国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ やる気の源は「試合への愛」

ノヴァーク・ジョコビッチ
デビスカップでのジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのロレックス・パリ・マスターズ(フランス/パリ、室内ハード、ATPマスターズ)に第1シードとして出場する世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)が記者会見に登場し、今シーズンの振り返りや残り数大会のモチベーション、新世代について語った。

>>ジョコ、アルカラスらパリマスターズ組み合わせ<<

>>全日本 男子シングルス組合せ<<

>>全日本 女子シングルス組合せ<<

今季、ジョコビッチは1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)と6月の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)で優勝。ウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)では決勝でC・アルカラス(スペイン)にフルセットで敗れ準優勝に終わったものの、全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)ではD・メドベージェフを下し優勝して、四大大会で3つのトロフィーを獲得した。

今シーズンは5勝をあげ、ツアー通算96勝を達成。マッチ46勝5敗とし、ロレックス・パリ・マスターズ、そして最終戦のNitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)に臨む。

9月中旬に行われた国別対抗戦のデビスカップ ファイナルズのグループステージ(スペイン/バレンシア、室内ハード)以来 約1ヵ月半ぶりの公式戦となるジョコビッチは会見で、今シーズンは「成功」の部類に入ると語った。

「四大大会のうち3大会で優勝し、ウィンブルドンでも決勝に進出した。今年の初めにはグランドスラムが優先事項だと言っていた。次のシーズンでも、グランドスラムが優先事項であることに変わりはないし、ベストを尽くしたい大会だ。だから、正直なところこれ以上のシーズンはないよ。四大大会制覇まであと1試合という状況は、もしそうなると言われたら、シーズンの初めにすぐに契約してもいいことだね」

「もちろん、僕の最大のモチベーションはやはり試合への愛だ。戦うことが本当に好きなんだ。だから単純なこと。また四大大会で優勝すること、また世界1位になること、その年を1位で終えること。もちろん、来年はオリンピックだ。それにデビスカップは今でも僕に多くのインスピレーションを与えてくれる存在だ」

「もちろん、どの大会でも勝ちたい。でも、大きな目標は今言ったようなことなんだ。だから、目標や野心を明確にしてそれに向かって進んでいくことが大切だと思う」

また、現在もジョコビッチはあくまでも自分の能力を向上させることを目標にしており、大会や試合が終わるたびに自分のアプローチを明確にする作業からはいることを明かした。

「前の週と比べて、次の週はいつもよりいい自分になれるように努力しているんだ。選手として学んだことはある意味、すでに学んだこと。でも、常にそれを繰り返すことはいいことなんだ。一貫性が鍵で、ルーティンに忠実であることは自分をより良い選手にし、向上させるものなんだ。向上は絶え間ないプロセスなんだよ」

最後に、36歳のジョコビッチはアルカラスやH・ルーネ(デンマーク)ら20歳前半の選手が世界トップの座を巡り追いかけてくる状況を分析した。

「彼らはハングリーで、ダイナミックで、エネルギッシュで、世界最大のトーナメントで勝ちたいと思っているし、大舞台で僕を倒したいと思っている。彼らは上達するために、そして僕に勝つ方法を見つけるために、できることはすべてやっている。だから僕も同じか、それ以上のことをしなければならないだ」

ロレックス・パリ・マスターズの初戦となる2回戦では世界ランク31位のT・M・エチェベリー(アルゼンチン)と同53位のM・キツマノビッチ(セルビア)のどちらかと対戦する。




■関連ニュース

・アルカラス 最終戦出場に青信号
・元世界1位セリーナが炎上中
・“ボールの重さ”に意見「悪化の一途」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年10月30日12時40分)

その他のニュース

5月1日

内島萌夏 完敗で4強ならず (0時57分)

4月30日

【1ポイント速報】内島萌夏vsスビトリナ (23時52分)

望月慎太郎 世界142位に屈し2回戦敗退 (22時47分)

18歳 小池愛菜ら、10代が初戦突破 (21時26分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsブルチャガ (21時17分)

錦織圭 次戦はイタリア国際、視聴方法・出場選手・賞金 (18時06分)

内島萌夏ら 8強出揃う (12時18分)

規則違反で18ヵ月の出場停止 (11時03分)

ジョコ 18年連続出場途絶える (9時10分)

ズべレフ 世界21位に3連敗で8強逃す (8時08分)

内島萌夏 快進撃でWTA1000初の8強 (1時21分)

大坂なおみ 19歳に完勝で初戦突破 (0時02分)

4月29日

【1ポイント速報】内島萌夏vsアレクサンドロワ (23時27分)

【1ポイント速報】大坂なおみ 1回戦 (22時41分)

内島萌夏に錦織圭がアドバイス (19時38分)

山口芽生が齋藤咲良にストレート勝ち (17時52分)

島袋将 逆転勝ちで連敗脱出 (15時42分)

【1ポイント速報】綿貫陽介、島袋将 1回戦 (13時50分)

綿貫陽介 第5シード撃破し初戦突破 (13時44分)

望月慎太郎 第2シードに快勝 (10時00分)

異例の事態、停電で試合中止 (7時58分)

4月28日

【1ポイント速報】ダニエル太郎、望月慎太郎 1回戦 (23時19分)

大規模停電で試合中断、機械判定できず (21時37分)

世界1位 逆転勝ちで3年連続16強 (17時16分)

前年王者敗退 ラケット叩きつける (14時45分)

疑惑の判定、証拠写真にファン騒然 (11時59分)

メド16強「迷信は克服」 (10時17分)

錦織圭 次戦を欠場、状態懸念 (8時42分)

ズべレフ 逆転勝ちで16強 (8時30分)

内島萌夏 対トップ10初勝利 (0時13分)

【動画】内島萌夏 ストレート負けで快進撃ストップ、試合終了の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!