- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

複敗退のフェデラー、得意の芝で「優勝してウィンブルドンに」<ゲリー・ウェバー・オープン>

男子テニスツアーのゲリー・ウェバー・オープン(ドイツ/ハーレ、芝)は10日にダブルス1回戦が行われ、R・フェデラー(スイス)/ T・ハース(ドイツ)組が2010年のウィンブルドンのダブルス・チャンピオンであるJ・メルツァー(オーストリア)/ P・ペッツシュナー(ドイツ)組に6-7 (3-7), 4-6のストレートで敗れ勝利を飾る事は出来なかった。

試合前にフェデラーは「普段はあまりダブルスには出場しないんだ。怪我が怖いし、そう考えながらのプレーは楽しくないからね。でも今は、ダブルスもやってみようと言うムードなんだ。ちょっとした変化かな。ダブルスへの出場がシングルスに良い影響を来たしてくれたらと望んでいる。」とダブルスへの出場について語っていた。

そして試合後には「トミー(ハース)と一緒にダブルスをプレーするのは初めてだった。トミーと自分は2匹の恐竜さ。」とジョークを交えて語るフェデラー。「一緒に何とか頑張ったよ。とても楽しかったし、一緒に出場してくれて感謝したいね。残念ながら1回戦で終わってしまったけど、それでもこうしてトミーとプレーが出来てとてもハッピーだった。」と敗戦ながらも楽しい時間を過ごせた事を語っていた。

フェデラーとハースは去年の今大会では決勝で対戦している。その際はフェデラーがハースに敗れ準優勝に終わっていた。

またフェデラーは「このハーレはツアーの中でもお気に入りの大会の1つなんだ。常に好成績を残せているのも好きな理由の1つだね。」と、6度目の優勝を狙うフェデラーは大会について語っていた。

続けて「パリでのプレーはこの大会やウィンブルドンには影響しないはずさ。でも振り返るとJW・ツォンガ(フランス)との試合には落胆してしまう。あんな日もあるけど、自分のテニス人生ではあまり多くなかった。これからもそんな日は多く訪れて欲しくないね。」と先に行われた全仏オープンの準々決勝でツォンガにストレートで敗れた試合について語っていた。

31歳のフェデラーは、今シーズン前半戦では腰の治療をしながらの戦いを強いられ、未だにタイトル獲得には至っていない。「たくさんの優勝を期待していたわけではないよ。ローマやパリでも良いプレーが出来ていると感じていたんだ。あのツォンガ戦まではね。それでも後半戦にベストの状態になると感じているんだ。これからはウィンブルドンや北米シーズンからの全米オープンが控えている。ここハーレで優勝して良い形でウィンブルドンに臨みたいね。」と今大会の抱負も加えていた。

またこの日行われたダブルス1回戦には、シングルスに先駆けて錦織圭(日本)M・ラオニチ(カナダ)とのペアで登場し、昨年の優勝ペアで第1シードA・クレシ(パキスタン)/JJ・ロジェール(アンティル)を6-7 (4-7), 7-6 (7-5), [10-3]の逆転で下す金星を飾り2回戦へ駒を進めている。

錦織/ラオニチ組は2回戦でP・コールシュライバー(ドイツ)/M・ヨージニ(ロシア)組と主催者推薦のR・カーン/J・シュトルフ(ドイツ)組の勝者ペアと対戦する。

ラオニチについて錦織は自身のブログで「強烈なサーブとネットプレーも上手いので楽しみです!」とコメントしていた。

また錦織はシングルス初戦となる2回戦でM・ヨージニと顔を合わせる。この日の1回戦でヨージニは、D・ヒメノ=トラベール(スペイン)を6-1, 6-2と危なげなく下しての勝ち上がり。

第1シードは今大会5度の優勝を誇り昨年準優勝を飾ったR・フェデラーがエントリー。続いて第2シードにR・ガスケ(フランス)、第3シードには昨年のチャンピオンのT・ハース、第4シードには錦織となっている。

今大会の優勝賞金は、シングルス12万3400ユーロ、ダブルス3万7500ユーロ。

【大会2日目スケジュール】

《ゲリー・ウェバー・オープン 対戦表はこちら》

■関連記事■

《錦織圭が自己最高ランク更新<世界ランキング>》

《錦織圭がフェデラー下す大金星、8強入り<ムチュア・マドリッド・オープン男子>》

《錦織に敗れたラオニチが決勝戦語る◇楽天ジャパン・オープン》

《34歳のハースがフェデラーを撃破し優勝◇ゲリー・ウェバー・オープン2012》

《錦織がフェデラーと練習<ゲリー・ウェバー・オープン>》

■関連動画■

【無料】錦織圭がフェデラーから大金星!

【無料】錦織がナダルらと豪華ミニラリー!さらにナダル大会8度目の優勝なるか!?

【無料】ナダルとフェデラーが30回目の対決!

■関連商品■

《フェデラー着用 ナイキ・ウエア、ナイキ・シューズ》

《フェデラー使用ラケット ウイルソン PRO STAFF(プロスタッフ)SIX.ONE 90》

《錦織圭使用ラケット ウイルソン STEAM PRO (スティーム・プロ)》

《錦織圭使用ストリング ルキシロン 4G 125》

《錦織圭着用シューズ アディダス adipower バリケード 7 AC M》

この日行われた試合結果は以下の通り。

F・マイヤー(ドイツ)(8) vs. ●M・フィッシャー(オーストリア), 6-2, 6-2
J・ヘルニチ(チェコ共和国) vs. ●D・ブランズ(ドイツ), 6-4, 6-2
○M・ヨージニ vs. ●D・ヒメノ=トラベール, 6-1, 6-2
M・ズベレフ(ドイツ) vs. ●D・ゴファン(ベルギー), 1-6, 6-4, 7-5

(2013年6月11日13時53分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

7月1日

【告知】西岡良仁vsディミトロフ (10時04分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

【告知】望月慎太郎vsゼッピエリ (8時18分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

6月29日

前週準Vで世界4位に浮上 (22時30分)

ジョコ 全英は「最大のチャンス」 (21時13分)

アルカラス「かなり自信ある」 (18時45分)

吉本菜月 完勝で2週連続V (17時16分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (16時01分)

19歳 激闘制し早くもツアー2度目V (12時12分)

全試合ストレート勝ちで初V (11時11分)

世界3位 今季全サーフェスでV (9時56分)

現役2人目 芝で5度目V (8時45分)

6月28日

決勝までジョコ&シナーと対戦なし (16時11分)

滑膜炎でウィンブルドン欠場 (15時04分)

世界1位と2位 不和説一蹴「大丈夫」 (12時43分)

世界5位苦言「ユーモアがない」 (11時12分)

予選敗者の世界149位が決勝へ (10時15分)

史上初 フィリピン勢が決勝進出 (9時11分)

”魔法使い” 5年半ぶり決勝進出 (8時08分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!