- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

世界2位マレーは3回戦を警戒◇モンテカルロ・マスターズ

男子テニスツアーのマスターズ大会であるモンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、クレー)は17日にシングルス2回戦が行われ、世界ランク2位で第2シードのA・マレー(英国)が同81位で予選を勝ち上がったE・ロジェ=ヴァセラン(フランス)を6-1, 6-4とストレートで下し、3回戦進出を果たした。

試合後、マレーは「接戦となったゲームを取り切れた事が鍵だった。あまりミスをしないプレーが出来た。安定したプレーが出来て、リターンもサーブも良かった。どんなサーフェースだって、この2つが良ければ、良い基本を作る事が出来るからね。良いスタートが切れたよ。」と、語った。

マレーはベスト8入りをかけて、第13シードのS・ワウリンカ(スイス)と3回戦で対戦する。この日、ワウリンカはA・モンタネス(スペイン)を6-1, 6-1で下しての勝ち上がり。

ワウリンカとの対戦について、マレーは「きっとタフな試合になるだろう。自分にとって、良いテストになるね。彼(ワウリンカ)は、今季ここまで好調なプレーを続けている。加えて、彼はこのクレーをエンジョイしているし、過去にもクレーで好成績も残している。明日の試合に勝つためには、良いプレーが必要だね。」と、気を引き締めた。

この日行われた試合結果は以下の通り。

N・ジョコビッチ(セルビア)(1) vs. ●M・ヨージニ(ロシア), 4-6, 6-1, 6-4
○A・マレー(2) vs. ●E・ロジェ=ヴァセラン, 6-1, 6-4
R・ナダル(スペイン)(3) vs. ●M・マトセビッチ(オーストラリア), 6-1, 6-2
T・ベルディフ(チェコ共和国)(4) vs. ●M・グラノジェルス(スペイン), 7-5, 6-4
M・チリッチ(クロアチア)(9) vs. ●K・アンダーソン(南アフリカ), 6-2, 6-3
N・アルマグロ(スペイン)(10) vs. ○J・メルツァー(オーストリア), 4-6, 2-6
M・ラオニチ(カナダ)(12) vs. ○J・ニエミネン(フィンランド), 3-6, 6-1, 6-7 (3-7)
○S・ワウリンカ(13) vs. ●A・モンタネス, 6-1, 6-1
J・モナコ(アルゼンチン)(14) vs. ●E・ガルビス(ラトビア), 6-0, 3-6, 6-3
F・マイヤー(ドイツ) vs. ●R・バウティスタ=アグ(スペイン), 5-7, 6-4, 6-4
A・ラモス(スペイン) vs. ○F・フォニュイーニ(イタリア), 3-6, 5-7

今大会の優勝賞金は50万1,700ユーロ。

《モンテカルロ・マスターズ シングルス対戦表》


■関連記事■

《43連勝のナダル「ベストのプレーではない」◇モンテカルロ・マスターズ》

《ナダル、前人未到の9連覇へ死角なし◇モンテカルロ・マスターズ》

《苦しんだジョコビッチ「大きなテストだった」◇モンテカルロ・マスターズ》

《王者ジョコビッチ「良いお知らせがある」◇モンテカルロ・マスターズ》

《新鋭ディミトロフ、スーパープレー披露で世界10位下す◇モンテカルロ・マスターズ》

《フェレール内容明らかにされず、フェデラーはトレーニング◇モンテカルロ・マスターズ》


■関連動画■

《マレーとフェレールが激突!ATP男子ツアーマガジン Vol.165》

(翻訳・記事/弓削忠則)

(2013年4月18日11時17分)

その他のニュース

9月8日

内山靖崇 ストレート負けで準V (13時34分)

アルカラスとシナー 四大大会を支配 (12時41分)

大坂なおみ 全米OP4強でTOP15復帰 (11時44分)

【40歳以上限定】ダブルス大会開催 (11時35分)

【平日】シングルス大会開催 (11時33分)

【40歳以上限定】混合ダブルス大会開催 (11時32分)

全米OP2度目V「夢のよう」 (10時35分)

全米OP連覇ならず「僕より彼が上」 (9時27分)

連覇逃し1年3ヵ月ぶり世界2位に陥落 (7時40分)

四大大会6勝目で世界1位返り咲き (7時16分)

アルカラス 頂上決戦制し全米OP優勝 (6時31分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (5時59分)

小田凱人「車いすテニスで億稼ぐ」 (5時51分)

9月7日

全日本ジュニアU18 優勝者決定 (12時42分)

全日本ジュニアU16 優勝者決定 (12時31分)

1年ぶり四大大会V「乗り越えた」 (10時14分)

四大大会で2大会連続準V「辛い」 (8時17分)

全米OP連覇「今年は大変だった」 (7時40分)

世界1位 全米OP2連覇達成 (6時52分)

【1ポイント速報】サバレンカvsアニシモワ  (5時13分)

上地結衣 逆転勝ちでV「苦戦した」 (5時01分)

小田凱人 快挙V「想像していた」 (4時17分)

小田凱人 男泣き、死闘制し偉業達成 (2時52分)

小田凱人 生涯ゴールデンスラム達成 (2時21分)

上地結衣 8年ぶり全米OP制覇 (1時43分)

【1ポイント速報】小田凱人vsフェルナンデス (0時01分)

9月6日

決勝は再びシナーとアルカラス (13時55分)

シナー 17年ぶり全米OP連覇に王手 (11時57分)

ジョコ「来年も全ての四大大会に」 (9時10分)

【1ポイント速報】全米OP男子準決勝  (8時25分)

小田凱人 四大大会複で悲願の初V (7時45分)

松岡星空 全米OP車いすJr複V (7時31分)

アルカラス ジョコ破り全米OP決勝へ (6時46分)

ジョコビッチ 全米OP決勝進出ならず (6時42分)

上地結衣 10度目の全米OP決勝進出 (6時24分)

小田凱人 生涯ゴールデンスラム王手 (5時13分)

9月5日

全日本選手権でテニス愛好家向け大会開催 (20時57分)

大坂なおみ 敗退も「悲しくない」 (15時33分)

大坂なおみ下し四大大会初V王手 (14時51分)

大坂なおみ 全米OP決勝進出ならず (13時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsアニシモワ (11時42分)

世界1位 逆転勝ちで全米OP連覇王手 (10時24分)

【1ポイント速報】サバレンカvsぺグラ (8時10分)

上地結衣 逆転勝ちで全米OP4強 (7時54分)

小田凱人 快勝で全米OP初の4強 (6時52分)

【動画】アルカラス 頂上決戦制し全米OP制覇!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!