国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ディミトロフの5つを特集

男子プロテニス協会のATP公式サイトは26日、世界ランク19位の位のG・ディミトロフ(ブルガリア)を「知っておきたい5つのこと」として紹介した。

【ダニエル 太郎】後編 ラケットバッグの中を公開、苦悩の2019年を明かす

>>YouTube テニス365チャンネル<<

28歳のディミトロフは今シーズン、2月のアビエルト・メキシコ・テルセル(メキシコ/アカプルコ、ハード、ATP500)で準々決勝で世界ランク16位のS・ワウリンカ(スイス)を撃破。準決勝で同2位のR・ナダル(スペイン)に敗れるも4強入りを果たした。

1.2017年がディミトロフのベストシーズン。

ディミトロフは現在までキャリアで8勝をあげており、その半分となる4勝が2017年に獲得したもの。同年ではシーズン開始当時、15試合中14勝するなどの好調のスタートを切った。

同年8月のW&Sオープン(アメリカ/シンシナティ、ハード、ATP1000)で初のマスターズ1000タイトルを獲得。11月のNitto ATPファイナルズ(イギリス/ロンドン、室内ハード)に初出場で優勝を飾り、自己最高の3位を記録した。シーズンの戦績は49勝19敗。

2.けがとの闘いの後、2019年の全米オープンへ復活。

2019年初期から右肩のけがに悩まされ、9月の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)出場時にはランキングを78位まで落とす。当シーズンの戦績も12勝15敗と大きく落ち込んだ。

しかしディミトロフは同大会で初のベスト8に進出。準々決勝ではR・フェデラー(スイス)をフルセットの末に破り初の4強、自身3度目の4大大会準決勝進出を果たした。

「成長、向上し続けていると信じ続けた。できることを本当にうまくコントロールすることができた」

3.他人と異なるのが好き。

ディミトロフは目立つファッションで有名だが、今年1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で着用した紫に黄色のウェアに注目が集まった。

「服や他のもので目立つのは好きだ。服は楽しい。同じようなものになるのは嫌なんだ」

4.2020年のATPカップで2つの役割を果たした。

国別対抗戦であるATPカップ(オーストラリア/パース、ブリスベン、シドニー、ハード)で多くの出場国はかつての名選手たちが監督を務める中、ブルガリアチームでは国のトップであるディミトロフが監督と選手を担う形となった。

同大会でブルガリアチームはラウンドロビンで2勝1敗とするも、試合勝利数でベルギーに敗れて予選敗退となった。

5.地元の新型コロナウイルス対策をサポートしている。

新型コロナウイルスが流行している現在、ディミトロフは地元であるブルガリアのハスコヴォのサポートを決行。現地の病院へ換気扇を寄付し、それ以降も支援となる方法を模索している。

「僕はとても小さな町で育ったけれど、どこから来きたのかは絶対に忘れない。ただ単純に助けになりたいんだ。人生でずっとブルガリアでプレーもしていくし、パスポートも持っている。何年にもわたって応援してきてくれたみんなには本当に感謝している」




■関連ニュース

・ディミトロフ「信じ続けた」
・ディミトロフ 故郷病院に寄付
・ディミトロフが心情を吐露

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年5月27日14時50分)

その他のニュース

11月8日

西岡良仁 熱戦制し10度目の決勝進出 (16時23分)

島袋将 2週連続で決勝進出 (15時02分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsマッケイブ (14時00分)

19歳 ツアー初制覇に王手 (13時01分)

異例 6人で最終戦の記念撮影 (11時50分)

ジョコ破り優勝が条件、最後の試練へ (10時47分)

最終戦 決勝は全勝対決に (9時44分)

ジョコ 今季3度目の決勝進出 (8時35分)

11月7日

島袋将 第2シードに逆転勝ちで4強 (16時33分)

西岡良仁 日本勢対決制し4強 (15時58分)

野口莉央 熱戦の末に準々決勝敗退 (14時30分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsサンティラン晶  (13時25分)

世界222位 快進撃で初のツアー4強 (12時46分)

ジョコ以来の最年少記録で4強 (11時48分)

女子最終戦 4強出揃う (9時57分)

ジョコビッチ 199度目のツアー4強 (9時02分)

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

11月5日

女子最終戦 残り1枠かけ直接対決 (15時17分)

涙ジョコビッチ 恩師の死を悼む (14時35分)

フィリピン史上初の快挙でトップ50入り (13時29分)

激闘制し4年連続の最終戦4強王手 (11時15分)

坂詰姫野 ダブルベーグルで勝利 (10時07分)

西岡良仁 日本人対決制し初戦突破 (8時51分)

ジョコ 3度目の正直で初戦突破 (8時07分)

【動画】世界222位 快進撃で初のツアー4強!喜びを爆発させるサチコ (0時00分)

【動画】19歳ティエン ジョコビッチ以来の最年少記録で4強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】サバレンカ 最終戦4強入り、ガウフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】ジョコビッチ 199度目のツアー4強!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!