女子テニスのカタール・トータルエナジー・オープン2025(カタール/ドーハ、ハード、WTA1000)は10日、シングルス3回戦が行われ、第2シードの
I・シフィオンテク(ポーランド)が世界ランク33位の
L・ノスコバ(チェコ)を6-7 (1-7), 6-4, 6-4の逆転で下し、4年連続4度目のベスト8進出を果たした。
>>フリッツら デルレイビーチOP組合せ<<23歳で世界ランク2位のシフィオンテクが同大会に出場するのは4年連続5度目。2022年から2024年まで3連覇を達成しており、同大会で圧倒的な強さを誇っている。
4連覇を目指す今大会の3回戦、両者キープし合う展開が続きタイブレークへ。タイブレークでは、1−1から6ポイントを連取され先行を許した。
続く第2セット、シフィオンテクは2度のブレークに成功し、1度ブレークを返されるもリードを守りファイナルセットに突入した。
ファイナルセット、ブレークを1度奪われるも第9ゲームで2度目のブレークを奪い、2時間32分の死闘を制しベスト8に駒を進めた。
シフィオンテクはこれで同大会4年間負けなしのマッチ14連勝。通算でも15勝1敗とした。
勝利したシフィオンテクは準々決勝では、昨年の同大会決勝で対戦した第5シードの
E・ルバキナ(カザフスタン)と対戦する。ルバキナは3回戦で世界ランク46位の
R・スラムコワ(スロバキア)をストレートで下しての勝ち上がり。
女子テニスのWTAは公式サイトでシフィオンテクのコメントを掲載し「相変わらず手強い相手(ルバキナ)だよね、自分に集中して、攻撃的にプレーできるように頑張るよ。今大会で一番厳しい相手なのは間違いないから、うまくやれるといいな」と語った。
[PR]2/10~2/16【ATPツアー250 】
デルレイビーチ・オープン
U-NEXTで独占生配信
31日間無料トライアル実施中!
テニス観るならU-NEXT視聴はこちらから
■関連ニュース
・西岡 良仁 波紋呼ぶ“接触事故”に言及・錦織 圭 大一番制し日本が劇的勝利・錦織 圭「普通なら出てない」■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング