- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

【コラム】世界トップ10見えた錦織圭

男子テニスで日本のエースである錦織圭(日本)は今年、世界ランキングで大きな活躍をみせた。それは、世界トップ10入りまであと1つと迫る11位を記録した。

2008年のデルレイビーチ国際テニス選手権でツアー初優勝を飾った錦織は、同年の4月に日本男子としては松岡修造(日本)以来のトップ100入りを果たす。

その後は右肘の疲労骨折により順位を大きく落とすも、2010年に復帰した錦織は下部大会であるチャレンジャー大会で優勝を飾り、徐々に世界ランキングを回復させる。

そして、2011年10月には松岡修造の日本人最高ランクである46位を超え、同シーズンを25位で終えた。

翌年の全豪オープンではグランドスラムで初となるベスト8へ進出。グランドスラムでは1995年の松岡修造以来17年ぶりの8強入りとなった。さらに楽天ジャパン・オープンではツアー2勝目を飾る。

2013年に入ると錦織の勢いは止まらず、アメリカ国際インドアテニス選手権でツアー3度目のタイトルを獲得。5月のムチュア・マドリッド・オープン男子では元世界ランク1位でグランドスラムでは歴代最多17度の優勝を誇るR・フェデラー(スイス)にフルセットで勝利する大金星をあげた。

全仏オープンでは4回戦でクレーキングR・ナダル(スペイン)に完敗を喫すも、日本男子として1938年の中野文照以来75年ぶりの4回戦進出を果たした。大会後に発表された世界ランキングで13位を記録、その後は自己最高となる11位を記録した。

しかし、ウィンブルドンから錦織に試練が襲いかかる。ウィンブルドン3回戦でA・セッピ(イタリア)に逆転で敗れ、得意とするハードコートシーズンで好成績を残す事が出来ず、世界トップ10入りを逃した。全米オープンではグランドスラムで2年ぶりとなる初戦敗退となった。

今シーズン最後の大会となったBNPパリバ・マスターズではトップ10のJW・ツォンガ(フランス)を大接戦の末に下すなどで2014年につながる戦いをみせた。今年17位で終え、2014年には世界トップ10入りの期待が大きくかかる。

今季について錦織は、以前に「今年は最高ランクでもある11位に入れたり、トップ10も目指せるところにきた。また、トップ選手に勝ったり、目標とするフェデラーに勝てたり、大きな収穫もあった。」と、話した。

「来年はもっと上を目指せるように準備する。この数年以内にトップ10入りを1番の目標としてやっていく事は確か。グランドスラムではベスト8・ベスト4に入っていける選手になれるよう努力したいと思います。」

錦織の2014年シーズンは、12月29日から開幕するブリスベン国際男子からスタートする。同大会にはフェデラーら強豪が出場する予定となっている。


■関連記事■

《【コラム】衝撃の大金星、錦織がフェデラー下す<激闘シリーズ その1>》

《錦織圭が自己最高ランク更新<世界ランキング>》

《錦織がトップ10入りまで、あと1つに迫る<世界ランキング>》

《優勝の錦織「信じられない気持ち」◇アメリカ国際インドアテニス選手権》

《ナダルが錦織を称賛「トップ10入りはすぐに叶うだろう」<全仏オープン>》

《大接戦制した錦織、強豪ツォンガ破り2年連続3回戦進出<BNPパリバ・マスターズ>》


■関連動画■

《11年連続で"最も人気のある選手"に選ばれたのは!?ATP男子ツアーマガジン Vol.197》

《ジョコビッチも唖然の完璧なドロップショットに観客が熱狂!ATP男子ツアーマガジン Vol.196》

《秘蔵映像!フェデラーがボールボーラー!?ATP男子ツアーマガジン Vol.195》

《「ベビー・フェデラー」と呼ばれる22歳ディミトロフが念願の初優勝!ATP男子ツアーマガジン Vol.194》
(2013年12月5日11時52分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

4月23日

【告知】綿貫陽介vsマッケイブ (10時59分)

大坂なおみ撃破 3度目の正直 (9時52分)

錦織圭 復帰の道のり「慣れてきた」 (8時38分)

4月22日

第5シード今井慎太郎ら 初戦突破 (23時01分)

大坂なおみ 激闘の末にクレー初戦黒星 (22時06分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブロンゼッティ (19時41分)

18歳 木下晴結 初戦敗退 (17時55分)

ナダル受賞「特別なこと」 (16時35分)

テニスは人と人を繋ぐ 奄美大島から続く「結(ゆい)」の絆 (12時48分)

西岡良仁「全然付いていけない」 (12時30分)

大坂なおみ・内島萌夏ら 最新世界ランク (12時08分)

世界1位破りV「初日から自信あった」 (9時18分)

4月21日

世界1位に完勝 9度目V達成 (23時42分)

ダニエル太郎 シードに屈し予選敗退 (22時58分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsロイエ (21時32分)

錦織圭 初戦で世界83位と激突 (20時43分)

ズベレフ わずか1週間で2位復帰 (18時44分)

失セット0で2年ぶり18度目V (17時31分)

望月勇希 ストレート負けで準V (13時18分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (12時32分)

決勝はツアー屈指の強打対決 (11時46分)

ナダルの偉業「不可能に近い」 (10時12分)

大坂なおみ 初戦は世界58位に決定 (7時53分)

錦織圭 復帰に向け17歳と練習 (7時01分)

世界2位撃破、2年ぶり5度目V (6時23分)

ズベレフ誕生日V!7年ぶり制覇 (5時39分)

4月20日

世界1位 ようやく初戦「やっと」 (16時02分)

19連勝・34セット連取で4大会連続V王手 (15時10分)

清水悠太/野口莉央組 第1シード撃破しV (13時58分)

1年ぶりV王手「全力尽くす」 (12時06分)

世界2位に6連勝でしたり顔 (11時10分)

アルカラス 2週連続で決勝へ (9時33分)

復調ズベレフ 今季初V王手 (8時22分)

世界2位 天敵に6連敗 (7時18分)

【動画】大坂なおみvsブロンゼッティ 1回戦のハイライト (0時00分)

【動画】ナダル、アルカラスら、豪華メンバーが授賞式に登場!笑顔で交流 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!