- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

チェコ 4年で3度の優勝なるか

11月8・9日に行われる女子国別対抗戦のフェドカップ決勝戦に、祖国チェコ共和国を代表してエースとして出場するP・クヴィトバ(チェコ共和国)は、初戦で対戦するドイツ代表のA・ペトコビッチ(ドイツ)から勝利を飾り、この4年間で3度目の優勝へ向けて好スタートを切りたいと感じている。

今年のウィンブルドンを制したクヴィトバは、ペトコビッチに直近では2連敗を喫しているが、両者の最後の対戦はいずれも2011年にまで遡る。「最後に対戦したのはかなり前の事。彼女(ペトコビッチ)はここへ来て良い状態になっている。」とクヴィトバは、金曜日に行われたドロー抽選会後に試合へ向けてコメントしていた。

続けて「彼女のプレーに関してはちょっとしか知らないけど、どんなプレーを明日へ向けての戦術とするか、話し合いを持つわ。彼女に対してじゃなくて、自分自身に対してしっかり集中する必要がある。」と試合へ向けての気持ちも明かしていた。

チェコ共和国は2011・2012年と連続優勝を飾っている強豪国。一方のドイツは、1992年以来の優勝を狙う。

ドイツ代表のペトコビッチは「本当に緊張しているわ。でもそれを良いエネルギーや前向きなモチベーションへと変換出来るように努めなければ。」と試合へ気持ちを整えていた。

そして「ペトラ(クヴィトバ)はとても素晴らしい選手。彼女の方がちょっと経験値が高いだけ。でも今週は良い準備が出来ていて、全てに対して万全な状態だわ。」と、ペトコビッチは力強くコメントしていた。

ペトコビッチは先週ブルガリアはソフィアで行われた第2の最終戦と言われているトーナメント・オブ・チャンピオンズで今季3度目となる優勝を飾りフェドカップの決勝戦を迎える。

その決勝戦が行われるチェコ共和国入りを果たしているペトコビッチは「ここへはたくさんの前向きな気持ちを持って訪れている。」と先週の好調さを自信に変えて試合へ臨む。

初日のもう1つのシングルスとなるのがA・ケルバー(ドイツ)L・サファロバ(チェコ共和国)の対戦。これまで両者は2012年に1度だけ対戦があり、その時はケルバーがサファロバを下していた。

二日目となる日曜日には、リバース・シングルスが行われる。その日の第1試合ではクヴィトバがケルバーと、その後第2試合でサファロバがペトコビッチと対戦する。そして決勝戦の最後の試合として行われるダブルスでは、チェコ共和国からはA・フラヴァコバ(チェコ共和国)/ L・フラデカ(チェコ共和国)組が、ドイツからはJ・ゴルゲス(ドイツ)/ S・リシキ(ドイツ)組が登場する。

「これが現時点での我が国の最強のダブルス・ペア。もし勝敗が2勝2敗となっても、最高のペアが待っている。」とチェコ共和国のペトル・パーラ監督が語っていた。

ドイツは今回の決勝戦へ向けて、1992年に現監督であるB・リットナー氏と共に出場しドイツを優勝へ導いたS・グラフ(ドイツ)さんからビデオ・メッセージが送られている。

チェコ共和国の応援団には、チェコ共和国出身のM・ナブラチロワ(アメリカ)さんがスタンドで観戦に訪れると推測されている。


■関連記事■ 
・チェコ エースの2勝に期待
・クルム伊達 初戦で姿消す
・シャラポワ 「1位返り咲きたい」
・セリーナ 3連覇達成「すごく感激」
・クヴィトバ「戻ってこられて嬉しい」


■関連動画■ 
・2週連続優勝を狙う錦織が凱旋試合で宿敵ラオニチと激突!
・全米オープン準優勝に日本中が熱狂した錦織人気を特集!
(2014年11月8日10時42分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

11月12日

坂本怜 逆転勝ちで初の8強 (16時28分)

【速報中】島袋将vs磯村志 (16時00分)

40歳以上限定!女子ダブルス大会開催 (14時55分)

餃子150個争奪!混合ダブルス大会開催 (14時54分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

11月11日

西岡良仁 世界1038位に辛勝で初戦突破 (20時23分)

【1ポイント速報】西岡良仁ら 日本勢1回戦 (19時44分)

綿貫陽介 2年連続7度目の初戦突破 (18時48分)

内山靖崇 逆転負けで初戦敗退 (17時01分)

坂本怜 2時間半の激闘制し初戦突破 (15時09分)

シナー 2連覇へ完璧なスタート (8時13分)

ジョコ、ロス五輪で引退を計画 (7時06分)

世界6位 好相性の最終戦で好発進 (6時12分)

11月10日

小堀桃子 単でITF大会4度目V (13時37分)

大坂なおみ・内島萌夏ら 最新世界ランク (12時44分)

西岡良仁と島袋将、錦織圭を抜く (10時25分)

西岡 全豪OP本戦入りへ「優勝だけ」 (9時24分)

大坂なおみ練習再開「死にそうに」 (8時12分)

ズベレフ 不安払拭し初戦白星 (7時05分)

アルカラス 初の白星発進、最終戦開幕 (5時57分)

【動画】試合開始直前に観客がプロポーズ! (0時00分)

【動画】ムセッティ 最終戦初白星!スーパーショットで試合を締め括る (0時00分)

【動画】アルカラス 逆転勝ち!フリッツ撃破の瞬間! (0時00分)

11月9日

西岡良仁 頂上決戦制し8度目V (17時34分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsダックワース (15時23分)

島袋将 第1シードに屈し準V (15時16分)

【1ポイント速報】島袋将vsロチャ (13時00分)

快挙 23年ぶり米10代がツアーV (12時23分)

全勝Vで女子スポーツ史上最高賞金獲得 (10時06分)

ジョコビッチ 負傷で最終戦欠場 (8時45分)

ジョコ 史上最年長でツアー101度目V (7時58分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!