男子テニスの南フランス・オープン(フランス/モンペリエ、室内ハード、ATP250)は1日、1回戦が行われ、世界ランク156位の
L・プイユ(フランス)は同130位の
G・シモン(フランス)に6-7 (4-7), 7-5, 4-6のフルセットで敗れ、初戦突破とはならなかった。
>>YouTube 大学選手のラケットバッグの中身は?法政女子全部員一言コメント<<前週の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)1回戦で世界ランク89位の
C・ムーテ(フランス)に敗れたプイユはこの試合、第4ゲームで先にブレークに成功したが第5ゲームでブレークバックを許し、タイブレークの末に1時間で第1セットを落した。
第2セットでは第5・第11ゲームでブレークに成功し、セットカウント1-1に追いつく。ファイナルセットでは、互いにサービスキープが続くも第10ゲームでブレークを許し2時間54分で力尽きた。
勝利したシモンは2回戦で第2シードの
R・バウティスタ=アグ(スペイン)と対戦する。上位4シードは1回戦免除のため、2回戦からの登場。
同日には第5シードの
F・クライノビッチ(セルビア)、世界ランク55位の
クォン・スンウ(韓国)、同83位の
M・イメル(スウェーデン)、同113位の
PH・エルベール(フランス)らが2回戦へ駒を進めている。

■関連ニュース
・ツォンガ「難しい時期だった」 ・ツォンガ 今季ツアー初戦白星・クライノビッチ 接戦で初戦突破■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング