テニスの国別対抗戦デビスカップ ワールドグループ1回戦 日本対カナダ戦で、日本は通算4勝1敗で強敵カナダを下し、史上初のベスト8進出を果たした。大会を終えた
錦織圭(日本)は自身の公式ブログで、個人戦とデビスカップについての考え方を綴った。
「個人での歴史をぬり替えたとかは全く興味はないのですが、デ杯で新しく歴史をつくったのはなぜかすごい嬉しいです。」と、錦織。
現在24歳の錦織は、これまで数々の記録を塗り替えてきた。
2008年のデルレイビーチ国際テニス選手権でツアー初優勝を飾った錦織は、同年の4月に日本男子としては
松岡修造(日本)以来のトップ100入りを果たす。
そして、2011年10月には松岡修造の日本人最高ランクである46位を超え、同シーズンを25位で終えた。
2012年の全豪オープンではグランドスラムで初のベスト8へ進出。これは、1995年の松岡修造以来17年ぶりとなるグランドスラム8強入りとなった。さらに楽天ジャパン・オープンではツアー2勝目を飾る。
2013年に入ると錦織の勢いは止まらず、アメリカ国際インドアテニス選手権でツアー3度目のタイトルを獲得。5月のムチュア・マドリッド・オープン男子では歴代最多17度の優勝を誇る
R・フェデラー(スイス)に勝利する大金星をあげた。
同年6月の全仏オープンでは4回戦でクレーキング
R・ナダル(スペイン)に完敗を喫すも、日本男子として1938年の中野文照以来75年ぶりの4回戦進出を果たした。大会後に発表された世界ランキングで13位を記録、その後は自己最高となる11位を記録した。
また、9月のデビスカップ ワールドグループ入れ替え戦(プレーオフ)日本対コロンビア戦で、日本は1勝2敗と追い込まれていたが、3日目の第1試合で錦織が完勝して2勝2敗。勝敗がかかる同日の第2試合で
添田豪(日本)が逆転勝利をおさめ、日本はワールドグループ復帰を決めていた。
ワールドグループ初のベスト8進出を果たした日本は、2014年4月4・5・6日に東京の有明コロシアムで行われる準々決勝で2連覇中のチェコ共和国と対戦する。
「マイアミの後とスケジュール的には大変な時期ですが体調はそこに合わしていきたいです。」
日本とカナダの対戦結果は、以下の通り。
【大会1日目】
・シングルス第1試合:錦織圭 ○-×
P・ポランスキー(カナダ)・シングルス第2試合:添田豪 ×-○
F・ダンチェビッチ(カナダ)【大会2日目】
・ダブルス第1試合:錦織圭/
内山靖崇(日本) ○-×
D・ネスター(カナダ)/ F・ダンチェビッチ
【大会3日目】
・シングルス第1試合:錦織圭 ○-× F・ダンチェビッチ
・シングルス第2試合:添田豪 ○-× P・ポランスキー
■関連記事■
《カナダ応援が話題に、添田豪「ある意味お手本」<デビスカップ>》《錦織圭が内山靖崇を評価「頼もしいデ杯の一員になる」<デビスカップ>》《錦織圭、日本男子テニス界「若い選手が育ってこないと」<デビスカップ>》《錦織がカナダ戦で「1番嬉しかった」試合とは<デビスカップ>》■関連動画■
《復活の兆し見せるフェデラーが謎のラケットの正体明かす!ATP男子ツアーマガジン Vol.200》《大活躍見せるワウリンカが得意のバックハンドを炸裂!ATP男子ツアーマガジン Vol.200》