シャラポワ、フェデラー、錦織圭などテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!
tennis365.net
HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細)

→ニュース | news

全豪オープン2009特集

全豪オープン2日目◇ヒンギスが快勝で2回戦進出を決める

マルチナ・ヒンギス
全豪オープン復帰戦を白星で飾ったヒンギス
画像提供:Getty/AFLO

(オーストラリア、メルボルン)

大会2日目の最大の目玉、ロッド・レーバー・アリーナでのナイトセッションで行われた全豪オープンでのM・ヒンギス(スイス)の復帰戦は、ヒンギスにとって最高の形で終わった。第30シードのV・ズヴォナレーワ(ロシア)と対戦したヒンギスは、6-1, 6-2で圧勝し、優勝3回、準優勝3回と最も好成績を残している大会にただいまを告げた。

今季ツアー復帰を果たしたヒンギスは、ワイルドカードでの出場とあって、初戦でシード選手対戦しなければならないことが心配されていたが、終わってみればそんな心配などなんのその、第1セットから3-0とリードし、そのまま主導権を手放すことなく、65分のスピードゲームで勝利をものにした。試合後のインタビューでは、「帰ってこられて本当に嬉しい。このスタジアムは大好きなの。試合では、冷静にゲームと戦術について集中していたわ。もしかしたら、17歳の頃より貪欲に勝ちたいと思っているかもしれない。」とコメントしている。

その他の主な女子の試合では、第2シードのK・クレイステルス(ベルギー)は、6-3, 6-0でチョ・ユン=ジュング(韓国)を下し初戦を突破したものの、依然として大会前に痛めた臀部の怪我に悩まされていると言う。今日の試合にも、痛み止めの薬を服用しての出場だった。「試合開始前はもっと楽に、いつものようなプレーができると思っていたけど、終盤で痛みが酷くなってきた。でも、何とか勝利にこぎつけることが出来た。それが一番重要なことね。」と語るクレイステルス。ストロークの威力に衰えは無いが、一番の武器でもあるフットワークに不安が残ると語っており、今後の試合でも怪我の影響が心配される。「勝ててよかった。次の試合は更にタフになるでしょうけど、うまくいくことを祈っているわ。」

また、その他注目の試合では、第16シードのN・バイディソバ(チェコ共和国)がA・ヤキモバ(ベラルーシ)を6-1, 6-3で、第32シードのS・ミルザ(インド)がA・アザレンカを7-6(6), 6-2で、M・クライチェック(オランダ)がK・ブランディ(プエルトリコ)を6-4, 7-6(1)でそれぞれ下して2回戦に駒を進めている。

男子の試合では、シード勢が揃って苦戦を強いられた。昨年準優勝の地元のスター選手、第3シードのL・ヒューイット(オーストラリア)がR・ヴィク(チェコ共和国)に危うく敗れそうになり、試合時間3時間45分の熱闘の末に6-4, 2-6, 5-7, 7-6 (7-4), 6-3で辛くも勝利を収め、1回戦を突破した。第4セットでは、ヴィクにサービング・フォー・ザ・マッチのチャンスが訪れるが、ヒューイットがラブゲームでブレイクしピンチを切り抜けると、何度も「カモン!」と叫んで気合を入れつつ、大接戦をものにした。ヒューイットは2回戦で、A・マレー(イングランド)を6-1, 6-3, 6-3で下したJ・I・チェラ(アルゼンチン)と対戦する。

その他男子シード勢の試合では、第5シードのN・ダビデンコ(ロシア)I・カルロビッチ(クロアチア)に7-5, 4-6, 3-6, 7-5, 6-3で、第21シードのN・キーファー(ドイツ)がP・スリチャパン(タイ)に6-7(5), 4-6, 7-6(5), 6-1, 6-2で、それぞれフルセットの接戦を戦い抜いて2回戦に駒を進めている。

(2006年1月17日)

その他のニュース

8月31日

【速報中】大坂なおみvsカサトキナ (2時05分)

8月30日

ジョコ 背中負傷も「運良かった」 (13時29分)

富澤直人 シード勢撃破し全米Jr本戦へ (12時40分)

内山靖崇ら 日本勢3名が4強入り (12時07分)

全米OP 試合中に観客がプロポーズ! (11時27分)

ジョコ、フェデラー超え記録で16強 (11時15分)

青山修子組 死闘制し全米OP初戦突破 (10時21分)

加藤未唯 12連敗脱出、全米OP初戦突破 (9時16分)

世界6位 無念の棄権「人生最悪の痛み」 (8時37分)

柴原瑛菜 複で全米OP初戦突破 (7時22分)

アルカラス 快勝で全米OP16強 (5時57分)

8月29日

チチパス 死闘の末に2回戦敗退 (13時03分)

望月慎太郎 世界8位に屈し2回戦敗退 (11時43分)

ズベレフ 盤石の全米OP3回戦進出 (10時51分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsデ ミノー (9時45分)

大坂なおみ 全米OP3回戦は世界18位 (9時39分)

錦織圭ら ジャパンOP出場選手一覧 (8時04分)

世界9位 全米OP2回戦で大逆転負け (6時48分)

大坂なおみ 黒人差別騒動に言及 (6時26分)

王者シナー 快勝で全米OP3回戦進出 (5時56分)

世界2位 辛勝で全米OP3回戦へ (5時04分)

大坂なおみ完勝「身体の状態が良い」 (4時22分)

大坂なおみ 4年ぶり全米OP3回戦進出 (3時49分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsバプティスト (2時24分)

穂積絵莉組 熱戦制し全米OP初戦突破 (2時19分)

8月28日

全米OPで暴走 蛮行メドに高額罰金 (12時28分)

試合後に舌戦勃発「品格も教養もない」 (11時33分)

アルカラス 圧勝で全米OP3回戦へ (10時17分)

波乱 世界12位 死闘の末に2回戦敗退 (7時55分)

内島萌夏 全米OP2回戦敗退 (6時54分)

ジョコ 歴代最多75度目の3回戦進出 (5時55分)

【動画】無念の棄権、コートを後にするシェルトン (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ページの先頭へ
→会社情報 →採用情報 →利用規約 →サイトマップ →個人情報保護に関して →アフィリエイトについて →訂正とお詫び →選手写真について →当サイトへのリンク
(c) 2004 - 2009 Fubic Corporation All rights reserved