- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

波乱、第3シードのフェレールが初戦敗退<ロジャーズ・カップ男子>

男子テニスツアーのマスターズ大会であるロジャーズ・カップ男子(カナダ/モントリオール、ハード)は7日、男子シングルス2回戦が行われ、第3シードのD・フェレール(スペイン)は予選から勝ち上がったA・ボゴモロフJR(ロシア)に2-6, 4-6のストレートで敗れる波乱が起きた。

今大会の上位8シードの選手は1回戦が免除されているため、フェレールは2回戦が今大会の初戦だった。

この試合、世界ランク3位のフェレールは、ボゴモロフJRのサービスゲームで6度のブレークチャンスを握るもブレークする事が出来なかった。そして、ボゴモロフJRに3度のブレークを許してしまったフェレールは、最後フォアハンドをネットにかけ、1時間24分で敗れた。

31歳のフェレールは、今年の全豪オープンでベスト4進出、その後の全仏オープンでは自身初となるグランドスラム初の決勝進出を果たした。ウィンブルドンでは準々決勝でJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)に敗れるも、2年連続の8強入りを果たしていた。

また、今季は2度のツアー優勝を飾り、世界ランキングでは今年7月に自己最高の3位となった。

フェレールを破る金星をあげたボゴモロフJRは、今大会で予選2試合を勝ち抜き本戦出場を決めた。本戦1回戦では、33歳のベテランM・ロドラ(フランス)をフルセットで下し、フェレールとの2回戦へ駒を進めていた。

30歳のボゴモロフJRは、これまでツアーで優勝した事はなく、自己最高ランクは2011年10月に記録した33位である。

3回戦でボゴモロフJRは、元世界ランク3位のN・ダビデンコ(ロシア)と対戦する。ダビデンコは、2回戦でP・アンドゥハル(スペイン)をフルセットで破っての勝ち上がり。

この日行われた試合結果は以下の通り。

A・マレー(英国)(2) vs. ●M・グラノジェルス(スペイン), 6-4, 7-6
F・フォニュイーニ(イタリア)(13) vs. ○E・ガルビス(ラトビア), 3-6, 6-1, 1-6
V・ポスピシル(カナダ) vs. ●R・シュティエパネック(チェコ共和国), 6-2, 6-4
S・ワウリンカ(スイス)(8) vs. ○B・ペール(フランス), 2-6, 6-7
T・ベルディフ(チェコ共和国)(5) vs. ●A・ドルゴポロフ(ウクライナ), 6-3, 6-4
●F・ペリウォ(カナダ) vs. ○D・イストミン(ウズベキスタン), 3-6, 6-3, 3-6
R・ナダル(スペイン)(4) vs. ●J・レヴィン(アメリカ), 6-2, 6-0
T・ハース(ドイツ)(10) vs. ○M・マトセビッチ(オーストラリア), 0-5 (途中棄権)
J・ヤノヴィッツ(ポーランド)(15) vs. ●F・ダンチェビッチ(カナダ), 7-6, 3-6, 6-4
○N・ダビデンコ vs. ●P・アンドゥハル, 6-1, 4-6, 6-3
M・ラオニチ(カナダ)(11) vs. ●M・ヨージニ(ロシア), 6-4, 6-4
●D・フェレール(3) vs. ○A・ボゴモロフJR, 2-6, 4-6
○J・M・デル=ポトロ(6) vs. ●I・ドディグ(クロアチア), 6-4, 4-6, 7-5

《ロジャーズ・カップ男子 対戦表》


■関連記事■

《大会初16強入りの錦織「ねじ伏せられた」<ロジャーズ・カップ男子>》

《トップ10へ前進の錦織、リベンジ果たし「嬉しい」<ロジャーズ・カップ男子>》

《ナダルとジョコビッチに不仲説》

《手応え感じないナダル「完璧ではない」<ロジャーズ・カップ男子>》

《マレー、快挙達成後は白星スタート<ロジャーズ・カップ男子>》

《フェレール、錦織について「将来はトップ10入り」◇ソニー・オープン男子》


■関連動画■

《スター選手が参加した暗黒のエキシビションとは!?WTA女子ツアーマガジン Vol.6》

《77年ぶり地元優勝を果たした歓喜のマレーを特集!ATP男子ツアーマガジン Vol.180》

(2013年8月8日17時00分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

10月28日

ダニエル太郎 結婚後初の白星 (20時50分)

坂詰姫野 番狂わせで初戦突破 (20時05分)

西岡良仁 6連勝で初戦突破 (18時57分)

【1ポイント速報】西岡良仁&ダニエル太郎 1回戦 (15時55分)

清水悠太が今村昌倫下し初戦突破 (15時35分)

シナー 世界1位奪還の条件 (14時49分)

試合後にムーンウォークとラケット破壊 (13時44分)

2年5ヵ月ぶりトップ10復帰 (10時06分)

ディミトロフ 3ヵ月ぶり復帰戦白星 (9時07分)

西岡良仁 目標の1つをクリア (7時57分)

10月27日

日本大学が王座2連覇達成 (21時08分)

白石光 ダブルヘッダー制し優勝 (19時39分)

17歳・園部八奏 健闘で順位上げる (13時18分)

西岡良仁 前週Vで世界ランク上昇 (11時53分)

19歳フォンセカ優勝、次のジョコ? (9時49分)

シナー 逆転勝ちでツアー22度目V (8時28分)

10月26日

王座女子 関西大学が初優勝 (20時00分)

アルカラス「今年は違う」 (18時32分)

40歳ワウリンカ 現役続行の意思示す (17時29分)

4試合中2試合棄権で準V (17時19分)

東レPPO初V「大きな名誉」 (16時26分)

西岡良仁 3年9ヵ月ぶり7度目V (15時17分)

完勝で東レPPO初優勝 (13時31分)

【1ポイント速報】ベンチッチvsノスコバ 東レPPO決勝 (12時03分)

19歳 ブラジル初のATP500決勝進出 (8時40分)

シナー 今季10大会中8大会で決勝へ (7時39分)

【動画】波乱 アルカラス初戦敗退、試合終了の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!