- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

シャラポワが初優勝 史上10人目の快挙達成◇全仏オープン

テニスのグランドスラムである全仏オープン(フランス/パリ、クレー)は大会14日目の9日、女子シングルス決勝が行われ、第2シードのM・シャラポワ(ロシア)が第21シードのS・エラーニ(イタリア)に6-3, 6-2のストレートで勝利、キャリア通算4勝目となるグランドスラムタイトルを獲得する共に、生涯グランドスラムを達成した。

今大会では過去に2度のベスト4進出がありながらも、今回が初めての決勝進出だったシャラポワは「この舞台にたどり着くまでは長い旅路でした。感謝したい人たちはたくさんいますが、一緒に頑張ってくれたチームのみんなに感謝しています。」と、シャラポワは感謝の言葉を述べている。

この決勝の勝敗に関わらず、4年ぶりに世界ランク1位に返り咲くことが約束されているシャラポワは、試合開始から4ゲームを連取してエラーニを突き放す。

今大会で初めてのメジャー決勝進出となったエラーニは、自分が得意とするラリー戦に持ち込もうとするが、常にシャラポワに先手を握られる展開を変えることはできなかった。

「彼女のサービスゲームで、彼女は2、3球でポイントを決めていました。」とエラーニ。「難しかったです。やりたいような長いポイントが出来ませんでした。」

3本目のマッチポイントでエラーニが仕掛けたドロップショットがネットにかかった瞬間、喜びのあまりコートに膝から崩れたシャラポワは、その状態で大きく両手を広げて喜びを表した。

肩の手術を受け、3年前には世界ランク126位まで落ち込んでいたシャラポワは、クレーコートでのプレー向上に取り組み続け、今年のレッドクレーでは16勝0敗という戦績で全仏オープンでタイトルを獲得するまでになった。

「必要でないと言えるようなものは、多くを手放してきました。」とシャラポワ。「お金も、名声も、グランドスラムのタイトルも手に入れたと言えたでしょう。しかし、それらよりも競技を愛することの方が大きければ、立ち上がり続ける時です。」

これまでに2004年のウィンブルドン、2006年のUSオープン、そして2008年の全豪オープンでタイトルを獲得しているシャラポワは、今年の全仏オープンで優勝したことにより、女子テニスで史上10人目となる生涯グランドスラムを達成したことになり、C・エバート(アメリカ)M・ナブラチロワ(アメリカ)S・ウィリアムズ(アメリカ)B・ジーン・キング(アメリカ)らとともに歴史に名を刻んだ。

キャリア通算27勝目となったシャラポワは、月曜日に発表される世界ランキングで2008年6月以来となる世界ランク1位になることも決まっている。

2004年の全仏オープンで初めてグランドスラムでのベスト8入りを果たしていたシャラポワは、その活躍によってテニス界に知られるようになったが、同年のウィンブルドンで優勝したことにより、世界中が彼女を知ることとなった。

「ウィンブルドンで優勝した17歳の時が、自分のキャリアで一番の宝物だと思っていました。」と25歳のシャラポワ。「だけど、今日の試合でコートに膝をついたとき、今回の優勝はそれよりも特別なものだと気が付きました。」

選手生命の危機とまで言われた怪我から復活するだけでなく、さらなる進化を遂げてタイトルを獲得したシャラポワ。

「長い道のりでした。とても若い頃からテニスを始めて、まだ終わっていません。ここに座っているのは、やり切ったと言うためではありません。まだまだ先は長いですし、もっと達成したいことがあります。」

(2012年6月10日4時40分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

8月15日

【告知】ズベレフvsシェルトン (16時13分)

深夜試合→中1日で午前11時開始に苦言 (15時16分)

予選勝者が金星連発の快進撃で4強 (13時40分)

野口莉央 ワウリンカにストレート負け (11時07分)

9連勝で8強「ハングリーな気持ち」 (10時22分)

望月慎太郎 快勝で8強 (9時03分)

シナー BIG4に続く連勝記録で4強 (8時24分)

世界3位ズベレフ 日本戦は不参加 (7時32分)

8月14日

なぜ?勝利直後にラケット破壊 (15時25分)

アルカラス8強「最高の試合した」 (14時26分)

予選勝者が世界4位破る大金星 (13時31分)

45歳ヴィーナス WCで全米OP出場 (11時15分)

世界1位 37歳ベテラン退け8強 (9時58分)

ズベ マスターズ勝利数で歴代10位タイ (8時56分)

トゥロター 19歳新星下し初戦突破 (7時54分)

8月13日

リオ五輪金プイグ 第1子誕生を発表 (15時35分)

3時間半死闘制し逆転勝ちで16強 (14時47分)

青山修子組 マッチポイント逃し敗退 (13時34分)

錦織圭の現状は「不安に思ってない」 (12時32分)

錦織圭ら 日本代表5選手が決定 (12時04分)

アルカラス 今季最多50勝到達 (9時49分)

望月慎太郎 ストレート勝ちで2回戦へ (8時44分)

島袋将 西岡良仁下し初戦突破 (7時46分)

8月12日

加藤未唯 11大会連続初戦敗退 (14時34分)

元全米OP女王 東レPPO初出場へ (14時00分)

37歳ベテラン 逆転勝ちでシード撃破 (13時39分)

珍事続出 2試合連続トラブル発生 (11時26分)

試合中断のアクシデントも16強 (10時20分)

伊藤あおい相手に「流れ見失った」 (10時05分)

伊藤あおい 世界6位に屈し3回戦敗退 (9時11分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsキーズ (8時25分)

錦織圭が欠場、全米OPに暗雲 (8時19分)

年間最多タイブレーク勝利で16強 (8時13分)

【動画】シェルトンがマッチ9連勝、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】勝利の瞬間にラケットを破壊するバシラシヴィリ (0時00分)

【動画】アルカラス 勝利の瞬間!完璧なドロップボレーで締めくくる (0時00分)

【動画】アトマン 勝利の瞬間!喜び爆発でラケット放り投げる! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!