- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ツォンガが同胞対決制し初の4回戦進出◇USオープン

テニスのグランドスラムであるUSオープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は大会7日目の6日、男子シングルス3回戦が行われ、第7シードのJW・ツォンガ(フランス)J・ベネトー(フランス)との同胞対決を制し4回戦に勝ち進んだほか、第2シードのR・ナダル(スペイン)、第6シードのJ・N・デル=ポトロらが4回戦進出を決めた。

今大会ここまで3回戦進出が最高成績であったツォンガは、第1セットこそブレークチャンスに恵まれなかったものの7-6 (7-4), 6-2, 6-4でベネトーを下し、初の4回戦進出を決めている。この試合でツォンガは、第1サーブで84%と高い確率でポイントを奪い、世界ランク43位のベネトーに付け入る隙を与えなかった。

今季のグランドスラムでは、全豪オープンでのベスト8が最高成績となっているツォンガは、第11シードのF・ゴンサレス(チリ)と4回戦で対戦する。2002年のベスト8が今大会での最高成績であるゴンサレスは、第17シードのT・ベルディフ(チェコ共和国)を7-5, 6-4, 6-4で退け、昨年に引き続き4回戦進出を果たした。

今大会で優勝すれば、生涯グランドスラム達成となるナダルは、同胞のN・アルマグロ(スペイン)に7-5, 6-4, 6-4のストレートで勝利、4年連続となる4回戦進出を決めている。

全仏オープン4回戦で敗退後、怪我の治療のためにおよそ3ヶ月間もの間ツアーを離れていたナダルは「怪我については何も言いたくないんだ。ごめんよ。怪我について話すのに少し疲れてしまったよ。」と集中する怪我への質問をシャットアウトした。

この日の試合でナダルは、第3セット途中にトレーナーを呼び治療を受けている。治療を受けたのは、ツアー離脱とウィンブルドン欠場の理由となったヒザではなく、腹筋に膏薬を施してもらうものだった。

試合後の会見で「みんな僕の怪我を聞きたがるのは知っているけど、本当に話したくないんだ。」と語ったナダル。そのナダルは4回戦で、第13シードのG・モンフィス(フランス)とベスト8の座を争う。世界ランク13位のモンフィスは、J・アカスーソ(アルゼンチン)に対し6-3, 6-4, 1-0とリードした場面でアカスーソが棄権、4回戦進出を決めている。

第6シードのデル=ポトロは、D・ケレラー(オーストリア)を6-1, 3-6, 6-3, 6-3で振り切り、2年連続での4回戦進出を決めた。昨年は4回戦で錦織圭(日本)と対戦したデル=ポトロは、今年は元王者で第24シードのJ・C・フェレーロ(スペイン)とベスト8入りを争う。第9シードのG・シモン(フランス)と3回戦を行ったフェレーロは、1-6, 6-4, 7-6 (7-5), 1-0とリードしたところでシモンが右ヒザの負傷を理由に棄権、決勝に進出した2003年以来となる4回戦進出を果たした。

この他の試合では、第16シードのM・チリッチ(クロアチア)D・イストミン(ウズベキスタン)を6-1, 6-4, 6-3のストレートで下しているほか、ナイトセッション第2試合で第2シードのA
・マレーが地元勢のT・デント(アメリカ)を6-3, 6-2, 6-2で下し、それぞれ4回戦進出を決めている。

今大会の優勝賞金は160万ドル。

(2009年9月7日13時14分)
その他のニュース

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

【動画】シナー 初Vで世界1位奪還!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

10月31日

ナダル来日、浅草・渋谷・京都へ (16時40分)

松岡修造&伊達公子 日本の2選手に期待 (14時41分)

シナー・ズベレフら 8強出揃う (12時15分)

西岡良仁 最後の判定に「残念」 (11時08分)

マスターズ10連勝、快進撃止まらず (10時01分)

山口芽生 逆転負けでボール叩きつける (9時18分)

坂詰姫野 快勝でツアー初の8強 (7時47分)

錦織圭 日本で大会出場へ【選手一覧】 (7時06分)

【動画】快挙!チェンがインドネシア勢23年ぶりの優勝を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】小堀桃子組 ツアー大会で準優勝!惜しくも決勝で敗れる、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】ラケットが粉砕された場所を掃除するオジェ アリアシム (0時00分)

【動画】ラケットを粉砕するブブリク (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!