- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー白星、休養が勝因

男子テニスの最終戦 Nitto ATPファイナルズ(イギリス/ロンドン、室内ハード)は13日、グループ・レイトン・ヒューイットの予選ラウンドロビン第2戦が行われ、第2シードのR・フェデラー(スイス)が第6シードのD・ティーム(オーストリア)を6-2, 6-3のストレートで下して白星をあげ、1勝1敗とした。

>>錦織vsティーム 1ポイント速報<<

>>錦織らファイナルズ組み合わせ表<<

6度の優勝を誇るフェデラーは初戦で第7シードの錦織圭に敗れていたが、この日はティームを圧倒。1度もブレークチャンスを与えず、1時間6分で勝利した。

試合後の会見では12日の練習をキャンセルしたことについて語り、14日も練習を行わないと明かした。

「明日もそうする。大切なのは、フォアハンドやバックハンド、サービスなどではなかった。頭の問題だったと思う。時には休みが必要。この2カ月でたくさんテニスをした。結論に至った。ゆっくりして家族と楽しい時間を過ごし、今日が何曜日かさえも分からないくらいハッピーになること。ティームと対戦する時もそれを大事にした。ショットではなく頭」

「(錦織との初戦で)ショットは悪くなかった。今日もそう感じた。それが正しい決断だったとうれしく思っているし、満足している」

初戦でストレート負けを喫したことについては「錦織との試合で何が起きたのかは分からない。もしかしたらラウンドロビン形式がそうさせたのかも。ここでは3試合が必ずある。気分はよかった。ちょっとイライラしていて、ネガティブな見方をしていた。出だしの8ゲームは自分と同じように圭も酷かった。自分にとってはいい流れだと感じた。出だしがよくないのは仕方がない。初戦だったから」と振り返った。

「ネガティブになりすぎていたと思う。O2アリーナでプレーすることがどれほどのことなのか、自分自身に思い出させることが本当に大切だった。ロンドンでプレーするのは大好き。これが最終戦に16回目の出場。今日は楽しみや名誉がどんなものなのか再び思い出すことができた。そうすることで、前の試合にあった悪いことを考えずに、よりいいテニスをすることができた。ネガティブになる必要は何もない。大会はまだ始まったばかり」

予選ラウンドロビン第3戦では、第4シードのK・アンダーソン(南アフリカ)と対戦する。初出場のアンダーソンは第2戦で錦織に快勝し、2勝目をあげた。

フェデラーはアンダーソンに今年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)準々決勝で2セットアップから逆転負けを喫している。

第3戦に向けて、フェデラーは「正直、考えていない」と口にした。

「自分自身に対して、自分のテニスに対して、集中しなければいけないことがある。正直なところ、ここで彼と対戦する機会に恵まれたことは本当にワクワクしている」

Nitto ATPファイナルズは8選手が2グループに分かれてリーグ戦を行い、各グループの上位2名が決勝トーナメントに進出。リーグ戦1位通過者は、もう一方のリーグ戦2位通過者と準決勝で対戦する。

【グループ・グーガ・クエルテン】
(1)N・ジョコビッチ(セルビア) 1勝0敗
(3)A・ズベレフ(ドイツ) 1勝0敗
(5)M・チリッチ(クロアチア) 0勝1敗
(8)J・イズナー(アメリカ) 0勝1敗

【グループ・レイトン・ヒューイット】
(2)R・フェデラー 1勝1敗
(4)K・アンダーソン 2勝0敗
(6)D・ティーム 0勝2敗
(7)錦織圭 1勝1敗

錦織 圭選手を応援しよう!
男子テニスATPワールドツアー「男子テニス Nitto ATPファイナルズ」をWOWOWメンバーズオンデマンドにて配信!

【配信予定】
11月11日(日)~11月18日(日) ※大会第1日目無料配信
■詳細・配信スケジュールはこちら>






■関連ニュース

・錦織「やっぱちっちぇーな」
・フェデラー 錦織を称賛「尊敬」
・錦織以外185cm以上の高身長

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2018年11月14日15時02分)

その他のニュース

7月2日

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

【告知】望月慎太郎vsハチャノフ (6時04分)

【告知】大坂なおみvsシニアコバ (5時27分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

7月1日

シナー 快勝でウィンブルドン初戦突破 (23時48分)

望月慎太郎 四大大会で初白星 (23時15分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsゼッピエリ (22時29分)

西岡良仁 怪我は「ある程度治った」 (21時46分)

波乱 世界3位が世界116位に敗れる (20時48分)

引退の38歳が王者に惜敗「泣いた」 (18時16分)

世界733位 ウィンブルドン初戦突破 (17時06分)

ウィンブルドン史上最速サーブ記録 (16時21分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

6月29日

前週準Vで世界4位に浮上 (22時30分)

ジョコ 全英は「最大のチャンス」 (21時13分)

アルカラス「かなり自信ある」 (18時45分)

吉本菜月 完勝で2週連続V (17時16分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (16時01分)

19歳 激闘制し早くもツアー2度目V (12時12分)

全試合ストレート勝ちで初V (11時11分)

世界3位 今季全サーフェスでV (9時56分)

現役2人目 芝で5度目V (8時45分)

【動画】望月慎太郎 大逆転で四大大会初白星!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!