- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

クルム伊達ら4選手がアディダスの新シューズ発表会に登場

世界屈指のスポーツブランドであるアディダスが12月に発売したシューズ「Barricade7」(バリケード7)の商品発表会が12日、東京・渋谷にあるウインザーラケットショップ渋谷店にて行われ、同メーカーの契約選手であるクルム伊達公子(日本)森田あゆみ(日本)添田豪(日本)、そして内山靖崇(日本)が同商品の魅力を語った。

発表会ではまず商品の説明が行われ、現在のトッププレーヤー達はネットプレーよりもベースライン主体のプレースタイルが大多数を占めていることを指摘、そのベースラインでのプレーに応える性能を備えていることがアピールされた。

これまでにもM・サフィン(ロシア)J・エナン(ベルギー)など、男女を問わずトップ選手に愛用されてきたバリケードシリーズだが、この新モデルはシリーズ史上、究極の安定性とフィット感を実現している。

このバリケード7は、コート全面をカバーするハードなフットワークにも耐えられる耐久性、前後左右の動きにも安心できる安定感、ドロップショットに対する素早い1歩を踏み出せる屈曲性、そして捻挫などの予防となるホールド感を高い次元で兼ね備えた自信作となっている。

この後、来シーズンからこのシューズを使用する予定である4選手が登壇してのトークショーが行われた。トークショーでは錦織圭(日本)からのビデオメッセージも届き、「15歳の時から愛用していて、とても愛着があり、プロになってからもこのシューズで戦ってきました。安定感があり、自分のフットワークを生かすシューズとして気に入っています。」と、バリケードへの信頼感を語った。

バリケードの魅力について聞かれたクルム伊達は「違うメーカーのシューズを履いていた時期もあり、初めてアディダスのシューズを履いた時は重くて硬いというイメージがあったが、履いていくうちにバリケード以外の靴は怖いと思うようになった。足との一体感を感じられるのがバリケードであり、コンマ何秒の世界で自分についてきてくれる。」と、トップアスリートならではのコメントを述べた。

また森田は「今日初めてバリケード7を履いたが、フィット感がよく、このまま試合ができそうなほどの履き心地です。」と、従来のモデルよりも向上した一体感をアピールした。

今年がプロ1年目のシーズンだった内山は「このシューズは安定感があり、プロになってより厳しいボールに対しても安心して全力で走れる。ストロークで左右に走らされても、安定感が高いので1歩目が速くなる。」と、高いレベルでのプレーにも応えてくれる安心感についてコメントしている。

シューズについて気に入っている点を聞かれた添田は「まず見た目が格好良いと思いますし、今まで履いてきたバリケードシリーズで気に入っているのは耐久性。遠征でも何足も持っていく必要がないので、とても心強いです。」とコメント。

自分にとってバリケードとは何かを一言で選手に求められると、クルム伊達は「足は命。足の一部。」、森田は「一つの武器」、添田は「頼もしいパートナー。」、そして内山は「勝つために必要な武器。」とコメント。特に添田は、バリケードがないと「引退する。」というほどの信頼感を持っていた。

最後に来シーズンへの抱負について聞かれたクルム伊達は「2011年はきつい1年だっただけに、2012年は楽しんで笑顔が増えるシーズンにしたい。グランドスラムで勝つことの難しさを改めて感じている。難しいからこそやりがいがある。グランドスラムにこだわって2012年も走り続けたい。」と語り、発表会を締めくくった。

この記事内で紹介したバリケード7はテニス365でも販売中。
こちらのリンクから商品ページをご覧いただけます。

(2011年12月12日18時34分)

その他のニュース

2月5日

世界5位ルバキナ 逆転勝ちで8強 (22時15分)

野口莉央 ベレッティーニ弟撃破 (19時56分)

本玉真唯 ストレート勝ちで8強 (18時43分)

2年連続で初戦突破「自信に」 (17時50分)

清水悠太 日本人対決制し8強 (17時21分)

【告知】西岡良仁vsナカシマ (16時09分)

世界8位 快勝で5年連続初戦突破 (14時54分)

シャイな世界9位の“実直”さに注目 (13時54分)

ハレプ引退「もう不可能」 (11時28分)

アルカラス 低調な内容も初戦突破 (10時04分)

【告知】錦織圭vsマハツ (8時07分)

元世界1位、突然の引退発表 (7時21分)

計7時間!? 同日に準決勝&決勝  (0時37分)

2月4日

内島萌夏 世界27位に惜敗 (22時26分)

本玉真唯 日比野菜緒にストレート勝ち (21時04分)

【第39回日本リーグ女子】 決勝T組合わせ (18時03分)

【第39回日本リーグ男子】決勝T組合わせ (17時09分)

元世界2位 15ヵ月ぶりツアー復帰 (15時56分)

全国選抜テニス 団体戦組合せ決定 (12時37分)

ダニエル太郎 フルセットで敗れ初戦敗退 (12時02分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsティアフォー (10時00分)

チチパス快勝で今季マッチ2勝目 (9時15分)

メド、ワウリンカに逆転勝ちで初戦突破 (8時13分)

2月3日

約1年3ヶ月ぶり 9度目V (23時14分)

17歳 園部八奏 世界55位に快勝 (21時22分)

3度目の正直「ついに優勝できた」 (20時08分)

錦織・西岡ら3日付世界ランク (17時35分)

西岡良仁 波紋呼ぶ“接触事故”に言及 (16時27分)

大坂は変動なし 3日付日本勢世界ランク (15時09分)

怒りの声明「この1週間全てが台無し」 (14時55分)

日本らデ杯予選1回戦結果一覧 (13時32分)

シナーが「今ベストの選手」 (12時13分)

加齢で変化 メド「火絶やさないように」 (10時48分)

今季2勝目、室内ハードで強さ発揮 (9時09分)

遺恨残る事件へ発展…選手接触→敗退に (7時44分)

2月2日

17歳 園部八奏 快勝でツアー本戦入り (21時11分)

世界10位撃破の金星 初の決勝へ (19時42分)

ジョコ不在でまさかの大逆転負け (17時34分)

錦織圭 アジア勢初の快挙達成 (15時18分)

全国選抜テニス 出場校が決定 (13時55分)

疑惑の判定で一触即発の事態 (11時18分)

17歳 園部八奏 ツアー本戦に王手 (9時07分)

日本 次戦は強豪ドイツに決定 (8時01分)

錦織圭 初戦で第6シードと激突 (6時48分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!