- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織 あり得るフェデラー戦

テニスのグランドスラムである全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー)は28日、B・ベッカー(ドイツ)の棄権により、第5シードの錦織圭(日本)が不戦勝で大会1番乗り2年ぶりの16強入りを果たした。大会初のベスト8進出をかけて、世界ランク43位L・ロソル(チェコ共和国)と同74位T・ガバシュビリ(ロシア)の勝者と4回戦で対戦する。錦織を含むシード勢が順当に勝ち進むと、第4シードT・ベルディヒ(チェコ共和国)の準々決勝、そして第2シードR・フェデラー(スイス)との準決勝が見えてくる。

4回戦は大会8日目の31日を予定しているため、休養と調整期間を手にする事が出来た錦織。

世界ランキングではロソルとガバシュビリのどちらが勝ち上がってきても、錦織は過去の対戦で勝ち越しており、世界ランキングでトップ40位以下の2選手。

波乱の多い赤土最高峰の大会ではあるが、錦織にとって上位進出のチャンスが広がってきた。

もし錦織が4回戦に勝利すると、第4シードのベルディヒと対戦する可能性が高く、対ベルディヒ戦では3勝1敗としており相性が良い。

そのため、第2シードのフェデラーと顔を合わせる事も十分にあり得る。フェデラーと対戦する事になると、通算6度目の顔合わせ。過去5戦のうち、2013年マドリッド・マスターズでのクレーで錦織が1勝している。

今季のクレーコートシーズンで好成績を残している錦織は、今大会1回戦で地元P・H・マチュー(フランス)、2回戦でT・ベルッチ(ブラジル)にいずれもストレート勝ちをおさめた。

>>全仏オープン男子ドロー表<<

【錦織圭 全仏オープン戦歴】

<2014年>
・1回戦 敗退 M・クリザン(スロバキア) 6-7 (4-7), 1-6, 2-6

<2013年>
・1回戦 勝利 J・レヴィン(アメリカ) 6-3, 6-2, 6-0
・2回戦 勝利 G・ゼミヤ(スロベニア) 6-1, 5-7, 6-1, 6-4
・3回戦 勝利 B・ペール(フランス) 6-3, 6-7 (3-7), 6-4, 6-1
・4回戦 敗退 R・ナダル(スペイン) 4-6, 1-6, 3-6

<2011年>
・1回戦 勝利 ルー・イェンスン(台湾) 6-1, 6-3, 6-4
・2回戦 敗退 S・スタコフスキ(ウクライナ) 1-6, 6-3, 3-6, 6-7 (3-7)

<2010年>
・1回戦 勝利 S・ヒラルド(コロンビア) 2-6, 4-6, 7-6 (7-3), 6-2, 6-4
・2回戦 敗退 N・ジョコビッチ(セルビア) 1-6, 4-6, 4-6

<2008年>
・予選1回戦 勝利 J・M・アラングレン(アルゼンチン) 1-6, 6-3, 6-2
・予選2回戦 敗退 S・グロイル(ドイツ) 2-6, 5-7


■関連ニュース■ 

・1番乗りの錦織 初8強狙う
・錦織 試合後レンズに「圭」
・錦織 思わぬ形で16強入り


■最新ニュース■ 

・大ピンチしのいで大逆転勝利
・苛立つも、マレー12連勝へ
・最後は雄叫び ソック爆発
(2015年5月29日6時51分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

8月20日

【告知】日本勢 全米OP予選2回戦 (18時44分)

プレゼント 東レPPO 特別体験が当たる (12時01分)

坂本怜 全米OPで衝撃の大逆転勝ち (10時33分)

【1ポイント速報】日本勢 全米OP予選1回戦 (7時30分)

伊藤あおい 四大大会予選で初白星 (7時27分)

清水悠太 全米OPで日本勢対決制す (7時03分)

望月慎太郎 熱戦制し予選2回戦へ (4時07分)

大坂なおみ組 全米OP混合複で初戦敗退 (1時27分)

【1ポイント速報】大坂なおみ/モンフィス組 全米OP混合複1回戦  (0時00分)

8月19日

加藤未唯 12連敗、遠い白星 (13時46分)

ビッグタイトル数でシナー引き離す (12時58分)

元世界14位 現役引退を表明 (11時54分)

伊藤あおい 日本勢2番手に浮上 (11時32分)

歴代2位 WTA1000で11度目V「驚いた」 (9時54分)

内島萌夏 10連敗で全米OPに不安残す (9時46分)

世界3位が初V、ツアー24勝目 (8時59分)

錦織圭 世界88位に後退 (8時48分)

柴原瑛菜 快勝で全米OP予選2回戦へ (7時50分)

綿貫陽介 全米OP予選敗退 (6時54分)

準Vシナー 観客に謝罪「申し訳ない」 (6時40分)

優勝も「こんな形で勝ちたくなかった」 (5時55分)

ダニエル太郎 全米OP予選2回戦進出 (5時48分)

アルカラス まさかの形で優勝 (4時52分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (4時00分)

8月18日

坂詰姫野 ITF大会7勝目 (14時58分)

激闘制し初V王手「かなり緊張」 (14時08分)

日本勢9名出場 全米OP予選組合せ (12時17分)

大坂なおみ モンフィスと全米OP混合複へ (11時05分)

伊藤あおいら 全米OP予選組合わせ (9時56分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (8時35分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsカレノ=ブスタ (8時09分)

初の決勝進出で最終戦出場決定 (7時53分)

8月17日

アルカラス 試合終了から50分で練習 (15時42分)

試合直前、相手にポケモンカード渡す (14時39分)

19歳の日本選手が出場停止に (12時12分)

決勝はシナーvsアルカラス (11時13分)

アルカラス 7大会連続で決勝進出 (9時41分)

望月慎太郎 逆転負けで決勝逃す (8時36分)

【1ポイント速報】アルカラスvsズべレフ (7時43分)

シナー 誕生日に勝利で2連覇王手 (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!