- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

絶好調シャラポワ「集中力が鍵ね」◇全豪オープン女子デイセッション総括

女子テニスのグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード)は大会7日目の20日、第2シードのM・シャラポワ(ロシア)K・フリッペンス(ベルギー)を6-1, 6-0で一蹴し、順調にベスト8入りを決めた。

【シャラポワ vs. フリッペンス】

第1セット、ゲームカウント1-1からの第3ゲームでシャラポワは、凡ミスを犯すフリッペンスの隙をつきブレークすると、ゲームカウント2-1とリードする。四大大会で4度の優勝を誇るシャラポワはそこから勢いに乗り、第1セットをゲームカウント6-1で先取する。セットポイントではフリッペンスのフォアハンドがアウトした。

この日はかなり気温が上昇し、選手にとっては過酷な日となったが、それでもシャラポワは第2セットに入っても勢いを失わず、このセットをゲームカウント6-0の25分で奪うと、そのまま準々決勝進出を決めた。

シャラポワは今大会絶好調で、これまでの4試合で5ゲームしか落としていない。この数字はオープン化時代以降、全豪オープンで準々決勝に進むにあたって、失ったゲーム数としては最小の数字となった。

シャラポワが今回この記録を達成するまでは、元世界女王のM・セレス(アメリカ)が1991年と1993年に、S・グラフ(ドイツ)が1989年に達成したゲーム数8が最小だった。しかし、他のグランドスラム大会ではM・ピアース(フランス)が1994年の全仏オープンで最小ゲーム数4を達成しており、その数字には1ゲーム及ばなかった。

試合後、シャラポワは「いい調子でプレーが出来ていて、もちろんハッピーよ。でも、準々決勝以降の試合はさらにタフな試合になってくる。集中力が鍵ね。スコアがどうであろうとも、リードしていようがいまいが、集中力が大切。」と、コメントしている。

元女王のシャラポワが再び女王の座に返り咲くチャンスを手にするためには、今回の全豪オープンで、少なくとも決勝に進む必要がある。

シャラポワとフリッペンスはこれまで2度の対戦があり、いずれもシャラポワが勝利していた。

《シャラポワ 試合詳細はこちら》


【ケルバー vs. マカロバ】

一方、第5シードで登場したA・ケルバー(ドイツ)は、第19シードのE・マカロバ(ロシア)と対戦したが、好調のマカロバに5-7, 4-6で敗れ、シードを守りきれずに会場を去っている。

マカロバは準々決勝で、シャラポワと対戦する。

シャラポワ戦についてマカロバは「マリア(シャラポワ)は今季まだ負けていないから、是非戦ってみたい。今の私は自分に自信があるし、テニスも好調だから、とても面白い対戦になると思う。今季の私は準備万端。昨年は、これほどやれるとは思っていなかったけど、今季は準備が出来ている。」と、自信をみせていた。

敗れたケルバーは、トップ10選手の中では唯一四大大会で決勝に進んだことがない。

《ケルバー 試合詳細はこちら》


この日行われた試合結果は、以下の通り。

●A・ケルバー vs. ○E・マカロバ, 5-7, 4-6
○M・シャラポワ vs. ●K・フリッペンス, 6-1, 6-0
N・リー(中国) vs. ●J・ジョルジュ(ドイツ), 7-6, 6-1
A・ラドワンスカ(ポーランド) vs. ●A・イバノビッチ(セルビア), 6-2, 6-4

(2013年1月21日1時04分)

その他のニュース

8月10日

錦織圭 次戦は12日開幕 (17時07分)

世界1位 ブレークポイント12本凌ぐ (16時29分)

世界10位 4大会連続で早期敗退 (14時03分)

肉を一切食べずトップ選手に (12時23分)

伊藤あおい 次戦は全豪OP女王 (10時35分)

フェデラー以来の連覇へ好発進 (9時37分)

伊藤あおい 世界33位破り3回戦へ (4時30分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsパブリュチェンコワ (0時00分)

8月9日

履けばわかる! アシックス新作の共通する感覚とは~GEL-CHALLENGER 15~ (17時35分)

高木咲來が全小制覇「通過点」 (17時22分)

安居院咲空が全小V「日本一になれた」 (16時48分)

今季引退の元世界4位 初戦突破 (14時12分)

平均40歳以上限定の団体戦が開催! (14時03分)

錦織圭 フェデラー風 片手バック披露 (13時07分)

シナー 最終戦の出場権獲得 (10時53分)

内島萌夏 8大会連続初戦敗退 (9時53分)

大坂なおみ シンシナティOP欠場 (8時54分)

大坂なおみ 対戦相手に謝罪 (8時01分)

錦織圭 3ヵ月ぶり復帰戦は黒星 (1時54分)

【1ポイント速報】錦織圭vsカラベリ (0時01分)

8月8日

錦織圭 世界65位で日本勢トップ維持 (16時25分)

22歳 死闘制しマスターズ初V (15時37分)

失意の大坂なおみ 会見欠席 (13時49分)

大坂なおみ 3年7ヵ月ぶりTOP30復帰 (12時37分)

18歳新星 大坂なおみ撃破しV (11時10分)

大坂なおみ 準Vで涙、スピーチは15秒 (9時54分)

大坂なおみ 18歳に逆転負けで準V (9時14分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエムボコ (7時01分)

西岡良仁 予選勝者に屈し初戦敗退 (6時45分)

伊藤あおい 2大会連続WTA1000初戦突破 (6時00分)

8月7日

錦織圭 エキシビ出場決定 (17時00分)

29歳 ズベレフ撃破で8度目V王手 (15時08分)

大坂なおみ「私も応援して(笑)」 (12時48分)

大坂なおみ 出産後ツアー初V王手 (12時03分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsタウソン (10時10分)

伊藤あおい 2大会連続でWTA1000本戦へ (9時55分)

全米OP賞金 史上最高額に (9時04分)

大坂なおみ 勝てば次戦は初戦免除 (8時24分)

望月慎太郎 マスターズ予選敗退 (7時48分)

【動画】錦織 圭、フェデラー顔負けの片手バックハンドウィナー! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!