- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

今季初優勝まであと1歩のフェデラー「優勝が全て」<ゲリー・ウェバー・オープン>

男子テニスツアーのゲリー・ウェバー・オープン(ドイツ/ハーレ、賞金総額77万9,665ユーロ、芝)はシングルス準決勝が行われ、第1シードのR・フェデラー(スイス)が第3シードのT・ハース(ドイツ)を3-6, 6-3, 6-4の逆転で下し、決勝に駒を進めた。試合時間は1時間38分だった。両者は昨年の決勝戦でも顔を合わせており、その際はハースが優勝していたが、今回はフェデラーが雪辱を晴らした形となった。

これで両者の対戦成績はフェデラーの11勝3敗となった。フェデラーとハースは、今大会のダブルスでもペアを組んでいたいたが、初戦敗退に終わっていた。

この試合、第1セットを落としたフェデラーは第2セットに入ると調子を上げ、ゲームカウント3-0とリードすると、そのままこのセットを取り返す。

そして、勝敗がかかる第3セット、フェデラーは第2セットの勢いを維持して第3ゲームでブレークに成功、リードを活かして勝利をもぎ取った。

試合後、フェデラーは「勝てて良かったよ。トミー(ハース)は、この大会でいつも調子がいい。昨年も優勝していて、一昨年も絶好調だった。今日はハイレベルなテニスを続ける事が出来てとても嬉しい。」と、感想を述べた。

加えて「第1セットを落としてしまったから、追い込まれていた。第1セットでは、彼(ハース)の方が大切なポイントのほとんどを取っていたと思う。でも、第2・3セットでは逆転し、僕の方が大切なポイントを取れた。僕にとって、大きな質の高い勝利となった。非常にハイレベルな内容の試合になったと思う。」と、フェデラー。

一方、昨年覇者のハースは「とても僅差の試合だった。第2セットの序盤で彼(フェデラー)は、第1セットよりも攻撃的なプレーを仕掛けてきた。素晴らしいショットが何本かあって、序盤でブレークされてしまった。彼のサーブも次第に良くなり、ブレーク出来るチャンスはほとんどなかった。彼が波に乗っている時、特に芝のコートではポイントを取るのが難しくなる。」と、コメント。

31歳のフェデラーは、今シーズンの戦績を25勝7敗としているが、タイトル獲得に至っておらず、今大会では今季初優勝を目指す。決勝戦の相手はノーシードから勝ち上がったM・ヨージニ。準決勝でヨージニは、第2シードのR・ガスケ(フランス)を6-3, 6-2のストレートで下した。

決勝戦について、フェデラーは「シーズン中に1度は優勝出来たらいいね。なぜなら、それはものすごい自信になるから。それによって、自分が正しい方向に進んでいて、正しい事をやっている事がわかる。厳しい練習が報われ、時間をかけてやってきた意味もわかる。優勝が全てなんだ。僕にとっては、ここで優勝する事が大切。そして、それは来たるべき瞬間にやってくる。もし優勝出来なければ、まだやるべき事があるという事。ここ数週間は調子がいい。もちろん、明日は力を出し切って勝ちにいくよ。」と、力強く語った。

今大会でフェデラーは、2003年から2006年の4連覇、さらに2008年にも優勝しているが、その後の2010年と昨年は準優勝に終わっている。フェデラーは芝のコートでの決勝戦の経験は16度あり、そのうち12勝している。フェデラーは芝を得意としており、ウィンブルドンでは7度の優勝を誇る。昨年もA・マレー(英国)を下して優勝を飾っている。

《ゲリー・ウェバー・オープン 対戦表》


■関連記事■

《錦織は元8位に敗れる、芝で調子あげられず<ゲリー・ウェバー・オープン>》

《今季初優勝へ好発進のフェデラー「全身全霊を懸ける」<ゲリー・ウェバー・オープン>》

《複敗退のフェデラー、得意の芝で「優勝してウィンブルドンに」<ゲリー・ウェバー・オープン>》


■関連動画■

《ナダルとフェデラーが30回目の対決!ATP男子ツアーマガジン Vol.172》

《錦織がフェデラーから大金星!ATP男子ツアーマガジン Vol.171》
(2013年6月16日10時58分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

7月1日

【告知】西岡良仁vsディミトロフ (10時04分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

【告知】望月慎太郎vsゼッピエリ (8時18分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

6月29日

前週準Vで世界4位に浮上 (22時30分)

ジョコ 全英は「最大のチャンス」 (21時13分)

アルカラス「かなり自信ある」 (18時45分)

吉本菜月 完勝で2週連続V (17時16分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (16時01分)

19歳 激闘制し早くもツアー2度目V (12時12分)

全試合ストレート勝ちで初V (11時11分)

世界3位 今季全サーフェスでV (9時56分)

現役2人目 芝で5度目V (8時45分)

6月28日

決勝までジョコ&シナーと対戦なし (16時11分)

滑膜炎でウィンブルドン欠場 (15時04分)

世界1位と2位 不和説一蹴「大丈夫」 (12時43分)

世界5位苦言「ユーモアがない」 (11時12分)

予選敗者の世界149位が決勝へ (10時15分)

史上初 フィリピン勢が決勝進出 (9時11分)

”魔法使い” 5年半ぶり決勝進出 (8時08分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!