- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ロディックが地元でスペインと対戦◇デビスカップ

8日から行われる男子テニスの国別対抗戦であるデビスカップ準々決勝、アメリカ対スペイン(アメリカ/テキサス、ハード)の対戦を前に記者会見が行われ、両チームがそれぞれ試合への意気込みを語った。

A・ロディック(アメリカ)のホームであるオースティンで行われる今回の対戦、1万6000人近い地元ファン、さらにはアメリカ勢が得意とするハードコートでの試合と、主にクレーコートでキャリアを積んできたスペイン勢と比べ、アメリカに有利な材料が揃っている。

さらにスペインはエースである世界ランク2位のR・ナダル(スペイン)を欠いた布陣で今回の対戦に臨んでおり、アメリカにとってはまたとないチャンスとなった。

会見が行われた7日は初日の組み合わせ抽選も行われており、第1試合でM・フィッシュ(アメリカ)F・ロペス(スペイン)が、第2試合ではロディックとD・フェレール(スペイン)が対戦する事となった。

アメリカ代表チームの監督であるJ・クーリア(アメリカ)は「アンディがオースティンに来たことで、本当のホーム・アドバンテージを得ることが出来るでしょう。彼はこの町で一番の有名人だからね。」と、自信を見せた。

2001年からデビスカップに出場しているロディックは、当時10歳だった1992年にアメリカ対スイスの決勝を観戦しており、熱狂的なファンの声援や圧倒的な雰囲気を体験していた。

その思い出があるロディックは「テニスに熱狂している人々がいました。旗を振ったり、あらゆるものを使って。それは、ずっと夢に思っていました。」と、今回の対戦で同じことが起きることを期待した。

今回はナダルが欠場したため、世界ランク6位のフェレールがスペインのエースとなる。

ウィンブルドンで準優勝に終っていたナダルは、2004年、2008年、そして2009年にスペイン代表として母国の優勝に貢献していた。しかし、今回はウィンブルドンから1週間しかない対戦日程に不満をもらし、出場を辞退していた。

アメリカとスペインの両チームメンバーは全てウィンブルドンに出場していた。フィッシュはナダルに準々決勝で敗れ、ロペスは3回戦でロディックに勝利している。またフェレールは4回戦に進出していたほか、B・ブライアン(アメリカ)M・ブライアン(アメリカ)はダブルスでタイトルを獲得している。

スペイン代表チームの監督であるA・コスタ(スペイン)は「ナダルは間違いなく我々にとって大切な戦力だが、ここにはいません。ここにはデビスカップでの勝ち方を分かっている4人の選手がいます。また経験もあります。彼らは情熱と共にプレーしてくれることでしょう。」と、メンバーへの期待を語った。

またロディックの地元での試合についてコスタは「彼には地元での試合、地元の声援、母国のためのプレーと大きなプレッシャーがあるだろう。」と、牽制した。

今年から代表チームの監督となったクーリアにとって、今回が初のホームでの試合となる。デビスカップの特徴でもある地元開催の利を生かして、今回はフィッシュやロディックが得意とする球足の速いコートサーフェスを選択した。

ウィンブルドンでロディックを破っているロペスは「普通よりも少し速いサーフェスです。しかし、これは我々が想定していたことです。」と、コートの感想を述べている。

ホームチームとしてのアドバンテージについてクーリアは「コート選択権とは、全ての選手に公平なサーフェスを探すことではなく、ルールの中で我々に有利なコートを探すことで、まさにそうしました。」と、コメントを残している。

アメリカとスペインはこれまでに9度対戦しており、スペインが通算5勝4敗で勝ち越している。

(2011年7月8日15時00分)

その他のニュース

7月13日

決勝で完敗、涙の準V (2時28分)

衝撃の完封V「夢にも思わなかった」 (1時55分)

歴史的完勝でウィンブルドン初V (1時08分)

【1ポイント速報】シフィオンテクvsアニシモワ (0時00分)

7月12日

準V上地結衣「勝ちたかった」 (21時35分)

上地結衣 準Vで偉業逃す (20時50分)

【1ポイント速報】上地結衣vsワン (19時00分)

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

7月11日

小田凱人 ウィンブルドン決勝進出 (23時46分)

上地結衣 生涯ゴールデンスラム王手 (21時47分)

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

【動画】シフィオンテク 歴史的完勝でウィンブルドン初V!優勝の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!