直後の第10ゲームでは2度目のセットポイントをものにし1セットオールに追いつく。

迎えたファイナルセット、第4・第5ゲームで互いにブレークを奪いタイブレークに突入。ミニブレークを奪い合う展開となるも2本目のマッチポイントをものにしたポールが3時間に及ぶ熱戦を制した。

男子プロテニス協会のATPは公式サイトにポールのコメントを掲載し「クレイジーな試合だった。望んでいたよりも少し長かったね。彼は素晴らしい選手でとてもトリッキーだよ。彼のサーブをブレークするのは難しいし、バックハンドで打ち合うのも難しい。毎週確実に成長しているし、長い間ツアーで活躍するだろうね」と語った。

勝利したポールは準々決勝で世界ランク42位のJ・トンプソン(オーストラリア)と対戦する。トンプソンは2回戦で予選を勝ち上がった同149位のN・モレノ・デ・アルボラン(アメリカ)を6-2, 6-2のストレートで下しての勝ち上がり。

同日には第2シードのF・ティアフォー(アメリカ)とラッキールーザーで本戦入りした世界ランク72位のF・コボリが8強に駒を進めた。

【ディアドラ】3年ぶり日本再上陸
公式ストア限定で最新ウエア&シューズを発売中。





■関連ニュース

・ポール 米国勢14年ぶり4強
・ポール GS初4強「皆の夢」
・世界15位が2年ぶりのツアーV

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年2月16日18時26分)

その他のニュース

8月13日

3時間半死闘制し逆転勝ちで16強 (14時47分)

青山修子組 マッチポイント逃し敗退 (13時34分)

錦織圭の現状は「不安に思ってない」 (12時32分)

錦織圭ら 日本代表5選手が決定 (12時04分)

アルカラス 今季最多50勝到達 (9時49分)

望月慎太郎 ストレート勝ちで2回戦へ (8時44分)

島袋将 西岡良仁下し初戦突破 (7時46分)

8月12日

加藤未唯 11大会連続初戦敗退 (14時34分)

元全米OP女王 東レPPO初出場へ (14時00分)

37歳ベテラン 逆転勝ちでシード撃破 (13時39分)

珍事続出 2試合連続トラブル発生 (11時26分)

試合中断のアクシデントも16強 (10時20分)

伊藤あおい相手に「流れ見失った」 (10時05分)

伊藤あおい 世界6位に屈し3回戦敗退 (9時11分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsキーズ (8時25分)

錦織圭が欠場、全米OPに暗雲 (8時19分)

年間最多タイブレーク勝利で16強 (8時13分)

8月11日

ズベレフ 地元20歳に快勝で初戦突破 (13時58分)

酷暑に悶絶 試合中に冷蔵庫へ (13時02分)

錦織圭 初戦は西岡良仁と島袋将の勝者 (9時53分)

青山修子組 シード撃破し初戦突破 (8時58分)

アルカラス 復帰戦辛勝「ホッとした」 (8時02分)

【動画】ルブレフ 勝利の瞬間、雄叫び上げる! (0時00分)

8月10日

錦織圭 次戦は12日開幕 (17時07分)

世界1位 ブレークポイント12本凌ぐ (16時29分)

世界10位 4大会連続で早期敗退 (14時03分)

肉を一切食べずトップ選手に (12時23分)

伊藤あおい 次戦は全豪OP女王 (10時35分)

フェデラー以来の連覇へ好発進 (9時37分)

伊藤あおい 世界33位破り3回戦へ (4時30分)

【動画】37歳マナリノ 世界16位撃破の瞬間! (0時00分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsパブリュチェンコワ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!