国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

WTAへ不満続く「失望しかない」

マルケタ・ボンドロウソワ
マルケタ・ボンドロウソワ
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニスの最終戦 GNPセグロス・WTAファイナルズ(メキシコ/カンクン、ハード)は30日、シングルス予選ラウンドロビンの初戦が行われ、第7シードのM・ボンドロウソワ(チェコ)は第2シードのI・シフィオンテク(ポーランド)に6-7 (3-7), 0-6のストレートで敗れ、初戦で白星を飾れず。試合後、ボンドロウソワは自身のSNSで女子テニス協会のWTAへの不満を吐露し「失望でしかない」と投稿した。

>>【動画】コートの整備不良か...バウンドした際のボールの軌道が大きく変化<<

最終戦 GNPセグロス・WTAファイナルズは今季の獲得ポイント上位8選手のみが出場できるシーズン最後の大会であり、賞金総額は900万ドル(約13億5,100万円)。

24歳で世界ランク6位のボンドロウソワは今季、ウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)で初優勝を飾るとともに1968年のオープン化以降ノーシードの選手として同大会の女子シングルス史上初のタイトル獲得。その他、ツアー優勝はないものの安定した成績を収め、最終戦初出場を決めた。

そのボンドロウソワは初戦で世界ランク2位のシフィオンテクと激突。第1セットでは互いにサービスゲームが安定せず2度ずつブレークしタイブレークに突入。先にミニブレークを奪ったボンドロウソワだったが、その後シフィオンテクに反撃を許し先行される。

続く第2セット、ファーストサービスが入ったときのポイント獲得率がわずか12パーセントとなったボンドロウソワ。シフィオンテクから1ゲームも奪うことができず、1時間39分で力尽きた。

敗れたボンドロウソワは29日のA・サバレンカに続きWTAに不満を吐露。SNSで次のようにつづっている。

「初めてのWTAファイナルズは想像していたものとは全然違った。最終戦出場のために1年中ハードワークしてきたのに結局は失望でしかない。スタジアムは試合の準備が全くできていない。WTAの人たちは、あのコートでプレーするはずの私たちがどう感じるかにほとんど興味がないように感じる。私たちの意見に耳を傾けてくれる人も、興味を持ってくれる人もいない。とても悲しいこと。でも、メキシコの人たちには本当に感謝しているわ」

WTAファイナルズは近年開催地が定まっておらず、昨年はアメリカのフォートワースで行われた。そして今年の開催地に関してもすぐには決定せず多くの候補が挙がっていたが9月7日にメキシコのカンクンで開催されることが正式決定した。しかし、準備期間2カ月余りの開幕ということもあり、コートの整備や大会運営が円滑に進んでいないようだ。

【GNPセグロス・WTAファイナルズのシングルスの組合せ・結果】

・バカラー グループ
A・サバレンカ 1勝0敗
J・ペグラ(アメリカ) 1勝0敗
E・ルバキナ(カザフスタン) 0勝1敗
M・サッカリ(ギリシャ) 0勝1敗

・チェトゥマル グループ
I・シフィオンテク 1勝0敗
C・ガウフ(アメリカ) 1勝0敗
O・ジャバー(チュニジア) 0勝1敗
M・ボンドロウソワ 0勝1敗




■関連ニュース

・ウィンブルドン史上初 ノーシードV
・WB優勝の24歳 タトゥーの意味
・GS初V「新タトゥー入れる」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年10月31日14時25分)

コメント数 4件
こんにちはテニス大好きさん
  2023-11-03 16:34:03
テニス大好きさん    
 
これだけ批判があるってことは何らかの瑕疵があることは間違いない ハードコートのコーティングすらまともにされてないのではないか?
  2023-11-01 15:44:51
テニス大好きさん    
 
批判する立場ではないです。
  2023-10-31 21:34:29
テニス大好きさん    
 
*S優勝って簡単に言うけど凄い事なんだよ。認識*足も甚だしい!
  2023-10-31 14:44:58
テニス大好きさん    
 
*S優勝してるとは言え、ツアーで2勝しかしてないのに…今のWTAなんてそんなもんだよ…
その他のニュース

8月13日

リオ五輪金プイグ 第1子誕生を発表 (15時35分)

3時間半死闘制し逆転勝ちで16強 (14時47分)

青山修子組 マッチポイント逃し敗退 (13時34分)

錦織圭の現状は「不安に思ってない」 (12時32分)

錦織圭ら 日本代表5選手が決定 (12時04分)

アルカラス 今季最多50勝到達 (9時49分)

望月慎太郎 ストレート勝ちで2回戦へ (8時44分)

島袋将 西岡良仁下し初戦突破 (7時46分)

8月12日

加藤未唯 11大会連続初戦敗退 (14時34分)

元全米OP女王 東レPPO初出場へ (14時00分)

37歳ベテラン 逆転勝ちでシード撃破 (13時39分)

珍事続出 2試合連続トラブル発生 (11時26分)

試合中断のアクシデントも16強 (10時20分)

伊藤あおい相手に「流れ見失った」 (10時05分)

伊藤あおい 世界6位に屈し3回戦敗退 (9時11分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsキーズ (8時25分)

錦織圭が欠場、全米OPに暗雲 (8時19分)

年間最多タイブレーク勝利で16強 (8時13分)

8月11日

ズベレフ 地元20歳に快勝で初戦突破 (13時58分)

酷暑に悶絶 試合中に冷蔵庫へ (13時02分)

錦織圭 初戦は西岡良仁と島袋将の勝者 (9時53分)

青山修子組 シード撃破し初戦突破 (8時58分)

アルカラス 復帰戦辛勝「ホッとした」 (8時02分)

【動画】ルブレフ 勝利の瞬間、雄叫び上げる! (0時00分)

8月10日

錦織圭 次戦は12日開幕 (17時07分)

世界1位 ブレークポイント12本凌ぐ (16時29分)

世界10位 4大会連続で早期敗退 (14時03分)

肉を一切食べずトップ選手に (12時23分)

伊藤あおい 次戦は全豪OP女王 (10時35分)

フェデラー以来の連覇へ好発進 (9時37分)

伊藤あおい 世界33位破り3回戦へ (4時30分)

【動画】37歳マナリノ 世界16位撃破の瞬間! (0時00分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsパブリュチェンコワ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!